No. 【東京】自社サービスのマーケティング・プロモーション担当【マーケティング1部】
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1100万円 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当など ※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内 ■昇給:年1回(通常 10月) |
職務内容 | ■業務内容: 当社のサービス※1のマーケティング、プロモーション施策検討~実行までお任せいたします。 (詳細) ・販売施策の立案・実行、マーケティングキャンペーンの企画・実施 ・日次業務:実績管理、販売委託先管理等(定型業務は少なめです) ・月次業務:委託先契約等の経営層への報告、月次の振り返り等 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務内容: 当社のサービス※1のマーケティング、プロモーション施策検討~実行までお任せいたします。 (詳細) ・販売施策の立案・実行、マーケティングキャンペーンの企画・実施 ・日次業務:実績管理、販... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2,3いずれかのご経験 1.コンシューマー営業経験(BtoBtoC) 2.営業企画経験 3.オフラインマーケティングに携わったご経験 ■歓迎要件 ・テレマーケティングまたは訪問販売経験 |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2,3いずれかのご経験 1.コンシューマー営業経験(BtoBtoC) 2.営業企画経験 3.オフラインマーケティングに携わったご経験 ■歓迎要件 ・テレマーケティングまたは訪問販... |
No. 【東京】営業/用地仕入れ/幹部候補
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 370万円 〜 700万円 経験・能力・前給を考慮の上、決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があり、役職手当を含みます。 別途歩合有、賞与無。 |
職務内容 | ・太陽光発電所設置できる用地の仕入れ ・太陽発電所が完工するまでの各案件の工程管理 ・チームメンバの各案件の進捗管理 ・指導力・統率力のある方 ・各案件の工程管理、粗利管理 |
職務内容 | ・太陽光発電所設置できる用地の仕入れ ・太陽発電所が完工するまでの各案件の工程管理 ・チームメンバの各案件の進捗管理 ・指導力・統率力のある方 ・各案件の工程管理、粗利管理... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験があり、実績のある方 ・指導力・統率力のある方 ・契約交渉の経験 ・学習意欲、成長意欲 ・太陽光業界経験、他業種でも)知識、経験、実績のある方 <歓迎要件> 用地仕入れ経験のある方・宅建の資格お持ちの方歓迎 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験があり、実績のある方 ・指導力・統率力のある方 ・契約交渉の経験 ・学習意欲、成長意欲 ・太陽光業界経験、他業種でも)知識、経験、実績のある方 <歓迎要件> 用地仕入れ経験の... |
No. 【東京】施工管理本部幹部候補/再生可能エネルギー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 経験・能力・前給を考慮の上、決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があり、固定手当を含みます。 |
職務内容 | ・太陽光発電設備の設置工事、 ・指導力・統率力のある方 ・協力会社との価格交渉、お客様との施工に関するプレゼン ・各案件の工程管理、原価管理 ・太陽光業界経験者(高圧・低圧に関わらず知識、経験者)、未経験でも土木・建築等の経験のある方 |
職務内容 | ・太陽光発電設備の設置工事、 ・指導力・統率力のある方 ・協力会社との価格交渉、お客様との施工に関するプレゼン ・各案件の工程管理、原価管理 ・太陽光業界経験者(高圧・低圧に関わらず知識、経験者)、未... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・施工の経験があり、実績がある方 ・指導力・統率力のある方 ・契約交渉の経験 ・学習意欲、成長意欲 ・太陽光業界経験、他業種でも土木・電気(高圧も含め)知識、経験のある方 <歓迎要件> 電気工事士等の電気関係、建築関係、土木関係の資格をお持ちの方歓迎 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・施工の経験があり、実績がある方 ・指導力・統率力のある方 ・契約交渉の経験 ・学習意欲、成長意欲 ・太陽光業界経験、他業種でも土木・電気(高圧も含め)知識、経験のある方 ... |
No. 経営戦略室/新電力事業リーダー候補
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 ※前職を考慮します。 上記年収以上の交渉が希望の場合は、相談応じます。 インセンティブ制度など各種準備あり。 |
職務内容 | 当社のエネルギー領域に関するパーパス・戦略に基づき、日本国内マーケットにおける電力事業全般の企画・戦略立案から実行までを担当して頂きます。 ・新電力事業の事業推進を行うための、情報収集・分析・サービス設計・予実管理 ・新事業(系統用蓄電池など)・新サービス(マンション一括受電など)の事業企画・営業企画、M&A等事業性検討を行いながら実施し、エネルギービジネス拡大のための経営戦略全般をご担当頂きます。 ●部署について: ・経営戦略部は当社唯一の自社プロダクトである新電力事業の経営戦略を中心に、同社におけるエネルギービジネス全般に関する事業企画、推進、管理を行う重要な部署です。 ・事業会社の取締役を兼務する部長の直下で、2人目社員としての募集です。 |
職務内容 | 当社のエネルギー領域に関するパーパス・戦略に基づき、日本国内マーケットにおける電力事業全般の企画・戦略立案から実行までを担当して頂きます。 ・新電力事業の事業推進を行うための、情報収集・分析・サービス... |
必要な経験・能力 | ・新電力業界、電力業界、エネルギーテック業界出身者、歓迎 ・上記業界経験なくてもコンサルティングや計数管理/把握能力・事業計画立案の経験者、歓迎します |
