条件
職種
検索結果:5件

No. CFO候補

勤務地東京都
年収1000万円 〜 1500万円
職務内容成長中の企業で経理財務のスキルを活かしつつ、部門マネジメントや上場準備に関する業務に従事いただきます。

<具体的には>
・部門マネジメント
・上場準備業務全般
・コンプライアンス強化
・監査法人対応
・その他関連する業務
など
職務内容成長中の企業で経理財務のスキルを活かしつつ、部門マネジメントや上場準備に関する業務に従事いただきます。

<具体的には>
・部門マネジメント
・上場準備業務全般
・コンプライアンス強化
・監査法人対応...
必要な経験・能力<必須要件>
・経理財務の業務経験5年以上

<歓迎要件>
・IPO達成経験
・上場準備経験
・マネジメント経験
・公認会計士/税理士資格保有
必要な経験・能力<必須要件>
・経理財務の業務経験5年以上

<歓迎要件>
・IPO達成経験
・上場準備経験
・マネジメント経験
・公認会計士/税理士資格保有...

No. CMO候補 ※フルリモート

勤務地福岡県
年収800万円 〜 1500万円
※ストックオプション導入
職務内容CEO直下で責任者として、経営視点を持ちつつマーケティング戦略をリードしていただきます!

主にエンタープライズ企業向けに自社開発のESG分析サービスを提供する当社において、CMOとして、マーケティング戦略の立案・推進、ブランド価値の向上、リード獲得および市場拡大を担っていただきます。

<業務例>
■中長期マーケティング戦略の策定、年間マーケティング計画の作成・取りまとめ
■KPI・管理会計などの予実管理、マーケティングROIの分析・最適化
■経営課題・全社課題の解決に向けたマーケティング施策の企画・推進
■CEOと連携したブランド戦略・市場戦略の立案と実行

今はESGに対する知識が無いという方も、高い学習意欲があれば間違いなく知識を得ることができます。ESGは現在非常に注目度の高い分野です。ESG×マーケティング戦略の第一人者として、世にはまだ存在しない全く新しいスキルを習得し、キャリアを築くことができます。

<具体的には>
・マーケティング戦略の統括および全体設計
・市場拡大のためのマーケティング計画、キャンペーン企画の立案および仮説検証
・市場動向や競合分析を通じた顧客ニーズの把握と、それに基づくマーケティング施策の企画立案
・ブランド価値の向上を目指した戦略立案および実行
・営業チーム、プロダクトチームと連携したリード獲得、顧客エンゲージメントの向上および新規顧客開拓
職務内容CEO直下で責任者として、経営視点を持ちつつマーケティング戦略をリードしていただきます!

主にエンタープライズ企業向けに自社開発のESG分析サービスを提供する当社において、CMOとして、マーケティン...
必要な経験・能力<必須要件>
・Web/ITサービス系企業もしくは同様のサービスを有する企業での、CMO経験やそれに準ずるマーケティング責任者経験をもち、新規マーケティング施策の設計から検証を担い、改善させた経験のある方
・ゼロイチで自社プロダクトやサービスのマーケティング戦略を企画立案し、市場浸透・拡販まで成功させた実績のある方
・デジタルマーケティング戦略の策定から実行までの実務経験(例:顧客獲得、エンゲージメント強化、ブランディングなど)
・Webサービスやアプリのマーケティング戦略立案、キャンペーン設計、効果検証および最適化の実務経験

<歓迎要件>
・スタートアップもしくはベンチャー企業での事業経験
・新規事業立ち上げ経験
・エンタープライズ企業の経営企画部などへの新規営業経験
・BtoBプロダクト開発に関与した経験
・理系修士卒
・Pythonに理解がある方
・英語-中級
必要な経験・能力<必須要件>
・Web/ITサービス系企業もしくは同様のサービスを有する企業での、CMO経験やそれに準ずるマーケティング責任者経験をもち、新規マーケティング施策の設計から検証を担い、改善させた経験のあ...

No. 【大阪】VPoE ※クライメートテックカンパニー

勤務地大阪府
年収1200万円 〜 2000万円
給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。
職務内容サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム(※)は、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、エンジニアリングマネージャーとして開発組織の生産性最大化を担っていただきます。

<プロダクト>
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム(※)

<業務内容>
部門ミッション達成に向けてのボトルネックを解決することで、開発組織の生産性最大化を導く
1.今後開発するプロダクトに最適な開発組織体制の構築
2.開発組織拡大に向けてのピープルマネジメント(1on1、評価・フィードバック制度整備など)
3.メンバーのアサイン調整などリソースマネジメント
4.エンジニアの採用活動、リファラル採用の推進
5.プロジェクト推進の円滑化に向けたコミュニケーション推進(PMやテックリードとの連携)
6.開発メンバーの育成・オンボーディング施策の企画実行・改善

【従事すべき業務・就業場所の変更の範囲】
当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
職務内容サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム(※)は、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさ...
必要な経験・能力<必須要件>
・サステナビリティ領域に興味関心のある方
・当社の描くビジョンへの共感
・「チーム成果の最大化」「アウトカムの最大化」を目的とした開発チーム運営並びにそのための意思決定を行った経験
・5?10人以上の開発チームに対する複数年以上のPM・EM等としてのマネジメント経験のある方
・アジャイルな開発プロセスの推進経験
・数年に渡るプロダクトの運用・改善経験
・ソフトウェアエンジニアとしての業務における開発経験と知識
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと

<歓迎要件>
・クライメート/エネルギー業界における経験
・EngineeringManager/ProductManagerの経験
・各種SaaS/ERPを導入・運用、ないしはそのものを開発・運用した経験
・急成長するプロダクト組織(toC/toB問わず)のマネジメント経験
・新規チーム組成の経験
・組織設計とアーキテクチャ設計双方を意識した組織運営の経験
・英語にてコミュニケーションが可能なこと
・エンジニア採用の経験
必要な経験・能力<必須要件>
・サステナビリティ領域に興味関心のある方
・当社の描くビジョンへの共感
・「チーム成果の最大化」「アウトカムの最大化」を目的とした開発チーム運営並びにそのための意思決定を行った経験
・5...

