No. 【東京】ビジネス開発スペシャリスト/組織立上げ/時価総額1兆円以上企業のサステナビリティERP導入プロジェクトをリード
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 1500万円 〜 3000万円 給与:応相談 給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ※業績により賞与あり(年2回) ※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。 試用期間中の勤務条件は変わりません |
職務内容 | 具体的には、以下のような業務を担う組織の立ち上げをイメージしております。 <具体的な業務> ・クライアント企業の開示マテリアリティ評価、開示事項の決定を受けた、開示方針、枠組みについての合意形成 ・クライアント企業のサステナビリティ戦略と整合した、システム導入の全体ロードマップの策定 ・開示指標それぞれの収集項目の整理、体制整備、トピック別の収集方法の策定 ・第三者保証も見据えた、業務手順書、業務フロー図の作成など、情報収集プロセスの文書化 ・クライアント企業のグループ会社への情報収集の説明会の実施を含む情報収集トライアル、および課題の抽出・チューニング ・当社開発部署(PdM)と連携し、上記で策定した情報収集を実現するためのプロダクト開発要件への落とし込み 就業場所・業務変更の範囲 当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある) |
職務内容 | 具体的には、以下のような業務を担う組織の立ち上げをイメージしております。 <具体的な業務> ・クライアント企業の開示マテリアリティ評価、開示事項の決定を受けた、開示方針、枠組みについての合意形成 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・グローバルで展開する大企業をクライアントとして、ERP導入などのプロジェクトをリードまたは経験をしたことがある方 ・多くの社内・社外関係者を巻き込み合意形成をしながら、プロジェクトを円滑にマネジメントできるスキルをお持ちの方 ・ミッションドリブンに、自律駆動で主体的に行動ができる方 当社では、大企業相手のコンサルティング経験を有する方も活躍いただいています。 参考:外資系コンサルティングファームからスタートアップに転職した理由とは https://note.com/booost_tech/n/n3572d1560947 <歓迎要件> ・事業拡大のため、経営陣と二人三脚で新しい組織を立ち上げた経験のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・グローバルで展開する大企業をクライアントとして、ERP導入などのプロジェクトをリードまたは経験をしたことがある方 ・多くの社内・社外関係者を巻き込み合意形成をしながら、プロジェクトを円... |
No. シニアマーケター/タクシーアプリ/スーパーフレックス
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
職務内容 | toC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、マーケターとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。 業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。 外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 【業務内容】 ・サービスグロースの観点からユーザコミュニケーション戦略を構築し、施策実行をリードする ・予算策定、KPI管理 例:短期~中期のマーケティング予算策定 例:KPI管理と定期的な経営層へのレポーティング ・施策実行・管理 例:チームメンバーと共に、GOアプリ事業の目標達成に向けた効果的な施策の立案及び実行 例:GOアプリ内新規プロダクトのグロース戦略策定/実行 例:オンライン・オフラインマーケ(マス含む)、アプリ内マーケを駆使した施策の立案及び実行ディレクション ※業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般 |
職務内容 | toC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、マーケターとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。 業務領域には、... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験をお持ちの方 ・事業会社/広告会社でのマーケティングの計画立案から実施までの経験(5年以上) ・オンライン・オフラインでの統合型マーケティングの経験 ・データ分析スキル <歓迎要件> ■マーケティングに関わる以下の経験 ・事業会社でのアプリマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験 ・事業会社でのダイレクトマーケティングやデータベースマーケティングの経験 ・オンライン・オフラインメディアのクリエイティブ設計・進行に関する経験 ・UI/UX/コミュニケーション設計に関する知見/ご経験 ・新サービスローンチ時のマーケティングの経験 ■ユーザ理解 ・デプスインタビュー実施に関する経験 ・ユーザリサーチ実施・分析に関する経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のご経験をお持ちの方 ・事業会社/広告会社でのマーケティングの計画立案から実施までの経験(5年以上) ・オンライン・オフラインでの統合型マーケティングの経験 ・データ分析スキル <... |
No. 【東京】HRBPプレイングマネージャー/人材・組織開発/サステナビリティ事業/シリーズB
- 正社員
- 人事