必要な経験・能力 | ・新電力業界、電力業界、エネルギーテック業界出身者、歓迎 ・上記業界経験なくてもコンサルティングや計数管理/把握能力・事業計画立案の経験者、歓迎します... |
No. 【東京】営業企画担当(チャネル戦略立案/選定)【マーケティング1部】
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1100万円 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当など ※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内 ■昇給:年1回(通常 10月) |
職務内容 | ■業務内容: 現在、テレマーケティングや訪問販売の比重が多く、今後適切なチャネル戦略の検討が必要となっております。 当社のサービス※1の適切なチャネル戦略・営業企画業務をお任せいたします。 (詳細) ・営業データの分析、販売戦略の立案・実行、マーケティングキャンペーンの企画・実施 ・日次業務:実績管理、販売委託先管理等(定型業務は少なめです。) ・月次業務:委託先契約等の経営層への報告、月次の振り返り 等 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務内容: 現在、テレマーケティングや訪問販売の比重が多く、今後適切なチャネル戦略の検討が必要となっております。 当社のサービス※1の適切なチャネル戦略・営業企画業務をお任せいたします。 (詳細) ... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2いずれかのご経験 1.事業会社にて営業企画業務のご経験 2.販売戦略策定に携わったご経験 ■歓迎要件 ・WEBプロモーションのご経験 |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2いずれかのご経験 1.事業会社にて営業企画業務のご経験 2.販売戦略策定に携わったご経験 ■歓迎要件 ・WEBプロモーションのご経験 ... |
No. 【東京】スマートフォンアプリのUIUX企画・開発推進(プロダクトオーナー)【UI・UXデザイン部】
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1100万円 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当など ※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内 ■昇給:年1回(通常 10月) |
職務内容 | ■業務内容: 家庭向けでんきサービス用スマートフォンアプリ※1のUIUX企画に関わるプロダクトオーナー業務をお任せします。 具体的には、既存の弊社サービスアプリ※1に関して、顧客体験価値の向上を目的としたインターフェースの刷新・改善、新機能の拡張またはスリム化、 アプリ仕様の要件定義や、ベンダーコントロールなど、プロダクトオーナーとして、UIUX企画開発推進及び管理業務に、一気通貫で携わっていただきます。 本ポジションは、弊社サービス※1をグロースさせる為の重要な役割を担っており、顧客体験価値を向上させる為の現状課題を分析しながら、 一気通貫で開発推進業務に携わっていただけるやりがいがある業務です。 また、弊社サービスのアプリは、アジャイル開発(スクラムフレームワーク)で開発を行っておりますが、 UIデザイン及びアプリ開発工程は外注しておりますので、本ポジションがデザイン及びアプリ開発/コーディングを行う事はございません。 (詳細) ・スマホアプリのアジャイル開発プロダクトオーナーの一人として、新機能の企画・開発推進を行う ・アプリ開発の一連工程の管理業務 ・ユーザーインターフェースやアプリページの機能排除/追加、リニューアル ・アプリの実績集計及び分析による新たな示唆だし 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務内容: 家庭向けでんきサービス用スマートフォンアプリ※1のUIUX企画に関わるプロダクトオーナー業務をお任せします。 具体的には、既存の弊社サービスアプリ※1に関して、顧客体験価値の向上を目的と... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2いずれかのご経験 1.スマートフォンアプリのUIUXの企画経験 2.スマートフォンアプリの開発経験 ■歓迎要件 ・アジャイル開発をする開発者とのコミュニケーション経験 |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2いずれかのご経験 1.スマートフォンアプリのUIUXの企画経験 2.スマートフォンアプリの開発経験 ■歓迎要件 ・アジャイル開発をする開発者とのコミュニケーション経験... |
No. 【東京】家庭向けVPPサービスの開通に伴う工程管理・業務構築(開通プロビジョニング)【プロセスデザイン部】
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当など ※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内 ■昇給:年1回(通常 10月) |
職務内容 | ■業務内容: 2024年7月度よりローンチした家庭向けVPPサービス※1の開通業務品質向上(リードタイム短縮、開通率向上等)に資する業務構築をメインにご担当してもらいたいと考えております。 本ポジションは、弊社サービスをより多くのユーザーへ拡販していく為に重要なミッションを担っており、 会社全体で設定されている開通目標を必達する為にも、リーダー的な役割を担っていただける人材を募集したいと考えております。 (詳細内容) ・現行運用における業務委託先管理・運営・運用管理(ベンダーコントロール) ・現行工程の課題発見(非効率部分の検知など)および業務改善、業務フローの再構築 ・業務委託先や提携先との調整事、交渉 ・新規販売ルート発生時の業務、精算フロー構築 ・業務システムの検討 など ※業務委託先:基本的には1社のベンダーとのやり取りになります。 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務内容: 2024年7月度よりローンチした家庭向けVPPサービス※1の開通業務品質向上(リードタイム短縮、開通率向上等)に資する業務構築をメインにご担当してもらいたいと考えております。 本ポジショ... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2いずれかのご経験 1.エネルギー業界にてサービス開通業務構築や、工事工程管理に携わったご経験 2.他業界で開通工事関わる業務構築、運用工程管理のご経験 ■歓迎要件 ・業務を通じて、システム開発(要件定義等)に携わったご経験 |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2いずれかのご経験 1.エネルギー業界にてサービス開通業務構築や、工事工程管理に携わったご経験 2.他業界で開通工事関わる業務構築、運用工程管理のご経験 ■歓迎要件 ・業務を通じ... |
