No. 【神奈川県藤沢市】ドライ真空ポンプ生産工場の自動化推進・データ分析
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 440万円 〜 770万円 ┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合の想定年収…480~850万円 |
職務内容 | 【業務内容】 ・産業用ロボットや協働ロボット、自動搬送機(AGV、AMR等)を使用した自動化推進に関する業務 ・自動化にあたり、必要なハンド等を設計、検討する業務 ・設備から取得したデータを分析改善につなげる業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 2~3年は、自動化の担当者として、各工程の自動化推進に携わっていただきます。 その後、自動化のリーダー的な存在として、後進の育成を行っていただくのと、 他工場(出張ベース)に自動化の横展開を実施していただきます。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・産業用ロボットや協働ロボット、自動搬送機(AGV、AMR等)を使用した自動化推進に関する業務 ・自動化にあたり、必要なハンド等を設計、検討する業務 ・設備から取得したデータを分析改善に... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・生産技術実務業務3年以上 ・ロボットやAGVに関する業務に携わったことのある方 ・自動化に興味のある方 ・産業用ロボット特別教育(教示)受講者 <歓迎要件> ・データサイエンスの知識 ・高級言語(Python,C♯等)の知識 ・SQL等データベースに関する知識 があればなおよいです。 ・TOEIC500点以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・生産技術実務業務3年以上 ・ロボットやAGVに関する業務に携わったことのある方 ・自動化に興味のある方 ・産業用ロボット特別教育(教示)受講者 <歓迎要件> ・データサイエンスの知識... |
No. 【神奈川県藤沢市】オゾン製品の機械設計開発
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 660万円 〜 850万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:600万円~770万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 オゾンガス発生器の設計開発、評価試験などの業務を主としてお願いします。 ・既存製品の改善、改良 ・評価試験の実施 ・新機能、新装置の検討、計画 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 3年目程度までは自社製品のスペシャリストになるための業務に従事して頂くことを想定しています。 その期間内であっても習熟度に応じて国内外の顧客への出張を依頼することもあります。1回の出張期間は長くても2週間程度です。 3~5年後には、担当業務におけるリーダとなるに相応しいスキルを身に付けて頂き、基幹職への昇格を目指していただきます。現在のところ、当課での業務においては異動・転勤が発生する予定はありません。 しかし、さらなる事業拡大が実現できた場合には可能性が出てきます。 |
職務内容 | 【業務内容】 オゾンガス発生器の設計開発、評価試験などの業務を主としてお願いします。 ・既存製品の改善、改良 ・評価試験の実施 ・新機能、新装置の検討、計画 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・機械設計の実務経験(3年以上) ・オゾンガス発生器に関連する業務に従事したことのある経験 ・気体、液体の配管設計に関する知識 <歓迎要件> ・安全規格に関する知識 ・TOEIC500点以上 <使用アプリケーション> ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・ICAD ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・機械設計の実務経験(3年以上) ・オゾンガス発生器に関連する業務に従事したことのある経験 ・気体、液体の配管設計に関する知識 <歓迎要件> ・安全規格に関する知識 ・TOEIC500... |
No. 【神奈川県藤沢市】総務・社内広報(精密・電子カンパニー)
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 850万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~770万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 カンパニーイベント、カンパニー社内報などのブランディングに寄与する広報業務の企画・組織風土改善に寄与する社員がイキイキ働ける環境作り及びその企画業務をご担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 今後も大きな事業規模の成長を目指すカンパニーにおいて、長期目線を持ち、カンパニーで働く社員の方々のあるべき姿を常に考え、エンゲージメント向上につながる企画を自ら立案し、実行していくミッションを持ち、その中心人物として活躍してもらいたい。 E6採用の場合、ご経験に応じて2~3年を目途に基幹職試験へ推薦を想定。 |
職務内容 | 【業務内容】 カンパニーイベント、カンパニー社内報などのブランディングに寄与する広報業務の企画・組織風土改善に寄与する社員がイキイキ働ける環境作り及びその企画業務をご担当頂きます。 ※変更の範囲:会... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・総務または広報系業務の経験5年以上 ・ルーティーン業務だけでなく業務全般の改善・変革・効率化の取りまとめ・実行ができるマインドがある。 ・自部門だけでなく、多くの方(部署、職務、年齢、性別など)とコミュニケーションをとり、周りを巻き込みながら業務を調整することができる。 <歓迎要件> ・経営層への報告資料作成経験 ・改善・変革マインドをもつ ・語学に関するアレルギーが無い。業務を通じ海外とのコミュニケーション経験があるとなおよし(メール、会話不問) ・TOEIC500点以上 <使用アプリケーション> Office・Google系アプリケーション ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・総務または広報系業務の経験5年以上 ・ルーティーン業務だけでなく業務全般の改善・変革・効率化の取りまとめ・実行ができるマインドがある。 ・自部門だけでなく、多くの方(部署、職務、年齢、... |