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1500万円 応相談 給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ※業績により賞与あり(年2回) ※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。 試用期間中の勤務条件は変わりません |
職務内容 | <主な職務内容> ・人材開発/組織開発:経営陣と直接、事業や会社の成長のために必要な人材像・組織のTo be像を描き、その実装まで担っていただきます ・評価/報酬制度のアップデート:様々な領域のプロフェッショナル人材が、自律主体的に動き成果を上げるための評価/報酬制度を構築いただきます ・異動/タレントマネジメント:それぞれの人材の得意領域を見極めながら、個人にとって会社にとって最も輝ける場所を特定し、アサインしていきます など、プロフェッショナルな組織づくりに必要なことは、提案ベースでなんでも実現可能なポジションです。 これまで培ってきたHRBP領域での経験を活かして、「100人の壁」を迎えたスタートアップにおける組織づくり、そして、その先にある地球規模の課題解決をともに推進して頂きたいと考えております。 |
職務内容 | <主な職務内容> ・人材開発/組織開発:経営陣と直接、事業や会社の成長のために必要な人材像・組織のTo be像を描き、その実装まで担っていただきます ・評価/報酬制度のアップデート:様々な領域のプロフ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・スタートアップ、ベンチャー企業にて、人事制度の企画をイチからリード、または既存の人事制度を経営戦略と整合させる形で改善した経験 ・経営層の意思を適切に理解し、かつ全社を巻き込んだプロジェクトを推進できる方 ・ミッションドリブンで自立駆動的に、組織の垣根を超えて行動ができる方 <歓迎要件> ・「100人の壁」を迎えた組織において、あるべき姿から逆算をして人事制度の企画をゼロからリードした経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・スタートアップ、ベンチャー企業にて、人事制度の企画をイチからリード、または既存の人事制度を経営戦略と整合させる形で改善した経験 ・経営層の意思を適切に理解し、かつ全社を巻き込んだプロジ... |
No. リモート◆電力コンサルティングセールス
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ストックオプション: B評価年間30-90万 A評価60-180万 S評価90-270万 ※上期・下期の評価に応じた年2回 |
職務内容 | 当事業部は、法人向けに電力の切り替えを行うプラットフォーム事業を展開しておりますが、これまで培ってきた顧客基盤や会社全体で保有するノウハウを活かし、電力事業者様との連携を通じて隣接領域での新規事業拡大を行っております。 【具体的な業務内容】 ・電力小売事業者を中心とした当社顧客との関係性深化 ・当社顧客の業務課題や事業戦略に応じた提案活動 ・電力小売事業者との提案条件交渉 ・各種契約条件、申込方法等の事業者情報整理、展開 ・電力小売事業者向けサポート対応 |
職務内容 | 当事業部は、法人向けに電力の切り替えを行うプラットフォーム事業を展開しておりますが、これまで培ってきた顧客基盤や会社全体で保有するノウハウを活かし、電力事業者様との連携を通じて隣接領域での新規事業拡大... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・法人向け無形商材のソリューション営業経験 ・電力・エネルギー業界経験または脱炭素・コスト削減などのコンサルテーションサービスを展開する企業でのご経験 <歓迎要件> ・電力・エネルギー業界向けの営業経験 ・フィールドセールスのご経験 ・電力のスイッチングのご経験 ・顧客課題に対するコンサル型営業のご経験(法人向け) ・長期的な関係構築を必要とする営業のご経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・法人向け無形商材のソリューション営業経験 ・電力・エネルギー業界経験または脱炭素・コスト削減などのコンサルテーションサービスを展開する企業でのご経験 <歓迎要件> ・電力・エネルギー... |
No. 【札幌】エリアリード【地域交通事業】
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1200万円 12分の1を毎月支給 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
職務内容 | 弊社サービスによるDX化及び乗合タクシー等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っていただきます。 今回、北海道エリアの案件対応の体制強化のため、札幌オフィスで立ち上げを行っていただける方を募集します。(長期出張または、現地採用) |
職務内容 | 弊社サービスによるDX化及び乗合タクシー等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っていただきます。 今回、北海道エリアの案件対応の体制強化の... |
必要な経験・能力 | ??必須スキル・経験(いずれかご経験のある方) ・法人営業経験(3年以上) ・事業企画・事業開発経験 ※札幌への長期出張(1年前後)または現地就業が可能な方 ??歓迎するスキル ・オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 ・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験 ・マーケット、顧客、競合、など幅広い情報を自ら取得し、体系立てて整理と理解ができる方 ・ROI観点をもった思考/判断が可能な方 ・マネジメント経験 |
必要な経験・能力 | ??必須スキル・経験(いずれかご経験のある方) ・法人営業経験(3年以上) ・事業企画・事業開発経験 ※札幌への長期出張(1年前後)または現地就業が可能な方 ??歓迎するスキル ・オーナーシップをも... |
No. 【福岡】九州エリア企画リード【地域交通事業】
