No. 【青森県十和田市】主任技術者としての太陽光発電所のO&M業務(第2種電気主任技術者)
勤務地 | 青森県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 ※年2回評価面談 ※経験によって相談可能 ※実績に応じて都度昇給 |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。 ・発電所の定期メンテナンス ・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行、緊急駆付け(災害時など) ・作業指示:現場作業員への指示、協力会社手配と指示 ・教育:作業員への指導 ▼主な支店内業務 ・報告書作成:日報、月報、年報、作業報告、修繕報告など ・予定作成:年間保守計画、作業計画書など ・手順書作成:定形作業、修繕作業など ・遠隔監視:発電量監視、防犯カメラ映像確認など ・支店管理:測定器管理(校正など)、備品・消耗品管理、安全管理業務など |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。 ・発電所の定期メンテナンス ・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記要件を満たす方 ・第二種電気主任技術者 ・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など) ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可) ・マイカーでの自動車通勤が可能であること ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること <歓迎要件> ・電気設備の保安管理の経験がある ・電気工事の経験、または施工管理の経験がある |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記要件を満たす方 ・第二種電気主任技術者 ・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など) ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)... |
No. 【青森十和田市】フィールドエンジニア(第二種電気工事士)
勤務地 | 青森県 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)業務 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行 ▼主な支店内業務 ・報告書作成:日報、月報、作業報告、修繕報告など |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)業務 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・ト... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・第二種電気工事士資格 ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可) ・マイカーでの自動車通勤が可能であること <歓迎要件> ・電気設備の保安管理の経験がある ・電気工事の経験、または施工管理の経験がある ・第三種主任技術者、第一種電気工事士 ・刈払機取扱作業者、伐木等特別教育修了者、電気関係資格保有者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・第二種電気工事士資格 ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること ・普通自動車運転免許... |
No. 【青森十和田市】電気工作物における保安法人要員(第三種電気主任技術者)
勤務地 | 青森県 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 550万円 ※年2回評価面談 ※経験によって相談可能 ※実績に応じて都度昇給 |
職務内容 | 電気工作物における保安法人業務(各受注案件の主任技術者業務) ・電気工作物の月次点検 ・電気工作物の年次点検(停電点検) ▼主な発電所内業務 ・受電設備、変電設備、需要設備の月次点検:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備巡視:目視点検(異常個所があれば、事業者へ報告) ・異常時の緊急駆付け(災害時など) ・作業指示:現場作業員及び協力会社への指示 ・教育:作業員への指導 ▼主な支店内業務 ・報告書作成:月次点検、年次点検報告書 ・予定作成:年間、月間計画 ・手順書作成:測定業務、試験器の取り扱いなど ・遠隔監視:アラート監視 ・支店管理:測定器管理(校正など)、備品・消耗品管理、安全管理業務など |
職務内容 | 電気工作物における保安法人業務(各受注案件の主任技術者業務) ・電気工作物の月次点検 ・電気工作物の年次点検(停電点検) ▼主な発電所内業務 ・受電設備、変電設備、需要設備の月次点検:目視点検、軽微... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記要件を満たす方 ・第三種電気主任技術者資格の保有(実務経歴書に事業者の証明印を貰えること) ・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など) ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可) ・マイカーでの自動車通勤が可能であること ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること <歓迎要件> ・電気設備の保安管理の経験がある ・電気工事の経験、または施工管理の経験がある |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記要件を満たす方 ・第三種電気主任技術者資格の保有(実務経歴書に事業者の証明印を貰えること) ・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など) ・普通自動車運... |