No. 【神奈川県藤沢市】半導体製造装置の制御ソフトウェア開発
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 480万円 〜 850万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:440~770万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 最先端の半導体製造に欠かせない『CMP(化学機械研磨)』という半導体製造装置の研磨終点検知に関するソフトウェアを開発します。複数の検出センサーから得られるデータを解析して装置を制御するソフトウェアです。センサーを制御する部分、データ処理を行う部分、ユーザーインターフェイス等のシステム全体が開発対象です。メンバーそれぞれの特性に応じて担当を柔軟に変えることができます。ハードウェア設計エンジニアやサービスエンジニア、顧客対応等で営業などとも連携して開発を進めます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 ご経験に応じてプロジェクトリーダーとなり、数年後には基幹職(係長レベル)として課を支えて頂くことを期待しています。 海外・国内への出張の可能性があります。 転居を伴う異動の可能性は低いです。希望をすれば海外を含めた異動が可能です。 |
職務内容 | 【業務内容】 最先端の半導体製造に欠かせない『CMP(化学機械研磨)』という半導体製造装置の研磨終点検知に関するソフトウェアを開発します。複数の検出センサーから得られるデータを解析して装置を制御するソ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・システムエンジニアとして設計・開発のご経験 ・プログラミングの知識・経験(C#、C++等) <歓迎要件> ・C#やC++のプログラミング言語の知識とスキル、UMLなどの設計手法の知識とスキルがある方 ・顧客要求に応じて仕様決めを行ったり、アプリケーションソフトウェアの開発に携わった経験がある方 ・TOEIC500点以上 <使用アプリケーション・資格> 使用アプリケーション:VisualStudio、UMLツール、バージョン管理ツール等 あると良い資格:情報処理技術者試験 ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・システムエンジニアとして設計・開発のご経験 ・プログラミングの知識・経験(C#、C++等) <歓迎要件> ・C#やC++のプログラミング言語の知識とスキル、UMLなどの設計手法の知識... |
No. 【東京本社】データサイエンティスト(データビジネスストラテジスト)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 1010万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~1010万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 全社横断でデータドリブンな意思決定を根付かせていくために、様々な事業部におけるデータ活用の企画立案や提案、困りごとのヒアリング、課題解決プロジェクトの推進サポートを担当していただきます。 1)全社および各事業部の戦略を踏まえたデータ利活用機会の創出と具体的な施策立案 2)顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進 3)データ活用のCoE(Center_of_Excellence)として、業務課題の解決支援・施策の横展開 ※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてプロジェクトを推進いただけます。 (変更の範囲:会社の定める業務) 【キャリアステップイメージ】 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 |
職務内容 | 【業務内容】 全社横断でデータドリブンな意思決定を根付かせていくために、様々な事業部におけるデータ活用の企画立案や提案、困りごとのヒアリング、課題解決プロジェクトの推進サポートを担当していただきます。... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験が3年以上ある方: ・社内外のデータ活用プロジェクトにおける企画立案・実行経験 ・経営課題や業務上の課題に対して、要件定義・課題解決・成果創出の一連のプロセスに貢献した経験 ・社内関係者・社外技術者・専門家等とのコミュニケーションの経験/プレゼンテーションの経験 <歓迎要件> ・統計解析・データ分析・可視化ツール等の活用によるビジネス上の意思決定サポート経験 ・製造業におけるDXプロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームでの勤務経験または事業会社に対する分析提案・コンサルティング経験 ・新規ビジネス案件の推進経験 ・TOEIC600点以上 <使用アプリケーション> Tableau、GoogleAnalytics、MSOffice(Word/Excel/PowerPoint) ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験が3年以上ある方: ・社内外のデータ活用プロジェクトにおける企画立案・実行経験 ・経営課題や業務上の課題に対して、要件定義・課題解決・成果創出の一連のプロセスに貢献した経験 ... |