No. 【東京】小売電力サービス事業に関わる料金設計、約款・規約策定業務【制度・渉外部】
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1100万円 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当など ※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内 ■昇給:年1回(通常 10月) |
職務内容 | ■業務内容: ご入社後は、制度・渉外部にて、小売電力サービスに関わる料金設計や約款・規約策定の業務をメインにお任せいたしたいと考えております。 本業務は、当社が提供する小売電力サービスを、持続可能で安定的に提供できるようにする為の土台を支える重要な役割を担っております。 (メイン担務の詳細) ・電気/ガスサービスに関わる料金施策 ・・・ 料金改定や新サービス時の料金設計、約款・規約 ・電気/ガスサービスに関わる事務局 ・・・ 料金施策やアライアンス協業時のプロジェクト全体の事務局 ⇒ 料金サービスのリリースや変更などのプロジェクトが発生した際は、当部が事務局となり様々な部署と関わり取りまとめていくこととなります。 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務内容: ご入社後は、制度・渉外部にて、小売電力サービスに関わる料金設計や約款・規約策定の業務をメインにお任せいたしたいと考えております。 本業務は、当社が提供する小売電力サービスを、持続可能で安... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2の“いずれも”満たしている方 1.エネルギー事業者、商社、新電力などで電力事業のご経験(実務経験3年以上) 2.主体的に業務に取り組んでいただける方 ■歓迎要件 ・電力業界(制度、約款等)のご知見をおもちの方 ・電力業界(制度等)、電源調達(調達、販売、リスク管理等)、小売電気事業者支援サービス(BG卸+需給管理等)に関しての知見をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記1,2の“いずれも”満たしている方 1.エネルギー事業者、商社、新電力などで電力事業のご経験(実務経験3年以上) 2.主体的に業務に取り組んでいただける方 ■歓迎要件 ・電力業界(制... |
No. 【東京】各電力会社に対する電源調達やアライアンス交渉業務【制度・渉外部】
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1100万円 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当など ※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内 ■昇給:年1回(通常 10月) |
職務内容 | ■業務内容: ご入社後は、制度・渉外部にて、大手電力会社に対するアライアンス協業施策の企画検討などをメインにお任せいたしたいと考えております。 当ポジションは、全国の各大手電力会社と取引・協業しながら、弊社電力小売サービスの拡販に向けた継続協議や価格協議などを実施しております。 また、本業務は、当社が提供する小売電力サービスを、持続可能で安定的に提供できるようにする為の土台を支える重要な役割を担っております。 (メイン担務の詳細) ・各電力会社に対する相対/交渉 ・・・ 電源調達、その他アライアンスに関わる内容 (その他、可能性のある担務) ・電気/ガスサービスに関わる料金施策 ・・・ 料金改定や新サービス時の料金設計、約款・規約 ・電気/ガスサービスに関わる事務局 ・・・ 料金施策やアライアンス協業時のプロジェクト全体の事務局 ⇒ 料金サービスのリリースや変更などのプロジェクトが発生した際は、当部が事務局となり様々な部署と関わり取りまとめていくこととなります。 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務内容: ご入社後は、制度・渉外部にて、大手電力会社に対するアライアンス協業施策の企画検討などをメインにお任せいたしたいと考えております。 当ポジションは、全国の各大手電力会社と取引・協業しながら... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記要件を満たす方 1.エネルギー事業者、商社、新電力等で電力事業をご経験されている方(実務経験3年以上) 2.主体的に業務に取り組んでいただける方 電力業界に関連する制度/ガイドラインや構造を理解している方 ■歓迎要件 ・BtoB(協業パートナー企業とのアライアンス等)のご経験 ・エネルギー関連の企業にて事業企画のご経験 ・電源調達(調達、販売、リスク管理等)、小売電気事業者支援サービス(BG+需給管理等)の業務に携わったご経験 ・電力会社(東京電力、関西電力、東北電力など)に対して、何かしらの交渉事を行ったご経験 ・電力業界に関連する制度/ガイドラインや構造を理解している方 |
必要な経験・能力 | ■必須要件 下記要件を満たす方 1.エネルギー事業者、商社、新電力等で電力事業をご経験されている方(実務経験3年以上) 2.主体的に業務に取り組んでいただける方 電力業界に関連する制度/ガイドラインや... |
No. 【東京・契約社員】FP&Aマネージャー/財務計画・立案/成長中のメガスタートアップ/リモート/フレックス
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1100万円 ・年収応相談 ・バンド(役割)見直し:年2回 ・年次昇給あり ・固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
