No. 【東京】ファイナンスマネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 ただし経験により応相談 |
職務内容 | 蓄電池・太陽光発電所への投資の準備と会社の成長に伴い、投資家との交渉、金融機関との折衝、ファンドの設計などを裁量をもってリードしていただきます。より具体的には次の役割・業務を期待しています。 <具体的には> ■再生可能エネルギーのアセット(主に蓄電池と太陽光発電所)を対象とした、ストラクチャードファイナンスに関する業務 ・ストラクチャーの検討 ・財務モデルの作成 ・金融機関や共同事業者との協議・折衝 ・キャッシュフロー管理(決済等事務、資金収支・残高管理、予実管理等) ・決算、配当・金銭分配等にかかるオペレーション業務 ・プロジェクトSPCの運用計画/予算等策定 ■会社の財務に関する業務 ・資本政策の策定・実行 ・投資家・金融機関とのコミュニケーション ・財務分析、予実管理 等 <ポジションの魅力> ■成長市場のスタートアップならではの豊富なキャリア開発機会が存在します。 ・投資判断に深く関与し、ファイナンスの視点から事業戦略の立案と実行を主導できるポジションです。 ・創業メンバーの一人として、0→1、1→10、10→100の各フェーズの仕事を経験することができます。 ■エネルギー業界×事業開発のプロフェッショナルの代表や、戦略コンサル出身の役員と間近で働くことができます。 ■市場と事業が成長しています。再エネ領域の中でも蓄電池事業は2020年代の新興・急成長市場の一つです。弊社は同業界におけるフロントランナーの一社とみなされています。 |
職務内容 | 蓄電池・太陽光発電所への投資の準備と会社の成長に伴い、投資家との交渉、金融機関との折衝、ファンドの設計などを裁量をもってリードしていただきます。より具体的には次の役割・業務を期待しています。 <具体... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■ファイナンスに関する実務経験 ・エネルギー・電力、不動産、インフラ等の領域における、ストラクチャードファイナンスに関する経験(プロジェクトファイナンス、ファンド組成等) ・金融機関や事業会社における資金調達・投融資の業務経験 ■社内外の関係者との調整・交渉スキル <歓迎要件> ■公認会計士、税理士 ■再生可能エネルギー分野における実務またはコンサルティングの経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■ファイナンスに関する実務経験 ・エネルギー・電力、不動産、インフラ等の領域における、ストラクチャードファイナンスに関する経験(プロジェクトファイナンス、ファンド組成等) ・金融機関や事... |
No. 【東京】技術マネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 ただし経験により応相談 |
職務内容 | 現在、再エネ併設型・系統用蓄電池の導入支援・運用を行っています。今後は太陽光発電所の買収・新規開発・バリューアップも行う予定です。 事業拡大・立ち上げに伴い、次の業務を担う技術マネージャーを募集します。 <具体的には> ■調査・設計 ・発電所および蓄電池導入に必要な技術調査、現地調査の実施 ・設備仕様の策定および技術的な設計業務 ・CADを活用した設計図作成(必要に応じて) ■調達・施工管理 ・設備や施工の見積取得およびコスト管理 ・サプライヤー・施工業者の選定および条件交渉 ・スケジュールの管理と進捗確認 ■品質管理およびリスク管理 ・プロジェクトの品質基準の設定と監視 ・技術的リスクの特定と対策立案 ■その他技術的対応 ・技術関連の課題解決およびプロジェクト推進サポート ・技術ドキュメントの作成・保管 <ポジションの魅力> ■成長市場のスタートアップならではの豊富なキャリア開発機会が存在します。 ・創業メンバーの一人として、0→1、1→10、10→100の各フェーズの仕事を経験することができます。 ・意思決定のスピードが速く、かつ裁量権が大きいです。将来的には責任あるポジションでの活躍が期待されます。 ・エネルギー、土地・不動産、ファイナンスと、幅広い領域に係ることができます ■エネルギー業界×事業開発のプロフェッショナルの代表や、戦略コンサル出身の役員と間近で働くことができます。 ■市場と事業が成長しています。再エネ領域の中でも蓄電池事業は2020年代の新興・急成長市場の一つです。弊社は同業界におけるフロントランナーの一社とみなされています。 |
職務内容 | 現在、再エネ併設型・系統用蓄電池の導入支援・運用を行っています。今後は太陽光発電所の買収・新規開発・バリューアップも行う予定です。 事業拡大・立ち上げに伴い、次の業務を担う技術マネージャーを募集します... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■再エネプロジェクト、電力設備、不動産開発などにおける調査・設計・施工管理の経験 ■技術的な課題解決能力およびプロジェクト推進力 ■複数ステークホルダーとの調整経験 <歓迎要件> ■電気工事士、建築士、施工管理技士などの資格保有者 ■サプライヤー選定やコスト管理の経験 ■CADなど設計ソフトの使用経験 ■太陽光発電所や蓄電池に関する知識 ■電力市場に関する知識(例:FIP制度、需給調整市場など) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■再エネプロジェクト、電力設備、不動産開発などにおける調査・設計・施工管理の経験 ■技術的な課題解決能力およびプロジェクト推進力 ■複数ステークホルダーとの調整経験 <歓迎要件> ■電... |
No. 【東京】電源開発プロジェクトマネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 ただし経験により応相談 |