No. 【東京本社】データサイエンティスト(時系列データ分析技術者)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 1010万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~1010万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 ポンプを始めとした回転機器等のセンサーデータやIoTデータの利活用に関して、企画から開発・検証までを推進していただきます。 1)センサー等から得られる時系列データの分析およびソリューションの開発・検証 2)顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進 3)データ活用のCoE(Center_of_Excellence)として、業務課題の解決支援・施策の横展開 ※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてプロジェクトを推進いただけます。 (変更の範囲:会社の定める業務) 【キャリアステップイメージ】 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 |
職務内容 | 【業務内容】 ポンプを始めとした回転機器等のセンサーデータやIoTデータの利活用に関して、企画から開発・検証までを推進していただきます。 1)センサー等から得られる時系列データの分析およびソリューショ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験が3年以上ある方: ・センサー等のIoTデバイス導入やそこから得られるデータの利活用企画・実行経験 ・Python言語等を用いた時系列データの分析や活用に向けた開発・検証の実務経験 ・社内関係者・社外技術者・専門家等とのコミュニケーションの経験/プレゼンテーションの経験 <歓迎要件> ・製造業におけるDXプロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームでの勤務経験または事業会社に対する分析提案・コンサルティング経験 ・データ収集・分析環境の構築およびその管理に関する知識および実務経験 ・Kaggleを始めとしたデータ分析コンペティションで入賞した経験 ・数理最適化、自然言語処理、強化学習を活用した課題解決経験 ・TOEIC600点以上 <使用アプリケーション> Python(Numpy,polars,pandas,Scikit-learn,Matplotlib等)、AWS、Git、MSOffice(Word/Excel/PowerPoint) ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験が3年以上ある方: ・センサー等のIoTデバイス導入やそこから得られるデータの利活用企画・実行経験 ・Python言語等を用いた時系列データの分析や活用に向けた開発・検証の実... |
No. 【東京本社】データサイエンティスト(画像認識技術者)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 1010万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~1010万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 カメラデバイスから得られる画像データの利活用に関して、企画から開発・分析・検証までを推進していただきます。 1)実環境下に設置されたカメラデバイスから得られる画像データの分析およびソリューションの開発・検証 2)顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進 3)データ活用のCoE(Center_of_Excellence)として、業務課題の解決支援・施策の横展開 ※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてプロジェクトを推進いただけます。 (変更の範囲:会社の定める業務) 【キャリアステップイメージ】 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 |
職務内容 | 【業務内容】 カメラデバイスから得られる画像データの利活用に関して、企画から開発・分析・検証までを推進していただきます。 1)実環境下に設置されたカメラデバイスから得られる画像データの分析およびソリュ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験が3年以上ある方: ・カメラデバイスの取扱経験およびそこから得られる画像データの利活用企画・実行経験 ・Python言語等を用いた画像処理/画像認識アルゴリズムの開発実務経験 ・社内関係者・社外技術者・専門家等とのコミュニケーションの経験/プレゼンテーションの経験 <歓迎要件> ・フルスクラッチでの画像認識アルゴリズム開発経験 ・製造業におけるDXプロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームでの勤務経験または事業会社に対する分析提案・コンサルティング経験 ・データ収集・分析環境の構築およびその管理に関する知識および実務経験 ・Kaggleを始めとしたデータ分析コンペティションで入賞した経験 ・数理最適化、自然言語処理、強化学習を活用した課題解決経験 ・TOEIC600点以上 <使用アプリケーション> Python(YOLO,SAM,TAM,OpenPose等)、AWS、Git、MSOffice(Word/Excel/PowerPoint) ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験が3年以上ある方: ・カメラデバイスの取扱経験およびそこから得られる画像データの利活用企画・実行経験 ・Python言語等を用いた画像処理/画像認識アルゴリズムの開発実務経験... |
No. 【東京本社】生成AIに関する企画・推進