職務内容 | 自然エネルギー100%の未来を目指す当社の中長期的な成長を支える、財務計画立案及び管理のプロフェッショナルを求めています。 本ポジションでは、中長期の数値事業計画及び予算の策定、予実分析、資金管理、並びに経営目標設定及び管理等、広範な業務に携わっていただき、経営層の戦略的な経営意思決定とその実行をサポートしていただきます。 <業務内容> ・中期数値事業計画の立案 ・単年度予算、KPI、及び非財務目標の立案及び予実分析 ・上記に付随する、トップマネジメント向けの協議資料の作成及び、議論の牽引等 |
職務内容 | 自然エネルギー100%の未来を目指す当社の中長期的な成長を支える、財務計画立案及び管理のプロフェッショナルを求めています。 本ポジションでは、中長期の数値事業計画及び予算の策定、予実分析、資金管理、並... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・戦略コンサルティングファーム、投資銀行(他M&Aアドバイザリー)、監査法人、PEファンド、 銀行(法人向け営業またはプロジェクトファイナンス等のプロダクト部門)または事業会社経営企画等での実務経験(3年程度以上) ・IBD等で求められるレベルの財務モデリング業務の経験 ・財務会計及びコーポレートファイナンス領域の知見 ・論理的、概念的、及び戦略的思考力 ・相手の意図を適切に汲み取り、自分の意図を端的に伝えるコミュニケーション能力 ・経営陣及び部門を跨る関係者等との調整、協業が可能な対人折衝能力 <歓迎要件> ・経営戦略及び事業戦略領域の知見 ・事業責任者/経営層へのレポーティング、同左との議論のファシリテーションの経験 ・プロジェクトマネジメント、組織マネジメントの経験 ・全社または事業の戦略検討プロジェクトを牽引した経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・戦略コンサルティングファーム、投資銀行(他M&Aアドバイザリー)、監査法人、PEファンド、 銀行(法人向け営業またはプロジェクトファイナンス等のプロダクト部門)または事業会社経営企画等... |
No. 【大阪】法務(管理職候補) ◎大和ハウスグループの総合物流会社/年間休日120日
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 620万円 〜 740万円 月給 377,000円~454,000円 月給¥377,000~¥454,000 基本給¥327,000~¥394,000を含む/月 ■上記記載の給与は「全国総合職」としての試算となります。ご経験・スキル等により変動いたします。 ■想定年収については、次年度賞与+20時間/月の想定残業時間分の残業代を含んでいます。 月給については、基本給+20時間/月の想定残業時間分の残業代を含んでいます。 ※その他手当は含んでおりません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※前年度実績約5 |
職務内容 | 当社は、大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材物流を支える重要な役割を担っています。 物流・倉庫業における契約書の作成・審査、許認可の届出業務を通じて、法務の専門性を活かしながら企業の 成?と安定を支えていただきます。 入社後は当社における法務業務に従事いただき、将来的には管理職へのステップアップを期待しております。 【詳細】 ■契約書の作成・審査・管理業務 ■各種許認可の新規申請・変更・管理業務 ■リスク管理委員会の運営 ■国土交通省からの法令改正や規制に基づく要請対応 ■各種ツール・マニュアル類の作成・改定 ■新規事業支援(新規許認可取得対応支援、契約書作成支援など) ■法務コンプライアンス研修の計画及び実施 ■訴訟・紛争対応(取引先・顧客とのトラブル対応、紛争解決支援など)他 ■従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 |
職務内容 | 当社は、大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材物流を支える重要な役割を担っています。 物流・倉庫業における契約書の作成・審査、許認可の届出業務を通じて、法務の専門性を活かしながら企業の ... |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・企業法務の実務経験(目安:5年以上) ・契約書作成・確認経験 ・部下育成、チームリーダー経験など ・関係各所と円滑なコミュニケーションをとれる方験 ・第一種運転免許普通自動車 【歓迎要件】 ・不動産賃貸借に係る法務知識 ・運送業・倉庫業・建築業・不動産業での法務経験 |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・企業法務の実務経験(目安:5年以上) ・契約書作成・確認経験 ・部下育成、チームリーダー経験など ・関係各所と円滑なコミュニケーションをとれる方験 ・第一種運転免許普通自動車 【... |
No. カスタマーサクセス/物流DXシステム
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | 当社のSaaSプロダクトを通じた物流業界のDX推進・実現をおこなうための営業/コンサル/カスタマーサクセスをお任せします。 具体的には、それぞれ以下の業務をお任せしたいと思っています。 ・お客様企業への訪問・提案 ・顧客の課題・ニーズのヒアリング ・ソリューションの検討・提案 ・キーマンとのリレーション構築 ・決裁者へのプレゼンテーションと意思決定支援 ・カスタマーサクセス専門チーム/エンジニアチームとの連携 ※1案件のクロージングまでの期間は平均で約2カ月です。 ※担当顧客数は一人当たり10-20社想定です。 ※システム導入後はカスタマーサクセスと連携しながら顧客をサポートしていきます。1つの拠点でまずは導入して効果検証を行い、 その結果を踏まえて導入サービスの追加や、導入拠点の追加などのアップセルにつなげていきます。 最終的には顧客の全拠点での導入を通して経営改革を目指します。 |