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1200万円 12分の1を毎月支給 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
職務内容 | 地域交通事業推進部では弊社事業のDX化及び乗合タクシー等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っています。 今回、九州エリアの企画を現地でリードいただける方を募集いたします。 |
職務内容 | 地域交通事業推進部では弊社事業のDX化及び乗合タクシー等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っています。 今回、九州エリアの企画を現地でリ... |
必要な経験・能力 | ??必須スキル・経験 ・法人営業経験(3年以上) ・事業企画・事業開発経験 ※福岡現地就業が可能な方 ??歓迎するスキル ・オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 ・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験 ・マーケット、顧客、競合、など幅広い情報を自ら取得し、体系立てて整理と理解ができる方 ・ROI観点をもった思考/判断が可能な方 ・マネジメント経験 |
必要な経験・能力 | ??必須スキル・経験 ・法人営業経験(3年以上) ・事業企画・事業開発経験 ※福岡現地就業が可能な方 ??歓迎するスキル ・オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 ・... |
No. 【東京本社】タクシー事業者向けのDXソリューション営業/事業推進
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 12分の1を毎月支給 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
職務内容 | タクシー事業者向けのDXソリューション企画・実行をおこなっていただきます。 【仕事内容】 全国のタクシー事業者様に対して、様々なDX関連サービスの導入提案、及び立上げ支援を行っていただきます。 【タクシー事業者様へのDX関連サービスとは】 ・タクシー車内のDX:乗務員端末/決済端末等の統合による車内環境の整理・コスト削減に貢献可能なサービス ・タクシー事業者のバックオフィス業務DX:電話配車/運行管理業務のコスト削減に貢献可能なサービス 業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般 |
職務内容 | タクシー事業者向けのDXソリューション企画・実行をおこなっていただきます。 【仕事内容】 全国のタクシー事業者様に対して、様々なDX関連サービスの導入提案、及び立上げ支援を行っていただきます。 【タ... |
必要な経験・能力 | ■求める経験・スキル(下記いずれかの経験をお持ちの方) ・法人営業経験(1年以上) ??歓迎するスキル ・ITサービスの運営/営業に関わった経験 ・顧客の課題を適切に把握し、自社のソリューションに落とし込める方 ・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験 |
必要な経験・能力 | ■求める経験・スキル(下記いずれかの経験をお持ちの方) ・法人営業経験(1年以上) ??歓迎するスキル ・ITサービスの運営/営業に関わった経験 ・顧客の課題を適切に把握し、自社のソリューションに落... |
No. 運営ディレクター
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 ※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。 |
職務内容 | 当社のプラットフォームならびにAppStore、GooglePlay向けに展開するブラウザ、ソーシャルゲームの開発運営をリードするディレクション業務です。 ・運営中タイトルの売上構築 ・数値を基にPDCAを回していく ・施策の立案および実行 ・追加開発の立案及び実行 ・コラボ案件の立案及び実行 ※上記は例となります。あなたのスキルやキャリア志向、チームの状況などを考慮し、 必要に応じた役割・施策を遂行して頂きたいと考えております。 ※一般、アダルト両方のゲーム制作にあたって頂きます。 |
職務内容 | 当社のプラットフォームならびにAppStore、GooglePlay向けに展開するブラウザ、ソーシャルゲームの開発運営をリードするディレクション業務です。 ・運営中タイトルの売上構築 ・数値を基にP... |
必要な経験・能力 | 【必須スキル・経験】 ・ソーシャルゲーム開発、または運用におけるプランナー経験(1年以上) ・ソーシャルゲームのKPIに関する基礎的な知識 ・パワーポイントやエクセル等での仕様書などの資料作成経験 ・R18ゲームの開発/運営に抵抗が無い方 ・複数名のメンバーをマネジメントしてきたご経験がある方(1年以上) 【歓迎スキル・経験】 ・ソーシャルゲーム開発、または運用におけるディレクター・プロデューサー経験 ・外部の開発会社との良好な関係性・コミュニケーション力 ・各種データの集計・分析を元にサービス運営への提案経験 |
必要な経験・能力 | 【必須スキル・経験】 ・ソーシャルゲーム開発、または運用におけるプランナー経験(1年以上) ・ソーシャルゲームのKPIに関する基礎的な知識 ・パワーポイントやエクセル等での仕様書などの資料作成経験 ・... |
No. 【東京本社】 セキュリティエンジニア
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 12分の1を毎月支給 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