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 1010万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~1010万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 生成AI全社プロジェクトについて、開発メンバーと連携し、企画・推進をご担当いただきます。具体的には ・生成AI全社プロジェクトの企画・推進 ・内製アプリケーションの事業部・海外への展開の課題・スケジュール管理等プロジェクトマネージメント ・業務課題整理・業務フロー整理 ・データカタログ等を利用したデータマネジメント体制の構築 ・最新の生成AIに関する技術領域の調査 ・内製開発アプリのテストや試行版のレビュー ・生成AI業務適用に関する全社教育・啓蒙活動・コミュニティーインフラ運営 ・規制・リスク管理対応方針策定、利活用ガイド・ルール制定 ・Tableau等BIツールを活用した活用実績レポート作成 ・QA・ユーザー対応 を中心に担っていただく予定です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なDX企画・新技術領域のプロジェクトマネジメント等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 |
職務内容 | 【業務内容】 生成AI全社プロジェクトについて、開発メンバーと連携し、企画・推進をご担当いただきます。具体的には ・生成AI全社プロジェクトの企画・推進 ・内製アプリケーションの事業部・海外への展開の... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験が2年以上ある方: ・社内外の新規事業・IT・DX関連プロジェクトにおける企画立案・実行経験 ・経営課題や業務上の課題に対して、要件定義・課題解決・成果創出の一連のプロセスに貢献した経験 ・アプリケーション開発・導入を伴うコンサルティングなどのプロジェクトマネジメント業務経験 ・社内関係者・社外技術者・専門家等とのコミュニケーションの経験/プレゼンテーションの経験 ・プログラミング言語(Python等)・クラウド(GCP・Azure等)・SQL関連・Tableau等のITスキル <歓迎要件> ・生成AIの技術領域における知見・生成AI関連プロジェクト企画・推進経験 ・英語での交渉経験 ・内製開発プロジェクト推進経験 ・TOEIC700点以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験が2年以上ある方: ・社内外の新規事業・IT・DX関連プロジェクトにおける企画立案・実行経験 ・経営課題や業務上の課題に対して、要件定義・課題解決・成果創出の一連のプロセスに... |
No. 【東京本社】XR関連プロジェクトのプロジェクトマネジメント
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 770万円 〜 1190万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:700~1190万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・XR関連プロジェクトの計画・実行 ・ユーザー部門との折衝、及び調整 ・プロジェクトに適した外部協力会社の探索及び開発ディレクション・予算/稼働管理 ・要件定義・仕様書の作成 ・プロジェクトの進行管理 ・業界の最前線で新しい技術を探索すること ・前例のない成果を探索し、チームメンバー、プロジェクトメンバーと共に具体化すること ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 1~3年目:複数のXRプロジェクトを同時に管理し、リソースの最適化やスケジュール管理を行い実績と成果を出す。 3~5年目:様々なプロジェクトを牽引し、成果を上げることで組織内での地位を確立。チームメンバーと共に社内外のプロモーション活動を主導し、自社の価値を効果的に伝える。 5年以上:製造業の枠を超えた新規事業開発やパートナーシップの構築に貢献。業界のトレンドをリードし、XR技術の導入を通じて持続可能な成長を促す。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・XR関連プロジェクトの計画・実行 ・ユーザー部門との折衝、及び調整 ・プロジェクトに適した外部協力会社の探索及び開発ディレクション・予算/稼働管理 ・要件定義・仕様書の作成 ・プロジェ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ベーシックなコンサルテーションスキル(資料作成・プレゼンテーション・ヒアリング能力・折衝能力・専門用語を平易な言葉に翻訳して相手に伝えるコミュニケーション能力など) ・プロジェクトマネジメントの実務経験(5年以上) ・XR技術(AR/VR)に関する知識または実務経験 ・プロジェクト管理ツールの使用経験 ・チームをリードし、成果を出すための問題解決能力 <歓迎要件> ・XRプロジェクトにおけるリーダーシップ経験 ・新しい技術への理解と興味 ・アジャイル開発の経験 ・デザイン思考に関する知識または実務経験 ・サーバー及びネットワークに関する知識または実務経験 ・プロジェクトマネジメントに関する資格(例:PMP、PRINCE2、Agile認定など) ・XR技術に関連する資格(例:UnityCertifiedDeveloper、AR/VR関連の専門資格があれば尚可) ・TOEIC600点以上 <使用アプリケーション> ・プロジェクト管理ツール:JIRA、Wrike、Backlog、Trello、Asanaなど ・コミュニケーションツール:Slack、GoogleMeet、MicrosoftTeams、Zoom ・ドキュメント管理:GoogleWorkspace、MicrosoftOffice(Excel、Word、PowerPoint) ・XR関連ソフトウェア:Unity、UnrealEngine(実装経験があれば歓迎) ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ベーシックなコンサルテーションスキル(資料作成・プレゼンテーション・ヒアリング能力・折衝能力・専門用語を平易な言葉に翻訳して相手に伝えるコミュニケーション能力など) ・プロジェクトマネジ... |
No. 【東京本社】データ利活用促進に向けたデータエンジニアリング
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 510万円 〜 1010万円 ┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合の想定年収…560~1010万円 |