職務内容 | 現在、再エネ併設型・系統用蓄電池の導入支援・運用を行っています。今後は太陽光発電所の買収・新規開発・バリューアップも行う予定です。 事業拡大・立ち上げに伴い、次の業務を担う電源開発のプロフェッショナルを募集します。 <具体的には> ■プロジェクトマネジメント:再エネ電源および蓄電池プロジェクトの計画立案、進捗管理、課題解決 ■資金調達業務 ・資金調達スキームの設計および関連ドキュメント作成 ・投資家や金融機関との折衝、条件交渉 ・事業計画書およびキャッシュフローモデルの作成 ・補助金・助成金申請の対応 ■設計・調達・施工に関わる業務 ・設備仕様の検討および見積取得 ・電力契約の締結および運用に向けた調整 ■ステークホルダー対応 ・顧客、地権者、行政、住民等との交渉および合意形成 ・許認可申請に係る準備・手続き <ポジションの魅力> ■成長市場のスタートアップならではの豊富なキャリア開発機会が存在します。 ・創業メンバーの一人として、0→1、1→10、10→100の各フェーズの仕事を経験することができます。 ・意思決定のスピードが速く、かつ裁量権が大きいです。将来的には責任あるポジションでの活躍が期待されます。 ・エネルギー、土地・不動産、ファイナンスと、幅広い領域に係ることができます ■エネルギー業界×事業開発のプロフェッショナルの代表や、戦略コンサル出身の役員と間近で働くことができます。 ■市場と事業が成長しています。再エネ領域の中でも蓄電池事業は2020年代の新興・急成長市場の一つです。弊社は同業界におけるフロントランナーの一社とみなされています。 |
職務内容 | 現在、再エネ併設型・系統用蓄電池の導入支援・運用を行っています。今後は太陽光発電所の買収・新規開発・バリューアップも行う予定です。 事業拡大・立ち上げに伴い、次の業務を担う電源開発のプロフェッショナル... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■電源(再エネ含む)、不動産、システム等におけるプロジェクトマネジメント経験 ┗電力会社、総合商社、エンジニアリング会社、プラント会社、重電メーカー、ゼネコン、コンサルティング会社、等 ■関係者を巻き込みプロジェクトを推進できるコミュニケーションスキル <歓迎要件> ■資金調達に係る経験(スキーム設計や投資家対応など) ■交渉や契約協議の実務経験 ■法人営業経験 ■エンジニアリング(電気、土木など)の基礎知識 ■電力市場に関する知識(例:FIP制度、需給調整市場など) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■電源(再エネ含む)、不動産、システム等におけるプロジェクトマネジメント経験 ┗電力会社、総合商社、エンジニアリング会社、プラント会社、重電メーカー、ゼネコン、コンサルティング会社、等 ... |
No. 【東京】法人営業 ※物流課題解決を担う大手物流企業
- 正社員
- その他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 スタートの職種により、固定残業手当制の可能性があります(23.1時間相当分) 給与改定:年2回(4月、10月) |
職務内容 | 法人営業として、新規のお客様からの案件獲得や、現在取引のあるお客様からの案件拡大を目指していただきます。入社後は新規開拓および既存のお客様の案件を引き継いでいただきます。 物流スキームにおいて課題を抱えているお客様に対し、お客様の課題を的確に捉え、当社のノウハウを活用した課題解決の提案をすることで新たな案件の受注を目指していただきます。 ・お客様の課題特定 ・新たな物流スキームの構築 ・コスト計算 ・物流現場との社内調整/訪問など ・コンペ同席、「物流展」の参加など ※案件受注までには数ヶ月程度かかることもございますので、受注金額ではなく、プロセス重視で評価 (変更の範囲:会社の定める業務) |
職務内容 | 法人営業として、新規のお客様からの案件獲得や、現在取引のあるお客様からの案件拡大を目指していただきます。入社後は新規開拓および既存のお客様の案件を引き継いでいただきます。 物流スキームにおいて課題を... |
必要な経験・能力 | ~業種未経験歓迎~ <必須要件> ・営業経験(有形商材、無形商材問わず) ・第一種運転免許普通自動車 <歓迎要件> ・お客様や自社の情報収集を意欲的に行える方 ・社内外の人を巻き込み、お客様の課題解決に向けて邁進できる方 |
必要な経験・能力 | ~業種未経験歓迎~ <必須要件> ・営業経験(有形商材、無形商材問わず) ・第一種運転免許普通自動車 <歓迎要件> ・お客様や自社の情報収集を意欲的に行える方 ・社内外の人を巻き込み、お客様の課題... |
No. 【千葉県野田市】倉庫管理(法人向けトランクルーム)
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 340万円 〜 370万円 月額(基本給):240,000円~260,000円/月20日間勤務想定 |
職務内容 | <業務内容> ・宅配型トランクルームをご利用頂くお客様のお荷物の受入(入庫)から撮影、登録、格納、ピッキング(出庫)、梱包、出荷作業の一連の構内業務 ・ご入社いただいた方には、まず受入(入庫)から撮影、登録作業を行っていただきます。 ・写真で備品の管理ができる点が、当社特有のサービスですが、専任スタッフからレクチャーをさせて頂きますので未経験者の方でも問題なく対応頂けます。 ・格納・ピッキング作業では、フォークリフトを使用しての作業がメインになります。 <キャリアパス> お客様のお荷物の受け入れ(入庫)から撮影・登録(データエントリー)、格納、ピッキング(出庫)、梱包、出荷作業の一連の業務が行えるよう経験を積んで頂き、ゆくゆくは構内業務のスペシャリスト(現場リーダー)やチームを管理・監督する管理職を目指せます。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