職務内容 | 当社のSaaSプロダクトを通じた物流業界のDX推進・実現をおこなうための営業/コンサル/カスタマーサクセスをお任せします。 具体的には、それぞれ以下の業務をお任せしたいと思っています。 ・お客様企業... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・オペレーション効率化・自動化業務に関してのシステム要件定義の経験がある方 上記に加えて、下記のいずれか ・無形商材をBtoB向けに営業/コンサルをしていた経験が3年以上ある方 ・リードタイムが一定長い(2-3ヶ月)高単価商材を扱っていたことがある方 ・IT系の法人営業、コンサルタント、プリセールスのいずれかのご経験が3年以上ある方 <歓迎要件> ・SQL, Python, GoogleAppScript などによるデータ整形、クレンジング、分析の経験 ・SaaSサービスの提案営業経験 ・SIでの営業・プリセールス経験やコンサルなどの経験 ・物流企業や、メーカー、小売等におけるSCM関連業務経験 ・営業企画やエンジニアの経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・オペレーション効率化・自動化業務に関してのシステム要件定義の経験がある方 上記に加えて、下記のいずれか ・無形商材をBtoB向けに営業/コンサルをしていた経験が3年以上ある方 ・リー... |
No. 【東京】エネルギーデータサイエンティスト
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 1000万円 <月給> 379,000円~831,400円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~558,100円 ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当/月:73,000円~218,300円(G職30時間、P職45時間) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 |
職務内容 | 【業務内容】 ・募集部門概要 GX推進部は、当社においてGX(グリーントランスフォーメーション)を実現するための新規事業として、マイクログリッドや、蓄電池・EVなどのエネルギーリソースを活用したエネルギーマネジメントビジネスの企画・開発を行っている部署です。 GX推進部ではビジネスモデル検討から、定量分析、事業をとりまく中長期的な市場・制度動向の調査を行い、社内の他部署と連携しながらエネマネビジネスの事業化に取り組んでいます。 ・募集ポジション 本採用ポジションのデータアナリティクスチームでは、分析担当者が社内外の様々な定量データを用いた統計的な分析を通してサービス改善提案や新規の予測・制御ロジックの開発・実装を行っています。 【業務内容詳細・役割】 本採用ポジションでは、データ分析担当者として課題設計から、分析設計、仮説検証、実装、効果検証までの幅広い範囲を担っていただきます。 ・電力・再生可能エネルギー・エネルギーマネジメントビジネスに関するデータの統計的分析に基づく示唆出しやロジック構築 ・新規サービスやサービス改善検討 ・分析における社外関係者とのフロント業務 ・成果の実用化に向けた効果検証・社内外調整 ・研究の成果を学会で発表する機会があり、見識を広げられます。 ※分析の分野例:電力需要予測、再生可能エネルギー発電量予測、蓄電池制御ロジック開発、EV充電制御ロジック開発、解約顧客予測、各種施策の効果検証 【分析環境】 ・分析基盤 DataBricks ・使用言語 Python、SQL ・プロジェクトに応じて変化する可能性あり ※応募時点ではDataBricks、Python、SQLの経験がなくても入社後に学習する意欲があれば可 |
職務内容 | 【業務内容】 ・募集部門概要 GX推進部は、当社においてGX(グリーントランスフォーメーション)を実現するための新規事業として、マイクログリッドや、蓄電池・EVなどのエネルギーリソースを活用したエネル... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・統計学に関する基礎知識をお持ちの方 ・PythonやR等を用いた定量データ解析の実務経験をお持ちの方 ・再生可能エネルギー事業や電力事業への関心 ・エクセル 、パワポのベーシックスキル ・当社への長期就業を想定されている方 ・日本語力:ネイティブレベル <歓迎要件> ・石油・LNG・石炭・電力のいずれかの需給・価格に関する知見をお持ちの方 ・小回りの利く組織で働きたい方 ・エネルギー、電力業界出身者または電験三種やエネルギー管理士資格をお持ちの方 ・データベース、コンピュータサイエンス、AIなどに関するいずれかの基礎知識 ・企業運営・マーケティング・新規ビジネスにデータを利用することへの強い関心 ・理数系のバックグラウンド ・新しいことを学習する意欲があること |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・統計学に関する基礎知識をお持ちの方 ・PythonやR等を用いた定量データ解析の実務経験をお持ちの方 ・再生可能エネルギー事業や電力事業への関心 ・エクセル 、パワポのベーシックスキル... |
No. 【青森県つがる市】運転保守管理/風力発電所
勤務地 | 青森県 |
---|---|
年収 | 580万円 〜 1000万円 ※賞与あり上記年収含む ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談 |
職務内容 | 現在、稼働中の風力発電所に於ける運転保守管理業務を担える人材を募集します。 <具体的には> 風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務。以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担当する。 ■発電所内の風車及び変電設備の法定点検及び巡視点検の実施 ■風車メーカーが行なう定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理 ■発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉 ■発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可) ■発電所の年間作業計画の策定及び管理 ■発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理 ■地権者及び自治体、電力会社や関係官庁の対応 ■その他、発電所の所長補佐業務 |