職務内容 | セキュリティエンジニアとして以下のようなミッションを担っていただきます。 ・全社的なセキュリティ戦略の立案と推進 セキュリティ施策をリードし、最新の脅威動向も踏まえた戦略の推進を行っていただきます。コーポレート部門はもとよりプロダクトチーム、事業部門と全社横断的に連携しながら、組織全体のセキュリティ戦略を立案・推進します。 ・セキュリティマネジメントの維持運用・改善 全社的なセキュリティマネジメントサイクルについて、日々の運用と継続的な改善を担っていただきます。現状の課題を洗い出して解決し、より効果的なプロセスを確立して、組織全体のセキュリティレベルを向上させます。 ・最新技術を活用したセキュリティの最適化 AIやクラウドセキュリティなど最新の技術やツールを積極的に取り入れ、システム全体のセキュリティレベルを常に最適な状態に保てるよう取り組んでいただきます。新しいソリューションの導入や自動化により、迅速かつ効率的に脅威へ対処します。 <具体的には> ・サイバーセキュリティ戦略の策定と実施 ・社内セキュリティポリシーの策定・運用 ・ISMS運用 ・社内セキュリティ問い合わせ対応 ・社内セキュリティ教育(資料教育、標的型メール訓練等) ・脆弱性診断(内製実施、外注発注調整) ・リスクアセスメントとリスク対策 ・インシデントレスポンス(検知・分析から事後提案まで) ・各種ITシステムの構築や運用 ・その他情報セキュリティに関する事項 (業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般) |
職務内容 | セキュリティエンジニアとして以下のようなミッションを担っていただきます。 ・全社的なセキュリティ戦略の立案と推進 セキュリティ施策をリードし、最新の脅威動向も踏まえた戦略の推進を行っていただきます。... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・セキュリティ業務に関する3年以上の実務経験 ・EDR、SIEM、暗号などセキュリティ技術に関する理解と経験 ・OSやWEBアプリ、通信に関する基礎的なIT技術知識 <歓迎要件> ・セキュリティ関連規程・ガイドラインの作成の経験 ・システム構築プロジェクト等でのPM/PLの経験 ・GASやPython、ノーコードツールでの自動化 ・AzureやGCPでのシステム構築や運用経験 ・システム開発や構築業務の経験 ・SOCやCSIRTの企画、構築、運用 ・セキュリティフレームワークに関する知識(NIST、ISO27001等) ・セキュリティ系の資格(CISSP、GIAC、CEH、情報処理安全確保支援士等) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・セキュリティ業務に関する3年以上の実務経験 ・EDR、SIEM、暗号などセキュリティ技術に関する理解と経験 ・OSやWEBアプリ、通信に関する基礎的なIT技術知識 <歓迎要件> ・セ... |
No. 【東京本社】経理マネージャー(CFO室)※フルリモート可
- 正社員
- 経理
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 1500万円 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務(月次決算、四半期決算、税務含む年次決算) ・連結会計作成、各種開示書類作成 ・監査法人、顧問税理士等との調整業務 ・監査法人と主要論点の優先順位付け ・ポジションペーパーの要否の判断 ・チームメンバーへの仕事の割り振りや仕事の検証 ・部内、社内システムの業務改善プロジェクトの推進 ・業務フロー構築、社内ルールの整備(仕組みづくり) ・新規取引の会計処理検討 ・開示書類の作成 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・監査法人/会計事務所での上場企業向け実務経験(3年以上) ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格をお持ちの方 ・税務申告書作成、税務調査業務対応業務(※顧問税理士と相談しながらの業務) ・監査法人対応業務 ・チームマネジメント経験 ・英語スキル |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・監査法人/会計事務所での上場企業向け実務経験(3年以上) ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格をお持ちの方 ・税務申告書作成、税務調査業務... |
No. 【東京本社】経理メンバー(CFO室)※フルリモート可
- 正社員
- 経理
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 800万円 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務(月次決算、四半期決算、税務含む年次決算) ・連結会計作成、各種開示書類作成 ・監査法人、顧問税理士等との調整業務 ・部内、社内システムの業務改善プロジェクトの推進 ・業務フロー構築、社内ルールの整備(仕組みづくり) ・新規取引の会計処理検討 ・開示書類の作成 |
職務内容 | 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとするCFO室に配属となり、上場企業における一連の経理業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・一連の経理業務... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・監査法人/会計事務所での就業経験もしくは上場企業での経理実務経験(3年以上) ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格 ・監査法人対応業務 ・英語スキル |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・監査法人/会計事務所での就業経験もしくは上場企業での経理実務経験(3年以上) ・有価証券報告書などの各種開示資料の作成実務経験 <歓迎要件> ・公認会計士資格 ・監査法人対応業務 ・... |
No. 中途採用担当
- 正社員
- 人事