職務内容 | <業務内容> ・宅配型トランクルームをご利用頂くお客様のお荷物の受入(入庫)から撮影、登録、格納、ピッキング(出庫)、梱包、出荷作業の一連の構内業務 ・ご入社いただいた方には、まず受入(入庫)から撮影... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・倉庫業での営業経験 ・物流業界での営業経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・倉庫業での営業経験 ・物流業界での営業経験... |
No. 【東京本社】法務メンバー(法務室)
- 正社員
- 法務
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 ※上記はあくまで目安となりますため、ご自身のご経験やご希望等に合わせてご相談可能です ※ストックオプション付与あり B評価:年間30-90万 A評価:60-180万 S評価:90-270万 上期・下期の評価に応じた年2回 |
職務内容 | 当社は2015年に設立され、創業からわずか5年となる2020年に東証グロース(旧マザーズ)上場を果たしました。 現在は最短でのプライム上場鞍替えに向けて、私たちと一緒に法務室を担っていただけるメンバーを募集しております。 主な業務内容としては、まずは各種契約書のリーガルチェックやレビュー、顧問弁護士等との折衝及び社内との調整などからお願いし、当社の法務業務に慣れていきたいと考えております。 ※いきなり全てお一人にお任せするわけではなく、最初はマネージャーと二人三脚で業務を行っていただきますためご安心ください!ゆくゆくは独り立ちできるようにしっかりサポートいたします。 <具体的には> ・ビジネススキームに合わせたリーガルレビュー/チェック(法務チームで月100件程度) ・契約書作成、審査、管理 ・各種法務、コンプライアンスの相談、質問対応 ・顧問弁護士等外部プロフェッショナルとの折衝及び社内との調整 ・その他法務に付随する業務 上記の業務のみならず、コンプライアンス研修や情報セキュリティ研修などの実施(月1回程度)もお任せしたいと考えているため、法務として幅広く業務に携わることができます。 また、将来的には上場準備に向けた内部体制や、取締役会の組織運営に関わる法務チェックなど、法務の心臓とも言える重要な業務もお任せしたいと考えております! ご自身のキャリアイメージに合わせて法務室マネージャーへの道や、または法務のスペシャリストとしてキャリアを目指すことができます。 |
職務内容 | 当社は2015年に設立され、創業からわずか5年となる2020年に東証グロース(旧マザーズ)上場を果たしました。 現在は最短でのプライム上場鞍替えに向けて、私たちと一緒に法務室を担っていただけるメンバー... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■大卒以上 ■下記いずれか ・法律事務所や士業事務所等での就業経験 ・事業会社での法務の実務経験2年以上 ・法科大学院卒業生(新卒既卒含む) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■大卒以上 ■下記いずれか ・法律事務所や士業事務所等での就業経験 ・事業会社での法務の実務経験2年以上 ・法科大学院卒業生(新卒既卒含む)... |
No. 【東京本社】法人向けソリューション営業 ※週4リモート可
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ※上記はあくまで目安となりますため、ご自身のご経験やご希望等に合わせてご相談可能です ※ストックオプション付与あり B評価:年間30-90万 A評価:60-180万 S評価:90-270万 上期・下期の評価に応じた年2回 |
職務内容 | 今回の募集ポジションでは、弊社サービスの電力ガス比較サイト(※)にご掲載いただいている電力・ガス会社(以後クライアント表記)様の伴走者として、クライアント様の課題改善に向けて取り組んでいただきます。 <具体的には> ■情報整理・分析: エネルギー業界の市場環境や競合の状況、それぞれのクライアント様の強みや弱みを分析したうえで、クライアント様が抱えている課題やまだ満たされていないニーズを明確にし、それに対する最適なソリューションを提案します。 ■商談: オンラインミーティングツールを使用して、全国のクライアント様と商談します。商談の9割がオンラインなので、移動時間が発生せず、効率的に業務を進めることが可能です。 ■社内調整: 開発の優先順位を決めるためにエンジニアチームと打ち合わせをしたり、新規エンドユーザー様獲得のためにどこの導線を強化するかについて、マーケティング担当と打ち合わせをしたりと、社内ではプロジェクトマネージャーとしての役割が多くなります。 |
職務内容 | 今回の募集ポジションでは、弊社サービスの電力ガス比較サイト(※)にご掲載いただいている電力・ガス会社(以後クライアント表記)様の伴走者として、クライアント様の課題改善に向けて取り組んでいただきます。 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・無形商材のソリューション営業経験をお持ちの方(個人・法人は問わず) <歓迎要件> ・広告代理店での営業経験 ・電力・エネルギー業界向けの営業経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・無形商材のソリューション営業経験をお持ちの方(個人・法人は問わず) <歓迎要件> ・広告代理店での営業経験 ・電力・エネルギー業界向けの営業経験... |