職務内容 | 現在、稼働中の風力発電所に於ける運転保守管理業務を担える人材を募集します。 <具体的には> 風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務。以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連し... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■各種学校、高等専門学校(電気科歓迎)、高等学校卒以上 ■風力発電設備の保守管理経験者 ■PCスキル(MSOffice等)、SCADAの知識 ■普通自動車免許(実際に運転できる方) <歓迎要件> ■第三種電気主任技術者取得希望者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■各種学校、高等専門学校(電気科歓迎)、高等学校卒以上 ■風力発電設備の保守管理経験者 ■PCスキル(MSOffice等)、SCADAの知識 ■普通自動車免許(実際に運転できる方) <... |
No. 【大阪本社】企画スタッフ(WEBマーケティング)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 |
職務内容 | 【募集背景】 ・当社グループでは、お客さま向け(B2C・一般消費者向け)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、WEBマーケティングの企画スタッフとしてそれらを牽引・推進する人材を募集します。 【業務内容】 ・ご家庭のお客さま向けWEBマーケティング全般の企画業務を担当いただきます。 【業務例】 ・WEBマーケティング推進に向けた単年度計画、中期計画の策定 ・WEBに関する新規事業、新しい取り組みの検討 |
職務内容 | 【募集背景】 ・当社グループでは、お客さま向け(B2C・一般消費者向け)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、WEBマーケティングの企画スタッフとしてそれらを牽引・推進する人材を募集... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・WEBマーケティングに関する企画業務(発注側、受注側は不問。) <歓迎要件> ・WEB広告、WEB制作に関する知見 ・新しい業務へのチャレンジ、成長意欲をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・WEBマーケティングに関する企画業務(発注側、受注側は不問。) <歓迎要件> ・WEB広告、WEB制作に関する知見 ・新しい業務へのチャレンジ、成長意欲をお持ちの方... |
No. 【蓄電所事業】事業責任者/部長候補/蓄電池メーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 1200万円 〜 1800万円 スキル・ご経験により相談の上で決定 ※リモートワーク手当あり |
職務内容 | 自社で進める蓄電所開発プロジェクトを推進する為に、新規に立ち上げを予定する蓄電所事業部(仮称)に於ける事業責任者ポジション(部長候補)の採用となります。 ※現在、当該業務を行っている電力事業部へ配属となる可能性もあります。 ■業務内容 - 下記の部署ミッションに記載に関する業務全般。 - 高圧蓄電所(短中期の案件):具体的な案件を取り進め、成約・運転開始を目指す。 - 特高蓄電所(長期 and/or 大型の案件):大手事業者とのパートナリング/アライアンス構築・PJ営業を皮切りに、案件具体化を進める。 ■部署のミッション: - 当社蓄電池製品の主な用途であり、再生可能エネルギーの変動緩和・系統需給への貢献を目途とした系統蓄電所を手がける。 - 蓄電所の案件開発・販売・アセットマネジメントを自社で加速させ、当社事業拡大および電力システムへの貢献を図る。 - 短中期の案件として高圧蓄電所、長期[and / or]大型の案件として特高蓄電所の開発プロジェクトの企画及び実行。 - 社内関連部署(特にBESS事業部(蓄電池販売事業部)/電力事業部/エンジニアリング・研究開発部)と社内協調の上で事業を進める。(電力事業部とは、最適な蓄電所の電力運用(運転および取引)の観点で協働。、BESS事業部とは、蓄電池および付帯設備の確保、技術サポート、販売先への共同提案の観点で協働。) - 外部とのコンタクトは主に、開発協力者・送配電・自治体・アセットオーナー・事業パートナー(大手エネルギー企業等)・官公庁・金融機関・設置工事事業者・アグリゲータ 等。 ■組織のビジョン: - 案件開発から事業実行まで手がける。そのため、各メンバーはそれぞれの得意分野(speciality)と全体感(generality)を有し、チームとしての総合力を発揮する組織を目指します。 - 各人の得意分野や得手不得手は良い塩梅で構成され、レーダーチャートが全方向に大きくなるよう、業務を通じたチーム力の向上と個人の戦闘力向上を図る。 - 評価基準は別途策定するが、チーム一体かつ社内外との協調を経て、中期?長期的に成果を積み上げていく事にコミットするメンバーで推進する。 ■本求人の魅力 エネルギー・電力業界は大きな変化の中にありますが、変容しつつも歴史として繰り返している面も存在し、その一つが電源開発だと考えています。 古くは卸売自由化に伴う火力IPPであり、海外進出&IPP、小売自由化に伴う自社火力&PPA、FITによる再エネ開発・・・と歴史は進んできました。 その時流によって、開発されるものは変化しており、エネルギー基本計画が7次として策定される現在から少なくとも数年間は、系統蓄電所がその最有力候補になると思われます。 こうした事業環境と時流を捉え、案件の開発?事業実施まで、総合力を発揮して業務に携われる事は、会社にとっても個人にとっても大きなチャンスとなります。 スピーディに業務と判断は進めつつも、成果が生まれるまで焦らず忍耐する事も楽しみ、社内外と協力しながら自分のビジネス戦闘力を上げていく、 その様なキャリアをお考えの方には、まさにうってつけの機会と思っております。 |