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 月額416,700円~666,700円 ※業務手当99,200~158,700円を含む。所定外労働10.5時間+時間外労働30時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です) 評価制度あり(年2回) |
職務内容 | <仕事内容> ◎採用業務全般 採用戦略の立案、人材要件定義の策定、外部採用パートナー管理、母集団形成、選考管理、採用プロモーション業務など、一連の採用業務をお任せいたします。 また、リクルーティング・プロセスのマネジメント、およびそのプロセス改善を行いながら、採用力を高めることも求められます。 なお、採用ポジションは、主に事業企画やセールス・マーケティングなどのビジネス人材を担当いただく想定です。 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) <想定されるキャリア> 適正やキャリアの方向性を相談しながら、採用に留まらず人材開発業務や人事制度企画等にも携わって頂きたいと考えております。 |
職務内容 | <仕事内容> ◎採用業務全般 採用戦略の立案、人材要件定義の策定、外部採用パートナー管理、母集団形成、選考管理、採用プロモーション業務など、一連の採用業務をお任せいたします。 また、リクルーティング・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社(IT業界やベンチャー企業)での採用/人事経験(3年以上) <歓迎要件> ・年間50名以上の採用リード経験 ・採用予算の作成/管理経験 ・事業サイド(営業等)の経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社(IT業界やベンチャー企業)での採用/人事経験(3年以上) <歓迎要件> ・年間50名以上の採用リード経験 ・採用予算の作成/管理経験 ・事業サイド(営業等)の経験... |
No. 【東京本社】業務推進(リーダー候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり |
職務内容 | 多くのお客様にご利用いただくために必要不可欠なオペレーション業務を推進いただきます。 社内各部門やパートナー企業と連携し、メンバーをリードする存在として業務オペレーションの改善にも取り組んでいただける方を想定しています。 <具体的には> ・既存業務(機器出荷~設置・撤去)の業務企画立案・実行 ・パートナー企業(設置業者)や顧客との連携 ・適切な業務オペレーションの構築と運用改善 (業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般) |
職務内容 | 多くのお客様にご利用いただくために必要不可欠なオペレーション業務を推進いただきます。 社内各部門やパートナー企業と連携し、メンバーをリードする存在として業務オペレーションの改善にも取り組んでいただける... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業企画/推進に関わる業務サポートのご経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・顧客やパートナー企業との各種交渉業務経験 <歓迎要件> ・車両管理に関する業務経験 ・ハードウェアを扱う業務オペレーションに従事した経験 ・エンタープライズ企業をターゲットとしたサービスのオペレーション構築経験 ・チームメンバーの業務管理経験 ・プロジェクトマネージメント経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業企画/推進に関わる業務サポートのご経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・顧客やパートナー企業との各種交渉業務経験 <歓迎要件> ・車両管理に関する業務経験 ・ハードウェアを扱... |
No. CMO候補 ※フルリモート
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1500万円 ※ストックオプション導入 |
職務内容 | CEO直下で責任者として、経営視点を持ちつつマーケティング戦略をリードしていただきます! 主にエンタープライズ企業向けに自社開発のESG分析サービスを提供する当社において、CMOとして、マーケティング戦略の立案・推進、ブランド価値の向上、リード獲得および市場拡大を担っていただきます。 <業務例> ■中長期マーケティング戦略の策定、年間マーケティング計画の作成・取りまとめ ■KPI・管理会計などの予実管理、マーケティングROIの分析・最適化 ■経営課題・全社課題の解決に向けたマーケティング施策の企画・推進 ■CEOと連携したブランド戦略・市場戦略の立案と実行 今はESGに対する知識が無いという方も、高い学習意欲があれば間違いなく知識を得ることができます。ESGは現在非常に注目度の高い分野です。ESG×マーケティング戦略の第一人者として、世にはまだ存在しない全く新しいスキルを習得し、キャリアを築くことができます。 <具体的には> ・マーケティング戦略の統括および全体設計 ・市場拡大のためのマーケティング計画、キャンペーン企画の立案および仮説検証 ・市場動向や競合分析を通じた顧客ニーズの把握と、それに基づくマーケティング施策の企画立案 ・ブランド価値の向上を目指した戦略立案および実行 ・営業チーム、プロダクトチームと連携したリード獲得、顧客エンゲージメントの向上および新規顧客開拓 |