職務内容 | 【業務内容】 具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。 ■データ利活用促進のための新規データ基盤の要求定義・企画・実装 ・現場担当者の会話を行いながら、データオーナーとの調整やデータマート開発を担う ■データ利活用の風土醸成 ・データ利活用を促進させるための計測データやKPI体系の要件整理、ダッシュボード等の企画設計 ・社内のデータ利活用に関する、社内の機能別本部への教育・支援 ・事業部でのデータ利活用のユースケース化と全体周知の仕組みづくり ・メタデータ管理やデータに関するナレッジ蓄積を積極的に担い、グループ全体にデータマネジメントカルチャーを浸透させる 以下の業務は補助的な役割で参画いただきます。 ■データ利活用の運用組織の立ち上げの補助 ・グループ内でのデータ利活用促進の戦略の企画立案 ・既存規定やルールなどを改善する仕組みづくり ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 ミッションベースでプロジェクト単位での仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。 ご入社後は、まずデータマネジメントの企画立案・運用推進を行なっていただき、その後、希望に応じてより専門的なキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 |
職務内容 | 【業務内容】 具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。 ■データ利活用促進のための新規データ基盤の要求定義・企画・実装 ・現場担当者の会話を行いながら、データオーナーとの調整やデータマート開発を... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれかのご経験がある方。 ・DAMA-DMBOK等のデータマネージメントに関する知識・経験 ・個人情報保護法やGDPRなどのデータ関連法令の知識・経験 ・メタデータ管理ツールの導入・運用経験 ・社内データを活用しやすくするための管理・運用業務やデータガバナンス業務の経験 <歓迎要件> ・ビジネス要件からデータモデル設計とデータ構造設計経験 ・データプラットフォームの企画、導入、運用マネジメント経験 ・BIツールを使用した帳票・ダッシュボード作成経験 ・ETLツールを使用したデータ統合経験 ・DWH/DMP/CDPなどの構築、データレイク・データマート設計 ・TOEIC700点以上 <使用アプリケーション> ・システム部門で、Denodo、Snowflakeを利用したデータ基盤を構築中 ・クラウドプラットフォームとしては、AWSやGCPを利用 ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれかのご経験がある方。 ・DAMA-DMBOK等のデータマネージメントに関する知識・経験 ・個人情報保護法やGDPRなどのデータ関連法令の知識・経験 ・メタデータ管理ツールの導入... |
No. 【神奈川県藤沢市】半導体製造装置(めっき装置)のプロセス開発
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 910万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~910万円 ┗基本給と賞与を含む |
職務内容 | 【業務内容】 入社後、基礎的なプロセス開発業務の研修を実施した後、OJTにてめっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1~2年をかけて実施・習得頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 プロセス開発リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち、指導を受けながら主体的に実務を担って頂きながら、 3-4年後にリーダーに就任、管理職候補へ昇格頂けることを期待しております。 |
職務内容 | 【業務内容】 入社後、基礎的なプロセス開発業務の研修を実施した後、OJTにてめっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1~2年をかけて実施・習得頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・半導体関連成膜装置向けプロセス開発のご経験 ・電気化学系要素開発のご経験 <歓迎要件> ・海外顧客担当経験 ・半導体向けめっき装置のプロセス開発、プロセスサポート業務経験 ・めっき等の材料、腐食、電気化学に関する知見 ・語学スキル(TOEIC500点以上) <使用アプリケーション> WindowsExcel,Word,PowerPoint ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・半導体関連成膜装置向けプロセス開発のご経験 ・電気化学系要素開発のご経験 <歓迎要件> ・海外顧客担当経験 ・半導体向けめっき装置のプロセス開発、プロセスサポート業務経験 ・めっき等... |
No. 【神奈川県藤沢市】原価管理担当(データ集計・分析/自動化推進)
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 510万円 〜 670万円 ┗基本給と賞与を含む ※月20時間残業した場合の想定年収…560~740万円 |
職務内容 | 【業務内容】 ・SAPシステムの原価関連データ(標準原価、原価差異分析)の集計と分析 ・SAPシステムデータ以外の事業損益に関わる標準原価管理 ・損益管理業務の自動化推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 ・装置事業の製品原価に関わる業務に精通することで、製品原価知識を持つ人財として、当課事業企画担当への担当変更、工場部門、経理部門へのローテーションも本人希望により可能です。 ・入社当初は先輩社員と一緒に業務を行うことになりますが、成果次第では5年を目安に基幹職(将来の課長候補人財)試験の受験も可能です。 ・現在の当課業務の範囲では転居を伴う異動の可能性はありません。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・SAPシステムの原価関連データ(標準原価、原価差異分析)の集計と分析 ・SAPシステムデータ以外の事業損益に関わる標準原価管理 ・損益管理業務の自動化推進 ※変更の範囲:会社の定める... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・MicrosoftExcelスキル(VLOOKUP関数、ピボットテーブル以上) ・データ分析ツール(BIツール)を使用したデータ集計スキル ・簿記3級 ・コミュニケーション力(幅広く関係部門との協業する必要がある) ・幅広く学習する意欲 ・原価管理業務経験(標準原価、原価差額分析) ・トラブルシューティングの経験(SAP問わず) ・業務自動化スキル(VBA、RPA、Pythonなど) ・TOEIC600点以上 <歓迎要件> ・SAP-COモジュールの実務経験 ・ITスキル(プログラムI/O、テーブルの理解があること) ・機械設計に関する知識(品名から部品を想像できるレベル) ・簿記2級 <使用アプリケーション> SAP、Tableau、Salesforce ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・MicrosoftExcelスキル(VLOOKUP関数、ピボットテーブル以上) ・データ分析ツール(BIツール)を使用したデータ集計スキル ・簿記3級 ・コミュニケーション力(幅広く関... |
No. 【熊本県南関町】CMP装置の機械設計(量産出図全般)業務
勤務地 | 熊本県 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 850万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~770万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 ■CMP装置量産出図業務全般 ・お客様の要求仕様に基づいたCMP装置の仕様組み合わせ設計(製品構成の作成) ・製品構成に基づいた組立図面の作成 ・製造部門との連携 ■量産出図システムの改善 ・RPA(RoboticProcessAutomation)を利用した業務効率化 ・VBA等による業務改善ツールの構築及びメンテナンス ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 CMP装置のメカ設計における量産出図業務を中心に、設計業務全般に携わっていただきます。経験豊富な先輩社員のもと、幅広い知識とスキルを習得し、エンジニアとして大きく成長できる環境です。 まずはCMP装置の理解を深めることと、CADや出図システムの操作を習得して頂きます。2~3年はCMP装置の量産出図業務全般の理解を深め、CMP装置の量産出図のスペシャリストを目指して頂きます。出図業務全般に関わる中で業務の課題を洗い出して改善策を考案、量産出図能力の向上に取り組んで頂きます。 最終的にはCMP装置量産出図の改善や効率化に留まらず、各種業務改善活動を担える人材に育つことを期待しています。 |
職務内容 | 【業務内容】 ■CMP装置量産出図業務全般 ・お客様の要求仕様に基づいたCMP装置の仕様組み合わせ設計(製品構成の作成) ・製品構成に基づいた組立図面の作成 ・製造部門との連携 ■量産出図システムの改... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・機械設計業務経験3年以上 <歓迎要件> ・VBA,Javascript,C++,python等のプログラミング言語を使ったツールの作成などの業務改善経験 ・TOEIC500点相以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・機械設計業務経験3年以上 <歓迎要件> ・VBA,Javascript,C++,python等のプログラミング言語を使ったツールの作成などの業務改善経験 ・TOEIC500点相以上... |
No. 【神奈川県藤沢市】半導体製造装置(めっき装置)の機械設計
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 910万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~910万円 ┗基本給と賞与を含む |
職務内容 | 【業務内容】 入社後、基礎的な設計業務の研修を実施した後、OJTにてめっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1~2年をかけて実施・習得頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 設計リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち、指導を受けながら主体的に実務を担って頂きながら、 3-4年後に設計リーダーに就任、管理職候補へ昇格頂けることを期待しております。 |
職務内容 | 【業務内容】 入社後、基礎的な設計業務の研修を実施した後、OJTにてめっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1~2年をかけて実施・習得頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大型装置の機械設計のご経験 ・要素開発のご経験 <歓迎要件> ・半導体製造装置の開発・設計経験 ・海外顧客担当経験 ・めっき等の材料、腐食、電気化学に関する知見 ・語学スキル(TOEIC500点以上) <使用アプリケーション> WindowsExcel,Word,PowerPoint,3D-CAD ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大型装置の機械設計のご経験 ・要素開発のご経験 <歓迎要件> ・半導体製造装置の開発・設計経験 ・海外顧客担当経験 ・めっき等の材料、腐食、電気化学に関する知見 ・語学スキル(TOE... |
No. 【東京本社】XR関連プロジェクトの開発エンジニア