職務内容 | 自社で進める蓄電所開発プロジェクトを推進する為に、新規に立ち上げを予定する蓄電所事業部(仮称)に於ける事業責任者ポジション(部長候補)の採用となります。 ※現在、当該業務を行っている電力事業部へ配属と... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 〇エネルギー・電力業界(国内外問わず)における業務経験 1.戦略・方針策定・計数・プロジェクト ・事業戦略や経営計画策定+P/L・B/S・C/F 作成・管理 ・開発プロジェクト(発電所その他エネルギー関連インフラ)、電力販売の協議・交渉(IPP/PPA)、発電向け燃料調達の協議・交渉 2.営業・取引・事業投資 法人向け提案営業(電力・電力設備・蓄電池設備) 電力取引(需給運用および取引実行、先物/デリバティブ含) 不動産としての電力・エネルギーアセット取引の経験(土地、設備、ファンド、受益権 等) 3.契約書・渉外・制度対応 ・各種契約書業務・ドキュメンテーション ・各種審議会傍聴・レポーティング、パブリックコメント起案、各省庁や自治体との折衝、審議会への出席・陪席・サポート、補助金事業申請 〇大手エネルギー事業者(電力会社、ガス会社、石油元売、各IPP、総合商社 等)との協業・アライアンス業務の経験 〇社内の複数部署を跨いだプロジェクト、もしくは社外とのプロジェクトを責任者もしくは実務のリーダーとしてマネージメント/リーディングした経験 〇大組織と小組織(新規立ち上げ組織含)いずれにおいても業務を経験していること 〇蓄電池メーカーでありエネルギー・カンパニーを標榜する会社において、自身が所属する部署の業務に加え、他部署との協働や経営などの全体に対しても意識し積極的であること <歓迎要件> ・電源開発プロジェクトマネジメントの経験 ・発電所アセットマネジメントまたはO&Mの経験 ・再エネ発電等の建売および売電の経験 ・電力/エネルギー事業に関するプロジェクトファイナンスやファンド等、資金調達の経験 ・エネルギー関連事業におけるM&AやDDの経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 〇エネルギー・電力業界(国内外問わず)における業務経験 1.戦略・方針策定・計数・プロジェクト ・事業戦略や経営計画策定+P/L・B/S・C/F 作成・管理 ・開発プロジェクト(発電所そ... |
No. 【蓄電所事業】プロジェクトマネージャー/リーダー/蓄電池メーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1200万円 スキル・ご経験により相談の上で決定 ※リモートワーク手当あり |
職務内容 | 自社で進める蓄電所開発プロジェクトを推進する為に、新規に立ち上げを予定する蓄電所事業部(仮称)に於けるマネージャーポジション又はスタッフポジション、いずれかでの採用となります。 ※現在、当該業務を行っている電力事業部へ配属となる可能性もあります。 ■業務内容 - 下記の部署ミッションに記載に関する業務全般。 - 高圧蓄電所(短中期の案件):具体的な案件を取り進め、成約・運転開始を目指す。 - 特高蓄電所(長期 and/or 大型の案件):大手事業者とのパートナリング/アライアンス構築・PJ営業を皮切りに、案件具体化を進める。 ■部署のミッション: - 当社蓄電池製品の主な用途であり、再生可能エネルギーの変動緩和・系統需給への貢献を目途とした系統蓄電所を手がける。 - 蓄電所の案件開発・販売・アセットマネジメントを自社で加速させ、当社事業拡大および電力システムへの貢献を図る。 - 短中期の案件として高圧蓄電所、長期[and / or]大型の案件として特高蓄電所の開発プロジェクトの企画及び実行。 - 社内関連部署(特にBESS事業部(蓄電池販売事業部)/電力事業部/エンジニアリング・研究開発部)と社内協調の上で事業を進める。(電力事業部とは、最適な蓄電所の電力運用(運転および取引)の観点で協働。、BESS事業部とは、蓄電池および付帯設備の確保、技術サポート、販売先への共同提案の観点で協働。) - 外部とのコンタクトは主に、開発協力者・送配電・自治体・アセットオーナー・事業パートナー(大手エネルギー企業等)・官公庁・金融機関・設置工事事業者・アグリゲータ 等。 ■組織のビジョン: - 案件開発から事業実行まで手がける。そのため、各メンバーはそれぞれの得意分野(speciality)と全体感(generality)を有し、チームとしての総合力を発揮する組織を目指します。 - 各人の得意分野や得手不得手は良い塩梅で構成され、レーダーチャートが全方向に大きくなるよう、業務を通じたチーム力の向上と個人の戦闘力向上を図る。 - 評価基準は別途策定するが、チーム一体かつ社内外との協調を経て、中期?長期的に成果を積み上げていく事にコミットするメンバーで推進する。 |
職務内容 | 自社で進める蓄電所開発プロジェクトを推進する為に、新規に立ち上げを予定する蓄電所事業部(仮称)に於けるマネージャーポジション又はスタッフポジション、いずれかでの採用となります。 ※現在、当該業務を行っ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 〇エネルギー・電力業界(国内外問わず)における業務経験 1.下記から1つ以上 ・事業戦略や経営計画策定+P/L・B/S・C/F 作成・管理 ・開発プロジェクト(発電所その他エネルギー関連インフラ)、電力販売の協議・交渉(IPP/PPA)、発電向け燃料調達の協議・交渉 2.下記から1つ以上 法人向け提案営業(電力・電力設備・蓄電池設備) 電力取引(需給運用および取引実行、先物/デリバティブ含) 不動産としての電力・エネルギーアセット取引の経験(土地、設備、ファンド、受益権 等) 3.下記から1つ以上 ・各種契約書業務・ドキュメンテーション ・各種審議会傍聴・レポーティング、パブリックコメント起案、各省庁や自治体との折衝、審議会への出席・陪席・サポート、補助金事業申請 〇大手エネルギー事業者(電力会社、ガス会社、石油元売、各IPP、総合商社 等)との協業・アライアンス業務の経験 〇社内の複数部署を跨いだプロジェクト、もしくは社外とのプロジェクトを責任者もしくは実務のリーダーとしてマネージメント/リーディングした経験 〇大組織と小組織(新規立ち上げ組織含)いずれにおいても業務を経験していること 〇蓄電池メーカーでありエネルギー・カンパニーを標榜する会社において、自身が所属する部署の業務に加え、他部署との協働や経営などの全体に対しても意識し積極的であること <歓迎要件> ・電源開発プロジェクトマネジメントの経験 ・発電所アセットマネジメントまたはO&Mの経験 ・再エネ発電等の建売および売電の経験 ・電力/エネルギー事業に関するプロジェクトファイナンスやファンド等、資金調達の経験 ・エネルギー関連事業におけるM&AやDDの経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 〇エネルギー・電力業界(国内外問わず)における業務経験 1.下記から1つ以上 ・事業戦略や経営計画策定+P/L・B/S・C/F 作成・管理 ・開発プロジェクト(発電所その他エネルギー関連... |
No. 【名古屋本社】総務/リーダー候補/業界トップクラス!扇港電機グループ企業