職務内容 | CEO直下で責任者として、経営視点を持ちつつマーケティング戦略をリードしていただきます! 主にエンタープライズ企業向けに自社開発のESG分析サービスを提供する当社において、CMOとして、マーケティン... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Web/ITサービス系企業もしくは同様のサービスを有する企業での、CMO経験やそれに準ずるマーケティング責任者経験をもち、新規マーケティング施策の設計から検証を担い、改善させた経験のある方 ・ゼロイチで自社プロダクトやサービスのマーケティング戦略を企画立案し、市場浸透・拡販まで成功させた実績のある方 ・デジタルマーケティング戦略の策定から実行までの実務経験(例:顧客獲得、エンゲージメント強化、ブランディングなど) ・Webサービスやアプリのマーケティング戦略立案、キャンペーン設計、効果検証および最適化の実務経験 <歓迎要件> ・スタートアップもしくはベンチャー企業での事業経験 ・新規事業立ち上げ経験 ・エンタープライズ企業の経営企画部などへの新規営業経験 ・BtoBプロダクト開発に関与した経験 ・理系修士卒 ・Pythonに理解がある方 ・英語-中級 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Web/ITサービス系企業もしくは同様のサービスを有する企業での、CMO経験やそれに準ずるマーケティング責任者経験をもち、新規マーケティング施策の設計から検証を担い、改善させた経験のあ... |
No. 【大阪】システム導入コンサルタント(プロフェショナルサービス)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1400万円 給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ※業績により賞与あり(年2回) ※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。 |
職務内容 | クライアントの企業価値向上のためには、経済的な利益だけでなく、社会的責任や環境への配慮も重視する経営戦略が必要であり、その実行状況を投資家やステークホルダーに示していく必要があります。 実行状況=組織活動を数値化するのは簡単ではなく、システムソリューションが求められており、当社の製品はそれを補完するものです。 そのシステム活用を通して、お客様の企業価値向上のスピードアップに貢献することがミッションです。 <具体的には> ・当社システムを導入する大手クライアントへのシステム導入コンサルティング ・顧客満足度の向上・クライアントの課題解決に向けたゴールの設定・伴走支援 ・システムの導入~定着に係る、当社社内のフレームワーク整備 ・組織横断でのプロジェクトマネジメント ・クライアントのサステナビリティ開示体制構築の支援 ・クライアントの課題解決に向けたアップセル/クロスセルの提案 ・製品に対するクライアントの要望収集、改善のための構想策定 ・チャーンリスクの評価・分析・低減のための施策検討 ※就業場所・業務の変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある) <あなたと一緒に実現したいこと> ・急拡大するシステム導入に対応するため、戦略的に組織改革や改善施策・業務効率化を推進 ・複雑な業界の動向をキャッチアップし、顧客を中長期に支援 ・顧客コミュニケーションの社内フィードバックを通じた製品の価値向上 |
職務内容 | クライアントの企業価値向上のためには、経済的な利益だけでなく、社会的責任や環境への配慮も重視する経営戦略が必要であり、その実行状況を投資家やステークホルダーに示していく必要があります。 実行状況=組織... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■下記のいずれかのご経験をお持ちの方(経験年数2年以上) ・IT企業における導入コンサルタント経験またはITコンサルティング経験 ・業務コンサルティングの経験 ・期間1年以上または30名以上の大規模プロジェクト経験(分野問わず) ・組織横断型でのプロジェクトマネジメント経験(分野問わず) ・新規プロジェクトを立ち上げ、クロージングした経験(分野問わず) ■プロジェクト推進力、プロジェクトのリスク把握・問題解決力 ■論理的思考力、顧客課題解決力、社内外との協働・コミュニケーション力 <歓迎要件> ■コンサルティング会社や事業会社において、下記いずれかのコンサルティングまたは実務のご経験を有する方 ・非財務情報の開示実務(CSRD、CSDDD、TCFD、CDP、ESGスコアリング等)及び今後の開示(ISSB/SSBJS-1/S-2、ISSA5000等)に関する調査・提案 ・CDPの評価向上、サステナビリティ戦略立案/気候シナリオ分析(TCFD)、SBT認定の取得等 ・GHG排出量算定(スコープ1・2・3) ・カーボンフットプリント・LCAの算定 ・サプライヤエンゲージメントの施策立案・実行 ・業務での調達データの活用促進 ・人権デューデリジェンスの施策立案・実行 ・業務での英語・中国語の実務経験 ■新規に組織を立ち上げ、KPI設定、業務フレームワーク構築等のご経験がある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■下記のいずれかのご経験をお持ちの方(経験年数2年以上) ・IT企業における導入コンサルタント経験またはITコンサルティング経験 ・業務コンサルティングの経験 ・期間1年以上または30名... |
No. 【東京】システム導入コンサルタント(プロフェショナルサービス)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1400万円 給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ※業績により賞与あり(年2回) ※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。 |