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 1190万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~1190万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・UnityまたはUnrealEngineを用いたXRコンテンツ(VR/AR)およびメタバースのアプリケーション開発 ・3Dデータ、シミュレーション、インタラクティブなUI/UXの設計・実装 ・担当プロジェクトにおけるシステム設計、実装、テスト ・新技術の研究開発やプロトタイプ作成 ・他のエンジニアやデザイナー、プロジェクトマネージャーと連携して、プロジェクトを円滑に推進する ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 当社では、最先端のXR、DX、メタバース技術を活用した革新的なプロジェクトを推進しており、新たにエンジニア・プログラマーを募集しています。VR/AR体験やメタバースプラットフォームの開発を通じて、未来のデジタル空間を創り上げていくチームで共に働ける仲間を募集しております。キャリアステップについては要望をお聞きしながら決めていきます。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・UnityまたはUnrealEngineを用いたXRコンテンツ(VR/AR)およびメタバースのアプリケーション開発 ・3Dデータ、シミュレーション、インタラクティブなUI/UXの設計・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・UnityまたはUnrealEngineを用いたゲーム開発またはXR(VR/AR)コンテンツの開発経験 ・C#(Unityの場合)またはC++(UnrealEngineの場合)のプログラミング経験 ・3Dグラフィックス、シェーダー開発、物理シミュレーションに関する基本的な理解 ・チームでの開発経験、コミュニケーションスキル ・XRやメタバース領域に対する興味・情熱がある方 <歓迎要件> ・モバイル・PC向けのVR/ARアプリケーションおよびゲーム開発経験 ・コンシューマーAAAタイトルゲーム開発経験 ・WebXRやWebGLを用いた開発経験 ・メタバースプラットフォーム(例えば、Spatial、AltspaceVRなど)の開発経験 ・クラウド技術(AWS、Azureなど)の利用経験 ・Gitを用いたチーム開発の経験 ・TOEIC600点以上 <使用アプリケーション> ・Unity ・UnrealEngine ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・UnityまたはUnrealEngineを用いたゲーム開発またはXR(VR/AR)コンテンツの開発経験 ・C#(Unityの場合)またはC++(UnrealEngineの場合)のプログ... |
No. 【千葉県富津市】液体水素ポンプに関わる調達業務
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 850万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:510~770万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 水素事業関連製品に係わる調達として、以下の業務をご担当いただきます。 ・素材や購入品の調達(発注業務、納期管理、他) ・戦略的調達の企画立案、実施 ・サプライヤーの新規開拓と管理 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 入社1~3年は、主として水素事業関連製品の調達業務を担当していただきます。 その後、適性が認められれば基幹職試験への推薦も想定しています。 勤務地は千葉県・富津事業所となり、転勤はありません。 サプライヤー訪問等で日帰り~数日泊程度の国内、海外出張があります。 |
職務内容 | 【業務内容】 水素事業関連製品に係わる調達として、以下の業務をご担当いただきます。 ・素材や購入品の調達(発注業務、納期管理、他) ・戦略的調達の企画立案、実施 ・サプライヤーの新規開拓と管理 ※変... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・メーカーで3年以上の調達の実務経験 <歓迎要件> ・素材(鋼板、配管)に関する知識・経験 ・素形材(鋳造品、鍛造品)に関する知識・経験 ・製缶品に関する知識・経験 ・切削加工に関する知識・経験 ・TOEIC500点以上 <使用アプリケーション> ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、等) ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・メーカーで3年以上の調達の実務経験 <歓迎要件> ・素材(鋼板、配管)に関する知識・経験 ・素形材(鋳造品、鍛造品)に関する知識・経験 ・製缶品に関する知識・経験 ・切削加工に関する... |
No. 【東京本社】経理部長(CFO室)
- 正社員
- 経理
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 1500万円 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務(月次決算、四半期決算、税務含む年次決算) ・連結会計作成、各種開示書類作成 ・監査法人パートナーとの対等な議論 ・経理マネージャーの業務検証 ・適切な業務フローの構築 ・社内の各種議論や財務諸表の全体をもとにした適切な提案 ・監査法人、顧問税理士等との調整業務 ・監査法人と主要論点の優先順位付け ・ポジションペーパーの要否の判断 ・チームメンバーへの仕事の割り振りや仕事の検証 ・部内、社内システムの業務改善プロジェクトの推進 ・業務フロー構築、社内ルールの整備(仕組みづくり) ・新規取引の会計処理検討 ・開示書類の作成 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・FAS(FinancialAdvisoryService)または監査法人/会計事務所での上場企業向け実務経験(5年以上) ・財務業務に関する知見もしくは実務経験 ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格 ・税務申告書作成、税務調査業務対応業務(※顧問税理士と相談しながらの業務) ・監査法人対応業務 ・チームマネジメント経験 ・英語スキル |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・FAS(FinancialAdvisoryService)または監査法人/会計事務所での上場企業向け実務経験(5年以上) ・財務業務に関する知見もしくは実務経験 ・有価証券報告書などの... |