No. 【東京本社】コーポレートジェネラリスト(総務労務メイン)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 応相談 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | マネージャーのもとでサポートを受けつつ、以下のような業務を担当していただきます。 ■労務業務 ・勤怠、労務管理 ・社会保険への加入、喪失、異動、その他各種手続き(実際の処理は社労士に委託。) ・給与計算(実際の処理は社労士に委託。変動内容、処理事項の取りまとめまで) ・衛生委員会の開催、健康、安全衛生管理(定期健康診断、ストレスチェック、産業医対応) ・就業規則、36協定等の人事労務に係る各種規程の整備 ・企業型確定拠出年金(DC)および社員持株会の事務手続き ■総務業務 ・規程策定及び改定、管理 ・取引先管理(反社チェック、与信判断) ・各種保険管理(火災、損害、サイバーセキュリティ、D&O) ・事務所管理(備品、人員拡大を見据えたフロア拡充、オフィス移転) ・文書管理(契約書、その他の文書保管~廃棄まで) ・購買業務 ■その他 ・上場に向けた内部統制構築のサポート ・各種株主対応 ・免許、届出、登記 等 |
職務内容 | マネージャーのもとでサポートを受けつつ、以下のような業務を担当していただきます。 ■労務業務 ・勤怠、労務管理 ・社会保険への加入、喪失、異動、その他各種手続き(実際の処理は社労士に委託。) ・給与... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・労務・総務・企業法務のいずれかまたは複数のご経験(2年以上) ・給与計算のご経験 <歓迎要件> ・入退社手続き(社保、給与計算)の経験 ・上場会社または上場準備会社におけるバックオフィス業務の経験 ・スタートアップ/ベンチャー企業におけるバックオフィス業務の経験 ・法改正に伴う規定や社内制度の改訂の経験 ・勤怠、労務システムの導入提案、初期設定~社内展開の経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・労務・総務・企業法務のいずれかまたは複数のご経験(2年以上) ・給与計算のご経験 <歓迎要件> ・入退社手続き(社保、給与計算)の経験 ・上場会社または上場準備会社におけるバックオフ... |
No. 【岩手県遠野市】風力発電所 運転保守管理業務
勤務地 | 岩手県 |
---|---|
年収 | 580万円 〜 1000万円 能力と経験により応相談 ※賞与あり上記年収含む(年2回昨年度実績6.0か月) ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) |
職務内容 | 現在、運転開始中の風力発電所に於ける運転保守管理業務を担える人材を募集します。 風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務。 以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担当いただきます。 <具体的には> ・発電所内の風車及び変電設備の法定点検及び巡視点検の実施 ・風車メーカーが行なう定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可) ・発電所の年間作業計画の策定及び管理 ・発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理 ・地権者及び自治体、電力会社や関係官庁の対応 ・その他、発電所の所長補佐業務 |
職務内容 | 現在、運転開始中の風力発電所に於ける運転保守管理業務を担える人材を募集します。 風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務。 以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・各種学校、高等専門学校(電気科歓迎)、高等学校卒以上 ・風力発電設備の保守管理経験者 ・PCスキル(MS Office等)、SCADAの知識 ・普通自動車免許(実際に運転できる方) <歓迎要件> ・第三種電気主任技術者取得希望者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・各種学校、高等専門学校(電気科歓迎)、高等学校卒以上 ・風力発電設備の保守管理経験者 ・PCスキル(MS Office等)、SCADAの知識 ・普通自動車免許(実際に運転できる方) ... |
No. 【全国転勤可】太陽光発電所の保守管理業務(第三種電気主任技術者)
勤務地 | 岩手県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 グレード給:201,000円? 316,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:56,000円?84,000円 ※固定残業代の相当時間:30.0時間/月(超過分別途支給) |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <具体的な業務> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・全国勤務可能な方 ・第3種電気主任技術者(電験)の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的PCスキル(Excel、Word) ※太陽光発電所での実務経験は不問です。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・全国勤務可能な方 ・第3種電気主任技術者(電験)の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的PCスキル(Excel、Word) ※太陽光発電所での実務経験は不問です。... |