職務内容 | クライアントの企業価値向上のためには、経済的な利益だけでなく、社会的責任や環境への配慮も重視する経営戦略が必要であり、その実行状況を投資家やステークホルダーに示していく必要があります。 実行状況=組織活動を数値化するのは簡単ではなく、システムソリューションが求められており、当社の製品はそれを補完するものです。 そのシステム活用を通して、お客様の企業価値向上のスピードアップに貢献することがミッションです。 <具体的には> ・当社システムを導入する大手クライアントへのシステム導入コンサルティング ・顧客満足度の向上・クライアントの課題解決に向けたゴールの設定・伴走支援 ・システムの導入~定着に係る、当社社内のフレームワーク整備 ・組織横断でのプロジェクトマネジメント ・クライアントのサステナビリティ開示体制構築の支援 ・クライアントの課題解決に向けたアップセル/クロスセルの提案 ・製品に対するクライアントの要望収集、改善のための構想策定 ・チャーンリスクの評価・分析・低減のための施策検討 ※就業場所・業務の変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある) <あなたと一緒に実現したいこと> ・急拡大するシステム導入に対応するため、戦略的に組織改革や改善施策・業務効率化を推進 ・複雑な業界の動向をキャッチアップし、顧客を中長期に支援 ・顧客コミュニケーションの社内フィードバックを通じた製品の価値向上 |
職務内容 | クライアントの企業価値向上のためには、経済的な利益だけでなく、社会的責任や環境への配慮も重視する経営戦略が必要であり、その実行状況を投資家やステークホルダーに示していく必要があります。 実行状況=組織... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■下記のいずれかのご経験をお持ちの方(経験年数2年以上) ・IT企業における導入コンサルタント経験またはITコンサルティング経験 ・業務コンサルティングの経験 ・期間1年以上または30名以上の大規模プロジェクト経験(分野問わず) ・組織横断型でのプロジェクトマネジメント経験(分野問わず) ・新規プロジェクトを立ち上げ、クロージングした経験(分野問わず) ■プロジェクト推進力、プロジェクトのリスク把握・問題解決力 ■論理的思考力、顧客課題解決力、社内外との協働・コミュニケーション力 <歓迎要件> ■コンサルティング会社や事業会社において、下記いずれかのコンサルティングまたは実務のご経験を有する方 ・非財務情報の開示実務(CSRD、CSDDD、TCFD、CDP、ESGスコアリング等)及び今後の開示(ISSB/SSBJS-1/S-2、ISSA5000等)に関する調査・提案 ・CDPの評価向上、サステナビリティ戦略立案/気候シナリオ分析(TCFD)、SBT認定の取得等 ・GHG排出量算定(スコープ1・2・3) ・カーボンフットプリント・LCAの算定 ・サプライヤエンゲージメントの施策立案・実行 ・業務での調達データの活用促進 ・人権デューデリジェンスの施策立案・実行 ・業務での英語・中国語の実務経験 ■新規に組織を立ち上げ、KPI設定、業務フレームワーク構築等のご経験がある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■下記のいずれかのご経験をお持ちの方(経験年数2年以上) ・IT企業における導入コンサルタント経験またはITコンサルティング経験 ・業務コンサルティングの経験 ・期間1年以上または30名... |
No. 【千葉県野田市】倉庫管理(法人向けトランクルーム)
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 340万円 〜 370万円 月額(基本給):240,000円~260,000円/月20日間勤務想定 |
職務内容 | <業務内容> ・宅配型トランクルームをご利用頂くお客様のお荷物の受入(入庫)から撮影、登録、格納、ピッキング(出庫)、梱包、出荷作業の一連の構内業務 ・ご入社いただいた方には、まず受入(入庫)から撮影、登録作業を行っていただきます。 ・写真で備品の管理ができる点が、当社特有のサービスですが、専任スタッフからレクチャーをさせて頂きますので未経験者の方でも問題なく対応頂けます。 ・格納・ピッキング作業では、フォークリフトを使用しての作業がメインになります。 <キャリアパス> お客様のお荷物の受け入れ(入庫)から撮影・登録(データエントリー)、格納、ピッキング(出庫)、梱包、出荷作業の一連の業務が行えるよう経験を積んで頂き、ゆくゆくは構内業務のスペシャリスト(現場リーダー)やチームを管理・監督する管理職を目指せます。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
職務内容 | <業務内容> ・宅配型トランクルームをご利用頂くお客様のお荷物の受入(入庫)から撮影、登録、格納、ピッキング(出庫)、梱包、出荷作業の一連の構内業務 ・ご入社いただいた方には、まず受入(入庫)から撮影... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・倉庫業での営業経験 ・物流業界での営業経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・倉庫業での営業経験 ・物流業界での営業経験... |
No. 【東京本社】法務メンバー(法務室)
- 正社員
- 法務
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 ※上記はあくまで目安となりますため、ご自身のご経験やご希望等に合わせてご相談可能です ※ストックオプション付与あり B評価:年間30-90万 A評価:60-180万 S評価:90-270万 上期・下期の評価に応じた年2回 |
職務内容 | 当社は2015年に設立され、創業からわずか5年となる2020年に東証グロース(旧マザーズ)上場を果たしました。 現在は最短でのプライム上場鞍替えに向けて、私たちと一緒に法務室を担っていただけるメンバーを募集しております。 主な業務内容としては、まずは各種契約書のリーガルチェックやレビュー、顧問弁護士等との折衝及び社内との調整などからお願いし、当社の法務業務に慣れていきたいと考えております。 ※いきなり全てお一人にお任せするわけではなく、最初はマネージャーと二人三脚で業務を行っていただきますためご安心ください!ゆくゆくは独り立ちできるようにしっかりサポートいたします。 <具体的には> ・ビジネススキームに合わせたリーガルレビュー/チェック(法務チームで月100件程度) ・契約書作成、審査、管理 ・各種法務、コンプライアンスの相談、質問対応 ・顧問弁護士等外部プロフェッショナルとの折衝及び社内との調整 ・その他法務に付随する業務 上記の業務のみならず、コンプライアンス研修や情報セキュリティ研修などの実施(月1回程度)もお任せしたいと考えているため、法務として幅広く業務に携わることができます。 また、将来的には上場準備に向けた内部体制や、取締役会の組織運営に関わる法務チェックなど、法務の心臓とも言える重要な業務もお任せしたいと考えております! ご自身のキャリアイメージに合わせて法務室マネージャーへの道や、または法務のスペシャリストとしてキャリアを目指すことができます。 |