No. 【東京本社】不動産業界向けアライアンスセールス
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 |
職務内容 | 当社で1番大きな市場として期待を寄せている、年間300万人の巨大な引っ越し市場獲得のために、不動産管理会社・不動産仲介会社への新規開拓営業/深耕営業を行っていただきます。 <具体的には> 新規開拓営業としては、全国1万社の管理会社に向けたアウトバウンドコールによる電話営業や、全国各地で開催されている関係団体の懇親会等に参加し(月1回程度)、不動産管理会社・不動産仲介会社と接点を作っていただきます。 深耕営業としては、既存顧客との関係強化や、休眠顧客の掘り起しなどを行っていただきます。 <ポジションの魅力> 「再点」と呼ばれる「引っ越し時の電気やガスの申し込み」市場は、年間300万人が引っ越しをする巨大市場のため、事業部のみならず会社としても大きな期待を寄せており、非常に重要なポジションです。 不動産管理会社と提携の契約をいただく ↓ 入居予定者のリストを連携してもらう ↓ リストをもとに電話をするオペレーターの雇用を増やせる ↓ 申込が増えることで、月間の電気・ガスの切替獲得件数が伸びる ↓ 切替実績が増やせれば、電力がガスの事業者と交渉しやすくなる というように、不動産アライアンスの成果が事業に好影響を与えることができるので、非常にやりがいのあるポジションです。 「事業の成長スピードと自分の成長スピードが比例している」 そんな実感が得られる環境で、挑戦しながら成長してみませんか? |
職務内容 | 当社で1番大きな市場として期待を寄せている、年間300万人の巨大な引っ越し市場獲得のために、不動産管理会社・不動産仲介会社への新規開拓営業/深耕営業を行っていただきます。 <具体的には> 新規開拓営... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ★営業未経験の方も大歓迎!! ・主要サービスの営業担当として巨大な市場を開拓し、スキルアップ・キャリアアップしていきたい方 ・提案要素の強いサービスを扱うことで、企画スキルやプロジェクトマネジメントスキルも身に着けたい方 <歓迎要件> ・営業またはテレマーケティングの実務経験 ・不動産業界での実務経験 ・電話にてクライアントと対話する業務経験 ・業界団体や展示会でのネットワーク構築経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ★営業未経験の方も大歓迎!! ・主要サービスの営業担当として巨大な市場を開拓し、スキルアップ・キャリアアップしていきたい方 ・提案要素の強いサービスを扱うことで、企画スキルやプロジェクト... |
No. 【東京本社・契約社員】事務職
- 契約社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 280万円 〜 300万円 |
職務内容 | 全国にEV(電気自動車)の充電スタンド導入を進める事業部メンバーをサポートするポジションです。 ※エネルギー業界未経験の方も歓迎します! <具体的には> ◆営業管理事務:Salesforceの登録情報の整理や案件振分け、営業フォローなど ◆施工管理事務:工事店とのやり取り、発注書作成、日程調整など ◆設計積算事務:CADを使って図面作成、見積書の作成など ◆申請関連事務:国や地方自治体への補助金申請や図面の確認など ◆受発注事務:請求書発行や納品スケジュールの調整、部材の発注など ◆CS事務:ダッシュボードの地図作成やオーナー様へのアフターフォローなど 適性やご希望に沿って上記のポジションの中からご案内いたします! ※補助金申請業務のフォロー業務などをお任せすることもあります。 |
職務内容 | 全国にEV(電気自動車)の充電スタンド導入を進める事業部メンバーをサポートするポジションです。 ※エネルギー業界未経験の方も歓迎します! <具体的には> ◆営業管理事務:Salesforceの登録情... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事務のご経験 <歓迎要件> ・MicrosoftOfficeSpecialistなどのオフィススキル ・GoogleWorkSpaceの利用経験 ・Slack、Chatworksなど、チャットツールの利用経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事務のご経験 <歓迎要件> ・MicrosoftOfficeSpecialistなどのオフィススキル ・GoogleWorkSpaceの利用経験 ・Slack、Chatworksなど... |
No. 【東京本社】ファイナンス(経理財務)エキスパート_CFO室
- 正社員
- 経理
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 |
職務内容 | 今回の募集ポジションでは、経理財務業務を中心としながらも、開示などのIRに関する経営企画業務も一部お任せしたいと思っております。 弊社は仕訳数だけでも1000を越える仕訳数となっており、補助科目も膨大です。 そのため一定のタフさが必要となりますが、経理としてスキルアップするには申し分ない環境であると考えております。 <具体的には> 具体的な仕事内容 ■経理財務 ・決算に関する事項 ・支払申請に対する事務処理 ・出納(口座)管理 ・与信管理、債権管理 ・取引先名簿の保管 ・税務関係書類作成、提出 ・経理関係規程の立案 ・財務関係規程の立案 ・内部統制システム整備・運用の総括 ・連結子会社に関する資金管理・財務管理 など ■経営企画 ・株式に関する事項(株主総会運営、株主対応) ・IRに関する事項 など <配属先について> 配属先のCFO室は、経理財務チーム4名(育休中の社員含む)、経営企画チーム3名という少数精鋭のメンバーで構成されています。 全員が簿記1級・2級、USCPA、公認会計士のいずれかの資格を持っており、経理のプロとして業務にあたっています。ざっくりとした担当はあるものの、基本的には大企業のような完全縦割りの業務分担ではなく、全員ですべての業務を行っております。 <環境> 使用システム:freee 予実管理ツール:DIGGLE ワークフロー:ジョブカン コミュニケーションツール:Slack 会計基準:日本基準 ※今後IFRSに変更の可能性あり |