No. グローバル事業の最適ポートフォリオの組成および資金管理、ならびに財務・税務デューデリジェンス
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 時間外労働手当等を含む |
職務内容 | 【業務内容】 ・グローバル事業の事業計画策定および投資の最適ポートフォリオの構築 ・海外投資案件の個別業績評価 ・海外事業会社のM&Aや、海外プロジェクトへの出資参画に際しての財務・税務DD ・海外事業会社のM&Aや、海外プロジェクトへの出資参画に際しての価値評価(バリュエーション) ・海外案件の売却対応 <具体的には> ・事業計画および経営管理資料の作成 ・海外事業のポートフォリオ管理および最適ポートフォリオの組成 ・投資資金の管理および資金管理体制の構築 ・税務面での最適出資ストラクチャーの検討 ・投資案件開発の財務面での支援(例:プロジェクトファイナンスの組成) ・案件売却の実行 (実際の業務は上記のうち、新規案件の検討状況や、他の担当者の業務状況などを踏まえ、適宜取捨選択して付与する) ●変更の範囲 定款に定める当社事業 |
職務内容 | 【業務内容】 ・グローバル事業の事業計画策定および投資の最適ポートフォリオの構築 ・海外投資案件の個別業績評価 ・海外事業会社のM&Aや、海外プロジェクトへの出資参画に際しての財務・税務DD ・海外事... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・金融機関、商社、監査法人、アドバイザリー会社、その他事業会社等で、投資対象の財務分析(与信評価やDD等)や業績管理を実施した経験があること。 ・会計・財務の知識があること ・英文資料や英文Eメール、ある程度の英会話に抵抗が無いこと ・海外出張が可能であること <歓迎> ・M&A(特に海外M&A)においてビジネスDDや財務税務DD、バリュエーション業務を実施した経験があること ・案件売却に携わった経験があること ・海外事業での会計・税務処理の経験があること ・国際税務の知識があること ・海外勤務が可能であること |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・金融機関、商社、監査法人、アドバイザリー会社、その他事業会社等で、投資対象の財務分析(与信評価やDD等)や業績管理を実施した経験があること。 ・会計・財務の知識があること ・英文資料や... |
No. 【東京】プロジェクトマネージャー(蓄電池発電所)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・希望により変動 |
職務内容 | プロジェクトマネージャーには国内の大規模な再生可能エネルギープロジェクト(太陽光発電所、風力発電所、蓄電所等)が当社の発注者技術要件を遵守した上、予算内で、また予定工期通り完成するように管理していただきます。プロジェクトマネージャーの責任はエンジニアリング・調達・建設(EPC)業者の選定時から発生し、発電所がアセットマネジメント・チームへ引き渡された時点で終了となりますが、必要に応じて、プロジェクトの開発および運用フェーズにおいても支援していただきます。プロジェクトマネージャーの成否は、EPC業者、行政機関、電力会社、地元の利害関係者およびプロジェクトに配属されたスタッフメンバーと生産的かつ協働的な関係を構築しながらその関係を維持できるかどうかに懸かっています。また、プロジェクトマネージャーには強靭的に工事工程を管理すること、遅延が生じた際は立て直し計画の構築を行うこと、そして工事が低迷している場合はその状況を上層部へエスカレーションさせることも求められます。プロジェクトマネージャーにはプロジェクトサイトへ頻繁に出張していただきます。 プロジェクトマネージャーには同時並行で2案件または3案件のプロジェクトをご担当いただき、下記の責任を負っていただきます。 ・担当となったプロジェクトの許認可手続きを管理または支援すること ・主要な利害関係者(地権者、自治会、行政担当官、EPC業者、そしてその他利害関係者)と強固な業務関係を構築し、その関係を維持すること ・EPC契約および関連契約の交渉を支援し、契約上の責務をモニタリングすること ・エンジニアリングの成果物の承認および審査を促進させること ・工事進捗を監督および報告し、試験および試運転手順の実施時に立ち会うこと ・業者からの支払い請求、工程の更新および契約の変更に対する要求を承認すること ・定期的に発電所のパフォーマンスを監視および分析し、稼働中に発生したインシデントを報告すること ・発電所が抱える問題を特定して分析することで改善の機会を見つけ、それを実行するための計画を策定して推進すること ・保険証券の発行および維持を確実なものとし、保険金の請求を適切に管理すること ・行政、電力会社および貸付人に対する報告を含め、要件に基づいて適時にそして確実に報告すること ・プロジェクトサイトを定期的に訪問し、視察報告書を完成させること ・割り当てられた業務を適時に完了できるように管理し、当社の文書管理手順に従うこと ・部門横断的チームが効率的にそれぞれの職務を果たせるように、プロジェクトに関する全ての情報を適時にチームへ確実に連絡すること ・当社の手順に従いプロジェクト関連の文書を整理して保管すること |