No. 【東京本社】経理マネージャー(CFO室)※フルリモート可
- 正社員
- 経理
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 1500万円 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務(月次決算、四半期決算、税務含む年次決算) ・連結会計作成、各種開示書類作成 ・監査法人、顧問税理士等との調整業務 ・監査法人と主要論点の優先順位付け ・ポジションペーパーの要否の判断 ・チームメンバーへの仕事の割り振りや仕事の検証 ・部内、社内システムの業務改善プロジェクトの推進 ・業務フロー構築、社内ルールの整備(仕組みづくり) ・新規取引の会計処理検討 ・開示書類の作成 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・監査法人/会計事務所での上場企業向け実務経験(3年以上) ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格をお持ちの方 ・税務申告書作成、税務調査業務対応業務(※顧問税理士と相談しながらの業務) ・監査法人対応業務 ・チームマネジメント経験 ・英語スキル |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・監査法人/会計事務所での上場企業向け実務経験(3年以上) ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格をお持ちの方 ・税務申告書作成、税務調査業務... |
No. 【東京本社】経理メンバー(CFO室)※フルリモート可
- 正社員
- 経理
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 800万円 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務(月次決算、四半期決算、税務含む年次決算) ・連結会計作成、各種開示書類作成 ・監査法人、顧問税理士等との調整業務 ・部内、社内システムの業務改善プロジェクトの推進 ・業務フロー構築、社内ルールの整備(仕組みづくり) ・新規取引の会計処理検討 ・開示書類の作成 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・監査法人/会計事務所での就業経験もしくは上場企業での経理実務経験(3年以上) ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格 ・監査法人対応業務 ・英語スキル |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・監査法人/会計事務所での就業経験もしくは上場企業での経理実務経験(3年以上) ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格 ・監査法人対応業務 ・... |
No. エネルギー関連の新規事業企画・開発
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 610万円 〜 860万円 月収:360,000円~533,000円(月額基本給286,000円~419,000円) 想定理論年収:6,100,000円~8,600,000円 (月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金) ※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします ※経験に応じて処遇を柔軟に検討いたします ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)。管理監督職の場合は基本給に含みます ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて |
職務内容 | 【所属部門役割・ミッション】 ・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署 ・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを創出し、事業成長を牽引 【具体的な業務】 ・小売電気事業(※)を基盤としたエネルギーテック関連ソリューションの企画・実行計画の策定 ・市場調査、競合分析および顧客ニーズの分析 ・協業パートナー(技術提供企業、販売チャネルなど)の開拓および協業交渉 ・社内関係部門や協業パートナーとの連携によるソリューション開発 ・プロジェクトにおける進行管理および課題解決 ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。 |
職務内容 | 【所属部門役割・ミッション】 ・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署 ・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・ソリューションや商品などの企画経験 ・電力に関する基礎知識 ・市場調査~分析~解決策の企画・提案などの一連のプロセスの経験 ・パートナー企業との交渉や協業体制構築に関する経験 ・社内外関係者との調整力およびコミュニケーション能力 ・企画書・報告書などの資料作成能力およびプレゼンテーションスキル <歓迎要件> ・小売電気事業またはエネルギーテック分野における新規サービス立ち上げ経験 ・プロジェクトマネジメント資格(PMPなど)または同等の知識・経験 ・小売電気事業やエネルギーテック分野に関する法制度の知見 ・ITやデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する知見 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・ソリューションや商品などの企画経験 ・電力に関する基礎知識 ・市場調査~分析~解決策の企画・提案などの一連のプロセスの経験 ・パートナー企業との交渉や協業体制構築に関する経験 ・社内外... |