職務内容 | 今回の募集ポジションでは、経理財務業務を中心としながらも、開示などのIRに関する経営企画業務も一部お任せしたいと思っております。 弊社は仕訳数だけでも1000を越える仕訳数となっており、補助科目も膨大... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・上場企業での経理実務経験をお持ちの方 ┗月次決算/四半期決算/年次決算/連結決算など ※親会社が上場している場合、子会社側での経理経験でも可 ・または、監査法人、会計事務所でのご就業経験をお持ちの方 ・日商簿記検定2級をお持ちの方 ・ITツールの使用経験があり、業務で積極的に活用できる方、または、監査法人、会計事務所でのご就業経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・公認会計士の資格をお持ちの方 ・USCPAの資格をお持ちの方 ・日商簿記検定1級をお持ちの方 ・ベンチャー企業での就業経験がある方 ・リモートワーク経験のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・上場企業での経理実務経験をお持ちの方 ┗月次決算/四半期決算/年次決算/連結決算など ※親会社が上場している場合、子会社側での経理経験でも可 ・または、監査法人、会計事務所でのご就業経... |
No. 【東京本社】パートナーセールス
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 ※上記はあくまで目安となりますため、ご自身のご経験やご希望等に合わせてご相談可能です ※ストックオプション付与あり B評価:年間30-90万 A評価:60-180万 S評価:90-270万 上期・下期の評価に応じた年2回 |
職務内容 | 当事業部は、法人向けに電力の切り替えを行うプラットフォーム事業を展開しておりますが、代理店報酬LPや他事業部からの流入によるパートナーや新規開拓も含め、当社のパートナーセールスとしてパートナー管理をご担当いただきます。 <具体的には> ・すでに提携済みのパートナー管理 ・全国の電力会社の顧客獲得支援のために、当社と業務提携いただけるパートナーの新規開拓 ・パートナー企業と共同し、電力及びガス切り替え潜在層となる顧客リストの獲得 ・ご自身でゼロから営業企画を行いご提案 ・その他付随する営業業務 |
職務内容 | 当事業部は、法人向けに電力の切り替えを行うプラットフォーム事業を展開しておりますが、代理店報酬LPや他事業部からの流入によるパートナーや新規開拓も含め、当社のパートナーセールスとしてパートナー管理をご... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・法人向け無形商材のソリューション営業経験 <歓迎要件> ・電力・ガス関連の知見をお持ちの方 ・稟議をあげる難易度の高い商材を扱う法人営業のご経験 ・長期的な関係構築を必要とする営業のご経験 ・加盟店向け営業経験 ・パートナー推進の実務経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・法人向け無形商材のソリューション営業経験 <歓迎要件> ・電力・ガス関連の知見をお持ちの方 ・稟議をあげる難易度の高い商材を扱う法人営業のご経験 ・長期的な関係構築を必要とする営業の... |
No. 【東京本社】情報システム(グループ長候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 ※経験に応じて応相談 |
職務内容 | IT部は開発を担当するグループ長に加えて本ポジションの2名体制となります。 グループ長候補として以下業務を推進頂きます。 <具体的には> ■PCのセッティング(初期設定など) ■社内PC環境の整備 ■社内ネットワークの運用・保守 ■ITインフラの整備・構築 ■ヘルプデスク対応 ■ホームページ更新・管理 <将来のキャリアプラン> 経験を積んだ後、将来的に部長、役員を目指していただくことが可能です |
職務内容 | IT部は開発を担当するグループ長に加えて本ポジションの2名体制となります。 グループ長候補として以下業務を推進頂きます。 <具体的には> ■PCのセッティング(初期設定など) ■社内PC環境の整備 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・AWS等の何等かのクラウドの構築経験 ・会計システム等のERPソフトの構築、保守の経験 ・GoogleWorkspaceの構築、保守の経験 ・PMとして一つ案件をオープニングからクロージングまでの経験 <歓迎要件> ・情シスの経験者 ・RPAの構築経験 ・プログラム言語(何でもOK)の経験 ・データベース(何でもOK)の経験 ・ネットワークの設計の経験 ・PCのキッティング作業の経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・AWS等の何等かのクラウドの構築経験 ・会計システム等のERPソフトの構築、保守の経験 ・GoogleWorkspaceの構築、保守の経験 ・PMとして一つ案件をオープニングからクロー... |
No. 【東京本社】電力事業における需給管理業務
