【東京本社】XR関連プロジェクトの開発エンジニア58892

募集要項

職務内容【業務内容】
・UnityまたはUnrealEngineを用いたXRコンテンツ(VR/AR)およびメタバースのアプリケーション開発
・3Dデータ、シミュレーション、インタラクティブなUI/UXの設計・実装
・担当プロジェクトにおけるシステム設計、実装、テスト
・新技術の研究開発やプロトタイプ作成
・他のエンジニアやデザイナー、プロジェクトマネージャーと連携して、プロジェクトを円滑に推進する

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
当社では、最先端のXR、DX、メタバース技術を活用した革新的なプロジェクトを推進しており、新たにエンジニア・プログラマーを募集しています。VR/AR体験やメタバースプラットフォームの開発を通じて、未来のデジタル空間を創り上げていくチームで共に働ける仲間を募集しております。キャリアステップについては要望をお聞きしながら決めていきます。
必要な経験・能力<必須要件>
・UnityまたはUnrealEngineを用いたゲーム開発またはXR(VR/AR)コンテンツの開発経験
・C#(Unityの場合)またはC++(UnrealEngineの場合)のプログラミング経験
・3Dグラフィックス、シェーダー開発、物理シミュレーションに関する基本的な理解
・チームでの開発経験、コミュニケーションスキル
・XRやメタバース領域に対する興味・情熱がある方

<歓迎要件>
・モバイル・PC向けのVR/ARアプリケーションおよびゲーム開発経験
・コンシューマーAAAタイトルゲーム開発経験
・WebXRやWebGLを用いた開発経験
・メタバースプラットフォーム(例えば、Spatial、AltspaceVRなど)の開発経験
・クラウド技術(AWS、Azureなど)の利用経験
・Gitを用いたチーム開発の経験
・TOEIC600点以上

<使用アプリケーション>
・Unity
・UnrealEngine
※使用経験は必須ではありません
勤務地東京都
勤務時間8:45~55:00
PM
年収560万円〜1,190万円
※月20時間残業した場合 想定年収:510~1190万円 ┗基本給と賞与を含む。
各種保険健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
手当通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当…扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人
住宅手当…家族あり16,500円、家族なし11,500円
残業手当
休日・休暇所定休日126日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
有給休暇:入社月に応じた日数を入社時に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.8%(2022年実績)

企業情報

業種メーカー
設立年1920年
従業員数4,287人
事業内容ポンプほか風水力機器・環境機器の総合メーカー。 社内カンパニー制をとり、「風水力機械カンパニー」「環境事業カンパニー」「精密・電子事業カンパニー」の3カンパニーがそれぞれの事業を統括。

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」