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 364万円 〜 462万円 基本給:211,130円~267,960円 月給:260,000円~330,000円(固定残業手当30h含む) 固定残業代:48,870円~62,040円 ※月給260,000円の内訳 基本給211,130円+固定残業手当48,870円 ◆月の残業時間で30時間を超えた分については時間外勤務手当を別途支給します。 ◆固定残業手当がありますが、全社で残業を推奨していません。 ◆給与は経験・スキル・年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。 【想 |
職務内容 | 2027年に売上10億円を目標とし、事業拡大に伴い社員数も増加中。 会社の基盤づくりに欠かせない総務部門の追加メンバーを募集します! ・会社全体の総務業務(備品管理、社内行事の運営、規程管理など) ・労務管理(福利厚生対応) ・オフィス環境の整備、契約管理、社内サポート業務 ・社宅手配および営業所物件探し、移転対応 ・入退室管理、アルコールチェック管理 ・社用車(21台)の管理、駐車場手配、車両関連業務 ・社内行事(周年イベント、運動会、BBQ、ゴルフ、報告会)の企画・運営 ・IT関連業務(セキュリティ対策、システム管理) ・その他、関連する庶務業務全般 ※変更の範囲:同社業務全般 |
職務内容 | 2027年に売上10億円を目標とし、事業拡大に伴い社員数も増加中。 会社の基盤づくりに欠かせない総務部門の追加メンバーを募集します! ・会社全体の総務業務(備品管理、社内行事の運営、規程管理など) ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・総務業務経験者 1年以上 ・社会人経験3年以上 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・円滑なコミュニケーションができる方 <歓迎要件> ・柔軟かつ主体的に業務に取り組める方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・総務業務経験者 1年以上 ・社会人経験3年以上 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・円滑なコミュニケーションができる方 <歓迎要件> ・柔軟かつ主体... |
No. 【名古屋】アカウント営業/新規事業立上/DXサービス
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ※メンバー・担当リーダー:上記年収は月30時間の残業代が含まれています。月30時間を超える残業代は別途支給。 ※管理職:時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し。深夜勤務手当有り。 ●働き方 リモート可 出社頻度:週3日以上 |
職務内容 | 1.法人営業(新規開拓) -法人に対してDXサービスの売込み、契約獲得を目指した外訪営業を実施-アポ取りから契約締結までを関係部署と連携し進めていただきます:60% 2.サービス導入済み顧客へのフォローアップ訪問ー顧客内に、提案したサービスを浸透させインハウスシェアの拡大を実行します:30% 3.社内業務、打合せー営業活動内容をSFAに記入ー顧客提案書の作成ー連携部署との調整など:10% |
職務内容 | 1.法人営業(新規開拓) -法人に対してDXサービスの売込み、契約獲得を目指した外訪営業を実施-アポ取りから契約締結までを関係部署と連携し進めていただきます:60% 2.サービス導入済み顧客へのフォロ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験 ・組織の方針決定権を持つ人物との折衝経験 ・商品やサービスなどを新しく顧客に提案した経験 ・同一企業での2年以上の業務経験 ・普通自動車第一種運転免許 ・Excelスキル(VLOOKUP、PIVOTなど) ・PowerPoint/Wordスキル(提案書/企画書作成) <歓迎要件> ・新規顧客開拓の経験 ・製造業の工場への営業経験 ・顧客経営層レベルとの折衝経験 ・チームビルディング経験 ・Salesforceを活用したデータ分析 ・The model型マーケティング |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験 ・組織の方針決定権を持つ人物との折衝経験 ・商品やサービスなどを新しく顧客に提案した経験 ・同一企業での2年以上の業務経験 ・普通自動車第一種運転免許 ・Excelスキル(V... |
No. 【東京本社】アカウント営業/新規事業立上/DXサービス
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ※メンバー・担当リーダー:上記年収は月30時間の残業代が含まれています。月30時間を超える残業代は別途支給。 ※管理職:時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し。深夜勤務手当有り。 ●働き方 リモート可 出社頻度:週3日以上 |
職務内容 | 1.法人営業(新規開拓) -法人に対してDXサービスの売込み、契約獲得を目指した外訪営業を実施-アポ取りから契約締結までを関係部署と連携し進めていただきます:60% 2.サービス導入済み顧客へのフォローアップ訪問ー顧客内に、提案したサービスを浸透させインハウスシェアの拡大を実行します:30% 3.社内業務、打合せー営業活動内容をSFAに記入ー顧客提案書の作成ー連携部署との調整など:10% |
職務内容 | 1.法人営業(新規開拓) -法人に対してDXサービスの売込み、契約獲得を目指した外訪営業を実施-アポ取りから契約締結までを関係部署と連携し進めていただきます:60% 2.サービス導入済み顧客へのフォロ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験 ・組織の方針決定権を持つ人物との折衝経験 ・商品やサービスなどを新しく顧客に提案した経験 ・同一企業での2年以上の業務経験 ・普通自動車第一種運転免許 ・Excelスキル(VLOOKUP、PIVOTなど) ・PowerPoint/Wordスキル(提案書/企画書作成) <歓迎要件> ・新規顧客開拓の経験 ・製造業の工場への営業経験 ・顧客経営層レベルとの折衝経験 ・チームビルディング経験 ・Salesforceを活用したデータ分析 ・The model型マーケティング |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験 ・組織の方針決定権を持つ人物との折衝経験 ・商品やサービスなどを新しく顧客に提案した経験 ・同一企業での2年以上の業務経験 ・普通自動車第一種運転免許 ・Excelスキル(V... |