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 ※経験に応じて応相談 |
職務内容 | 電力小売事業者にとどまらず、特定卸供給事業者であるアグリゲーションコーディネーターとして様々なリソース連携と機能集約を進めて参ります。事業拡大にともなう増員や欠員補充ではなく、需給管理業務を通じた新たな事業モデルの立ち上げ局面となりますので、設計裁量を持って業務プロセスをリードしながら需給管理をご担当いただきます。 <具体的には> 調達/供給および充放電の計画策定、卸電力取引市場や需給調整市場での運用方針の決定、市況の把握分析や約定および運用内容のレポーティング、電力トレーディングの収益管理、関係省庁との協議などを担っていただきます。 <将来のキャリアプラン> 需給管理のオペレータ、アナリスト、ストラテジストなど各担当の全体マネジメントをおこなえるグループ長候補として、キャリアを積み上げていただくことを期待しています。 |
職務内容 | 電力小売事業者にとどまらず、特定卸供給事業者であるアグリゲーションコーディネーターとして様々なリソース連携と機能集約を進めて参ります。事業拡大にともなう増員や欠員補充ではなく、需給管理業務を通じた新た... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力事業・エネルギー事業における需給管理・運用業務経験 ・電力事業および再生可能エネルギー事業を取り巻く制度、法律、仕組みの理解 ・Excel(関数)、Word、PowerPoint ・「自律」「利他」「情熱」をもって、社内外関係者と円滑なコミュニケーションが取れること <歓迎要件> ・電力事業・エネルギー事業における関係省庁とのロビイング活動 ・電力需給管理の業務設計など立ち上げ担当またはマネジメント経験 ・Excel(マクロ)、VBA等プログラミング |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力事業・エネルギー事業における需給管理・運用業務経験 ・電力事業および再生可能エネルギー事業を取り巻く制度、法律、仕組みの理解 ・Excel(関数)、Word、PowerPoint ... |
No. 【東京本社】物流運用設計者※東証プライム上場グループ
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 <月給> 417,125円~625,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):311,025円~466,000円 固定残業手当/月:106,100円~159,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | 当グループが関わってきた各種スポーツを中心にスポーツメディアを運営する当社にて、グループ全体の物流の安全・品質・生産性の管理と改善をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・物流業務効率化を図るためのレイアウト企画 ・物流現場における適切な人員等の配置設計、配送ネットワークの構築 ・マテリアルハンドリングなどの立案と設計 など、現場での経験を、弊社グループ全体の物流の改善に活かしていただきたいです。 |
職務内容 | 当グループが関わってきた各種スポーツを中心にスポーツメディアを運営する当社にて、グループ全体の物流の安全・品質・生産性の管理と改善をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ... |
必要な経験・能力 | 【必須】 ・倉庫事務や在庫管理の業務経験(3年以上) ・BtoBないしはBtoCの物流領域における運用設計、管理・改善・業務品質管理のご経験 【歓迎】 ・物流3PL企業での現場実務経験 ・物流業界のセンター運営・管理でのリーダー経験 ・ECに関わる業務経験 ・物流のKPI管理のご経験 |
必要な経験・能力 | 【必須】 ・倉庫事務や在庫管理の業務経験(3年以上) ・BtoBないしはBtoCの物流領域における運用設計、管理・改善・業務品質管理のご経験 【歓迎】 ・物流3PL企業での現場実務経験 ・物流業界の... |
No. 【東京本社】インフラ設備の設計・計画提案/羽田本社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 660万円 〜 910万円 ※月20時間残業した場合 想定年収:600万円~910万円 ┗基本給と賞与を含む。 |
職務内容 | 【業務内容】 国内インフラ設備である上下水,治水、農業用等のポンプ設備の設計、計画提案業務。 または、トンネル換気設備の設計・計画提案業務。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 3~5年程度は受注案件の設計業務主担当者として従事。その後、キャリアアップとして技術計画(提案・開発部門)へのローテーションを考慮。 5~7年後に、次期リーダーとしてマネジメントの経験を積む。 7~8年後には技術部部門のリーダーおよびマネージャーとして活躍することを期待。 |
職務内容 | 【業務内容】 国内インフラ設備である上下水,治水、農業用等のポンプ設備の設計、計画提案業務。 または、トンネル換気設備の設計・計画提案業務。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれか ・企業でプラント設備設計(ポンプ、水処理、建築設備など)の仕事に従事した経験3年以上。機械工学の基礎知識。 ・道路・トンネル等の大型換気設備の設計に従事した経験3年以上。 <歓迎要件> ・技術士、監理技術者資格(機械器具設置) ・TOEIC500点以上 <使用アプリケーション> CAD(BricsCADまたはAutoCAD),MicrosoftOfficeツール(Word,Excel,PowerPoint) |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれか ・企業でプラント設備設計(ポンプ、水処理、建築設備など)の仕事に従事した経験3年以上。機械工学の基礎知識。 ・道路・トンネル等の大型換気設備の設計に従事した経験3年以上。 ... |