No. 【東京本社】事業執行役員(COO)ポジション

勤務地東京都
年収0万円 〜
応相談 ※1,000万前後で検討
職務内容当社の役員候補として、企業の成長戦略を実行し、事業運営全般をリードする役割を担っていただきます。代表と密に連携し、ビジネスのオペレーション効率化、事業の拡大、新規プロジェクトの推進を行います。

<具体的には>
■事業戦略の策定・実行:
代表と協力し、企業全体の中長期的な成長戦略を策定・実行する。ビジネスプランの策定、リソース配分の最適化、KPIの設定を行い、目標達成に向けたアクションを主導。
■オペレーションの最適化:
各事業部の業務プロセスを分析・改善し、効率化を図る。業務フローの見直しやシステム導入の検討を通じて、組織のパフォーマンス向上を推進。
■新規事業およびプロジェクトの推進:
新規事業の立ち上げや既存事業の拡大をリードし、リサーチや市場分析を行って実行計画を策定。チームと連携し、プロジェクトの成功に向けたサポートを行う。
■経営陣との連携と経営判断のサポート:
取締役会や経営会議での議論をリードし、経営陣と連携して企業戦略を練る。戦略的な意思決定をサポートし、必要な情報提供や分析を行う。
■組織の成長と文化の醸成:
チームビルディングや社内コミュニケーションの強化を図り、社員のパフォーマンスを引き出す。企業文化の醸成に向けた取り組みをリードし、働きやすい環境を整備する。
職務内容当社の役員候補として、企業の成長戦略を実行し、事業運営全般をリードする役割を担っていただきます。代表と密に連携し、ビジネスのオペレーション効率化、事業の拡大、新規プロジェクトの推進を行います。

<具...
必要な経験・能力<必須要件>
・組織全体のオペレーション改善や事業戦略の策定・実行経験。
・経営陣と連携し、複数の事業部を統括するスキル。

<歓迎要件>
・スタートアップや成長企業でのマネジメント経験。
・新規事業の立ち上げ、M&Aの実務経験。
・MBAや経営関連の資格保持者。
・高度なプロジェクトマネジメントスキル。
必要な経験・能力<必須要件>
・組織全体のオペレーション改善や事業戦略の策定・実行経験。
・経営陣と連携し、複数の事業部を統括するスキル。

<歓迎要件>
・スタートアップや成長企業でのマネジメント経験。
・新規事業...

No. 【東京】VPoE ※クライメートテックカンパニー

勤務地東京都
年収1200万円 〜 2000万円
給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。
職務内容サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム(※)は、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、エンジニアリングマネージャーとして開発組織の生産性最大化を担っていただきます。

<プロダクト>
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム(※)

<業務内容>
部門ミッション達成に向けてのボトルネックを解決することで、開発組織の生産性最大化を導く
1.今後開発するプロダクトに最適な開発組織体制の構築
2.開発組織拡大に向けてのピープルマネジメント(1on1、評価・フィードバック制度整備など)
3.メンバーのアサイン調整などリソースマネジメント
4.エンジニアの採用活動、リファラル採用の推進
5.プロジェクト推進の円滑化に向けたコミュニケーション推進(PMやテックリードとの連携)
6.開発メンバーの育成・オンボーディング施策の企画実行・改善

【従事すべき業務・就業場所の変更の範囲】
当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
職務内容サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム(※)は、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさ...
必要な経験・能力<必須要件>
・サステナビリティ領域に興味関心のある方
・当社の描くビジョンへの共感
・「チーム成果の最大化」「アウトカムの最大化」を目的とした開発チーム運営並びにそのための意思決定を行った経験
・5?10人以上の開発チームに対する複数年以上のPM・EM等としてのマネジメント経験のある方
・アジャイルな開発プロセスの推進経験
・数年に渡るプロダクトの運用・改善経験
・ソフトウェアエンジニアとしての業務における開発経験と知識
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと

<歓迎要件>
・クライメート/エネルギー業界における経験
・EngineeringManager/ProductManagerの経験
・各種SaaS/ERPを導入・運用、ないしはそのものを開発・運用した経験
・急成長するプロダクト組織(toC/toB問わず)のマネジメント経験
・新規チーム組成の経験
・組織設計とアーキテクチャ設計双方を意識した組織運営の経験
・英語にてコミュニケーションが可能なこと
・エンジニア採用の経験
必要な経験・能力<必須要件>
・サステナビリティ領域に興味関心のある方
・当社の描くビジョンへの共感
・「チーム成果の最大化」「アウトカムの最大化」を目的とした開発チーム運営並びにそのための意思決定を行った経験
・5...
検索結果:5件

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」