職務内容 | 当社は2015年に設立され、創業からわずか5年となる2020年に東証グロース(旧マザーズ)上場を果たしました。 現在は最短でのプライム上場鞍替えに向けて、私たちと一緒に法務室を担っていただけるメンバー... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■大卒以上 ■下記いずれか ・法律事務所や士業事務所等での就業経験 ・事業会社での法務の実務経験2年以上 ・法科大学院卒業生(新卒既卒含む) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■大卒以上 ■下記いずれか ・法律事務所や士業事務所等での就業経験 ・事業会社での法務の実務経験2年以上 ・法科大学院卒業生(新卒既卒含む)... |
No. 【東京本社】法人向けソリューション営業 ※週4リモート可
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ※上記はあくまで目安となりますため、ご自身のご経験やご希望等に合わせてご相談可能です ※ストックオプション付与あり B評価:年間30-90万 A評価:60-180万 S評価:90-270万 上期・下期の評価に応じた年2回 |
職務内容 | 今回の募集ポジションでは、弊社サービスの電力ガス比較サイト(※)にご掲載いただいている電力・ガス会社(以後クライアント表記)様の伴走者として、クライアント様の課題改善に向けて取り組んでいただきます。 <具体的には> ■情報整理・分析: エネルギー業界の市場環境や競合の状況、それぞれのクライアント様の強みや弱みを分析したうえで、クライアント様が抱えている課題やまだ満たされていないニーズを明確にし、それに対する最適なソリューションを提案します。 ■商談: オンラインミーティングツールを使用して、全国のクライアント様と商談します。商談の9割がオンラインなので、移動時間が発生せず、効率的に業務を進めることが可能です。 ■社内調整: 開発の優先順位を決めるためにエンジニアチームと打ち合わせをしたり、新規エンドユーザー様獲得のためにどこの導線を強化するかについて、マーケティング担当と打ち合わせをしたりと、社内ではプロジェクトマネージャーとしての役割が多くなります。 |
職務内容 | 今回の募集ポジションでは、弊社サービスの電力ガス比較サイト(※)にご掲載いただいている電力・ガス会社(以後クライアント表記)様の伴走者として、クライアント様の課題改善に向けて取り組んでいただきます。 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・無形商材のソリューション営業経験をお持ちの方(個人・法人は問わず) <歓迎要件> ・広告代理店での営業経験 ・電力・エネルギー業界向けの営業経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・無形商材のソリューション営業経験をお持ちの方(個人・法人は問わず) <歓迎要件> ・広告代理店での営業経験 ・電力・エネルギー業界向けの営業経験... |
No. 【東京本社】不動産業界向けアライアンスセールス
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 |
職務内容 | 当社で1番大きな市場として期待を寄せている、年間300万人の巨大な引っ越し市場獲得のために、不動産管理会社・不動産仲介会社への新規開拓営業/深耕営業を行っていただきます。 <具体的には> 新規開拓営業としては、全国1万社の管理会社に向けたアウトバウンドコールによる電話営業や、全国各地で開催されている関係団体の懇親会等に参加し(月1回程度)、不動産管理会社・不動産仲介会社と接点を作っていただきます。 深耕営業としては、既存顧客との関係強化や、休眠顧客の掘り起しなどを行っていただきます。 <ポジションの魅力> 「再点」と呼ばれる「引っ越し時の電気やガスの申し込み」市場は、年間300万人が引っ越しをする巨大市場のため、事業部のみならず会社としても大きな期待を寄せており、非常に重要なポジションです。 不動産管理会社と提携の契約をいただく ↓ 入居予定者のリストを連携してもらう ↓ リストをもとに電話をするオペレーターの雇用を増やせる ↓ 申込が増えることで、月間の電気・ガスの切替獲得件数が伸びる ↓ 切替実績が増やせれば、電力がガスの事業者と交渉しやすくなる というように、不動産アライアンスの成果が事業に好影響を与えることができるので、非常にやりがいのあるポジションです。 「事業の成長スピードと自分の成長スピードが比例している」 そんな実感が得られる環境で、挑戦しながら成長してみませんか? |
職務内容 | 当社で1番大きな市場として期待を寄せている、年間300万人の巨大な引っ越し市場獲得のために、不動産管理会社・不動産仲介会社への新規開拓営業/深耕営業を行っていただきます。 <具体的には> 新規開拓営... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ★営業未経験の方も大歓迎!! ・主要サービスの営業担当として巨大な市場を開拓し、スキルアップ・キャリアアップしていきたい方 ・提案要素の強いサービスを扱うことで、企画スキルやプロジェクトマネジメントスキルも身に着けたい方 <歓迎要件> ・営業またはテレマーケティングの実務経験 ・不動産業界での実務経験 ・電話にてクライアントと対話する業務経験 ・業界団体や展示会でのネットワーク構築経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ★営業未経験の方も大歓迎!! ・主要サービスの営業担当として巨大な市場を開拓し、スキルアップ・キャリアアップしていきたい方 ・提案要素の強いサービスを扱うことで、企画スキルやプロジェクト... |