No. コンプライアンス担当
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 月額500,000円~750,000円+各種手当の金額です。 ※119,000円~178,500円の業務手当を含む。 所定外労働10.5時間+時間外労働30時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です) 評価制度あり(年2回) |
職務内容 | <業務内容> ・コンプライアンス体制の構築・強化のための施策の企画立案・推進 ・社員に向けたコンプライアンス研修の企画・実施 ・関連法令やレギュレーションの調査およびビジネス部門へのアドバイス ・サービスや各種施策に付随するコンプライアンスリスクのモニタリング・評価 ・監督官庁や関連協会等への届出・報告・問い合わせ対応 <ポジションの魅力> ・経営層に近い立場で、部署横断的に情報収集し対応策を検討、取締役や監査役への報告なども行っていただきますので、事業そのものへの手触り感もあり会社全体に係ることができる環境です。 ・成長中上場企業における危機管理業務に携わることが可能です。 ・経営層、マネジメント層と頻繁にコミュニケーションを取れる環境下の為、大企業とは異なるスピード感で業務推進いただくことが可能です。 ・新しいリスク管理の枠組みや運用方法などを企画・推進することが可能です。 |
職務内容 | <業務内容> ・コンプライアンス体制の構築・強化のための施策の企画立案・推進 ・社員に向けたコンプライアンス研修の企画・実施 ・関連法令やレギュレーションの調査およびビジネス部門へのアドバイス ・サー... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社におけるコンプライアンス業務に付随する経験3?5年程度 <歓迎要件> ・ITツール(アプリケーション)の利用に抵抗が無い方 ・法務、コンプライアンスの専門家との折衝経験 ・経営に近い立場でプロジェクト的に案件を進行したことがある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社におけるコンプライアンス業務に付随する経験3?5年程度 <歓迎要件> ・ITツール(アプリケーション)の利用に抵抗が無い方 ・法務、コンプライアンスの専門家との折衝経験 ・経... |
No. リスク・インシデント管理担当
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 月額500,000円~750,000円+各種手当の金額です。 ※119,000円~178,500円の業務手当を含む。 所定外労働10.5時間+時間外労働30時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です) 評価制度あり(年2回) |
職務内容 | <業務内容> ・リスク管理体制の構築・強化のための施策の企画立案・推進 ・サービスや業務プロセスにおける顕在化リスクの管理(再発防止策有効性評価、モニタリング)および潜在リスクの管理(業務プロセス評価) ・インシデント管理方針の策定および管理、インシデント対応フォロー <ポジションの魅力> ・経営層に近い立場で、部署横断的に情報収集し対応策を検討、取締役や監査役への報告なども行っていただきますので、事業そのものへの手触り感もあり会社全体に係ることができる環境です。 ・成長中上場企業におけるリスク管理・危機管理業務に携わることが可能です。 ・経営層、マネジメント層と頻繁にコミュニケーションを取れる環境下の為、大企業とは異なるスピード感で業務推進いただくことが可能です。 ・新しいリスク管理の枠組みや運用方法などを企画・推進することが可能です。 |
職務内容 | <業務内容> ・リスク管理体制の構築・強化のための施策の企画立案・推進 ・サービスや業務プロセスにおける顕在化リスクの管理(再発防止策有効性評価、モニタリング)および潜在リスクの管理(業務プロセス評価... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社におけるリスク管理、インシデント管理業務のいずれかの経験3年以上 <歓迎要件> ・ITツール(アプリケーション)の利用に抵抗が無い方 ・法務、コンプライアンスの専門家との折衝経験 ・経営に近い立場でプロジェクト的に案件を進行したことがある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社におけるリスク管理、インシデント管理業務のいずれかの経験3年以上 <歓迎要件> ・ITツール(アプリケーション)の利用に抵抗が無い方 ・法務、コンプライアンスの専門家との折衝... |
No. 【東京】本社事務職
- 正社員
- その他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 420万円 月給:26万円~36万 年間賞与:月給×3.6ヵ月程度(変動あり) |
職務内容 | 本社事務所での事務業務 ・廃棄物処理委託契約に関する事務業務全般(見積もり・契約書作成・契約情報システム登録) ・見積もり、契約、請求の事務手続きに関する顧客および取引先との各種調整 ・請求書作成、発送業務 ・搬入予約受付登録業務 ・自治体入札関連業務 ・契約書等書類保管、データアップ業務 ・売掛金回収管理業務 ・会計伝票起票業務 ・営業サポート ・総務、庶務業務 等 ※仕事の内容については、先輩スタッフがしっかりサポートを行います。 |
職務内容 | 本社事務所での事務業務 ・廃棄物処理委託契約に関する事務業務全般(見積もり・契約書作成・契約情報システム登録) ・見積もり、契約、請求の事務手続きに関する顧客および取引先との各種調整 ・請求書作成、発... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社内外でコミュニケーションが取れる方 ・一定の事務処理能力 ・業務に向上心をもって取り組める方 <歓迎要件> Excel中級以上歓迎 日商簿記3級歓迎 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社内外でコミュニケーションが取れる方 ・一定の事務処理能力 ・業務に向上心をもって取り組める方 <歓迎要件> Excel中級以上歓迎 日商簿記3級歓迎... |
No. 【千葉県船橋市・契約社員】ドライバー(場内業務含)
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 平均的な時間外勤務30h/月程度含 |
職務内容 | ■就業場所を発着基地とした産業廃棄物の収集・運搬 ・物件:空調・厨房機器、機械、スクラップ、混合廃棄物など。作業は、ユニックを操作しての積込、アームロール車でのコンテナ交換、顧客が行う積込作業の補助など。 ・件数:1日2~4件程度(本年度平均2.5件/日) ・エリア:千葉、東京、埼玉、神奈川、茨城、群馬、栃木 ・車両:ユニック2台、4tアームロール・3tパワーゲート・各1台 ■他施設への出荷・搬出など ・他工場への運搬や引取。 ■船橋工場内において軽作業 ・運搬業務の無い日は、工場内で別作業を行う事もあり。 ※モデルケース(所定労働時間7時間+残業2時間) 0830:船橋工場出勤、4tアームロールで工場出発 0930-0950:川崎市内/産廃処分場、自社荷物の運搬 1100-1130:横浜市内/スーパーの工事現場、産廃物の回収(コンテナ交換) 1200-1300:休憩 1340-1400:自社船橋工場(ダンプアップによる荷下ろし) 1500-1630:木更津市内/工場、産廃物の回収(コンテナ交換) 1800-1820:自社船橋工場(ダンプアップによる荷下ろし) 1830:業務終了、帰宅 ※スケジュールによっては、早出・早上がりもあり。また土曜出勤があった際は、代休付与。 |
職務内容 | ■就業場所を発着基地とした産業廃棄物の収集・運搬 ・物件:空調・厨房機器、機械、スクラップ、混合廃棄物など。作業は、ユニックを操作しての積込、アームロール車でのコンテナ交換、顧客が行う積込作業の補助な... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・中型自動車免許 <取得推奨資格> ・大型自動車免許 ・小型移動式クレーン運転技能玉かけ技能 ・フォークリフト運転技能 ・テールゲートリフター特別教育 ※推奨資格は入社後の取得も可 <望ましい経験> ドライバー経験5年以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・中型自動車免許 <取得推奨資格> ・大型自動車免許 ・小型移動式クレーン運転技能玉かけ技能 ・フォークリフト運転技能 ・テールゲートリフター特別教育 ※推奨資格は入社後の取得も可 ... |
No. 【東京本社】カスタマーサクセス(ロボット事業)
- 正社員
- その他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 748万円 ■6,004,000円の場合 月給472,000円(基本給 349,000円+固定時間外123,000円) ■7,484,000円の場合 月給587,000円(基本給 434,000円+固定時間外153,000円) ※上記は成果標準時の金額 |
職務内容 | 当社ロボットを導入したお客様をご担当いただき、導入後の活用支援・アフターセールスを担っていただきます。 <入社後にお任せしたい業務> ・自動化ロボットを導入して頂いた顧客のフォロー業務:定例ミーティング等を通じた顧客の運用課題を特定し、改善策の提案 ・お客様から資機材等の追加発注を受けた際のデリバリー業務:お客様へ見積提示~納品までの手配 <業務に慣れて頂いた後にお任せしたい業務> ・セールスチームと連携したアカウントマネジメント:導入後のお客様を対象に最新機種の紹介や他拠点への提案等をお任せします。 ・効率的に業務を運営する仕組みづくり:部署内の業務プロセスの現状分析と課題抽出を行い、最適化されたプロセスの設計・定着を担当していただきます。 |
職務内容 | 当社ロボットを導入したお客様をご担当いただき、導入後の活用支援・アフターセールスを担っていただきます。 <入社後にお任せしたい業務> ・自動化ロボットを導入して頂いた顧客のフォロー業務:定例ミーティ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のいずれかの経験を保有している方を募集します。 ・物流倉庫での実務経験(3PL企業もしくは、荷主企業の物流部門での就業経験等) ・物流業界向けの営業経験(マテハンメーカー、ロボットベンダー等での就業経験等) <歓迎要件> ・ソリューション商材の営業もしくはカスタマーサクセスの経験 ・Excelの関数(例:VLOOKUP、IF、SUMIF、ピボットテーブルなど)を活用したデータ集計・分析の経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のいずれかの経験を保有している方を募集します。 ・物流倉庫での実務経験(3PL企業もしくは、荷主企業の物流部門での就業経験等) ・物流業界向けの営業経験(マテハンメーカー、ロボットベ... |