職務内容 | プロジェクトマネージャーには国内の大規模な再生可能エネルギープロジェクト(太陽光発電所、風力発電所、蓄電所等)が当社の発注者技術要件を遵守した上、予算内で、また予定工期通り完成するように管理していただ... |
必要な経験・能力 | <技術的適性> ・工学、プロジェクトマネジメント、建設マネジメントでの学位、または同等の学位 ・プロジェクトマネジメントにおいて数年間、専門的な経験があること ・Microsoft ExcelおよびMicrosoft Projectに精通していること ・社外との交渉において成功した実績があること ・優れた分析能力および批判的思考能力を備えていること ・発表用資料を作成し、それをプレゼンテーションできる能力を確かに備えていること ・理想的にはプロジェクトマネージャーまたはアセットマネージャーとして再生可能エネルギー発電所または関連分野での経験があること <非技術的適性> ・法令および契約への理解が優れていること ・確固たる交渉能力を備えていること ・プロジェクトが直面する課題に対して前向きな姿勢と、業界の変化に適応していく姿勢を備えていること ・成果物に対して所有者の心持ちと責任感を持って取り組めること ・国内外の関係者とワンチームとして建設的に作業を行えること ・正しいことを行い、当社が競争力を高め、成果を出せるようにサポートを行えること ・細部にまで注意を払い、優れた分析能力を有していること ・自発的で、計画的であり、最小限の管理下で業務が行えること ・オープンで、実直なコミュニケーションスタイルを通して積極的に人と関係を構築できること ・平均して勤務時間中の最大80%までは頻繁に国内出張に行き、現場に滞在することが可能であること ・日本で運転を行える免許証を取得しており、出張に行くことが可能であること ・日本語での読み書きおよび会話が流暢に行え、そして英語で会話および書くことができること ・プロジェクトサイトへ出張可能であり、車の運転およびサイト内を歩き回ることが可能であること <マネジメント・リーダーシップ> 複数のプロジェクトおよび作業依頼を管理してコントロールすることができ、それらをタイムリーに引渡せること |
必要な経験・能力 | <技術的適性> ・工学、プロジェクトマネジメント、建設マネジメントでの学位、または同等の学位 ・プロジェクトマネジメントにおいて数年間、専門的な経験があること ・Microsoft ExcelおよびM... |
No. 【東京】総合リースの法人営業担当
- 正社員
- その他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
職務内容 | 主に企業の経理部・財務部に対して、顧客のゲートキーパーとして様々な設備のリースを中心に当社グループの各種プロダクトを提案営業します。 ※当グループと連携した新規開拓や既存顧客がメインとなり、飛込み営業は僅少です。 【変更の範囲】会社の定める業務 |
職務内容 | 主に企業の経理部・財務部に対して、顧客のゲートキーパーとして様々な設備のリースを中心に当社グループの各種プロダクトを提案営業します。 ※当グループと連携した新規開拓や既存顧客がメインとなり、飛込み営業... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれも必須 ・法人営業経験をお持ちの方 ・財務諸表に関する知識(B/S、P/L、C/F、有価証券報告書等) ※金融業界経験者歓迎です! <歓迎要件> ・リース業界ご出身の方 ・金融業界での法人営業経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれも必須 ・法人営業経験をお持ちの方 ・財務諸表に関する知識(B/S、P/L、C/F、有価証券報告書等) ※金融業界経験者歓迎です! <歓迎要件> ・リース業界ご出身の方 ・金... |
No. 【東京本社】法務・コンプライアンス部 法務スペシャリスト ※上場エレクトロニクス系商社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 730万円 〜 1120万円 マネージャークラスの場合30H/月の時間外労働手当を含んだ金額です。 |
職務内容 | ・事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず) ・社内各部門・グループ各社からの法律相談の対応、助言 ・訴訟、トラブル対応 ・社内規程の整備支援 ・グループコンプライアンスの施策推進 ・M&A案件等の法的検討、デューデリジェンス等 ・知的財産の管理 ・マネージメントのサポート ・その他企業法務全般 |
職務内容 | ・事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず) ・社内各部門・グループ各社からの法律相談の対応、助言 ・訴訟、トラブル対応 ・社内規程の整備支援 ・グループコンプライアンスの施策推進 ・M&A案件... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社における法務経験5年以上 ・英文契約起案、レビューの経験(スピーキングができればなお可) ・経営陣を含め、社内外において法的な観点で議論できるコミュニケーション力 <歓迎要件> ・法務部門でのマネジメント ・事業再編に法務として関わった経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社における法務経験5年以上 ・英文契約起案、レビューの経験(スピーキングができればなお可) ・経営陣を含め、社内外において法的な観点で議論できるコミュニケーション力 <歓迎要件... |
No. 【東京本社】法務・コンプライアンス部 法務・コンプライアンス担当 ※上場エレクトロニクス系商社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 660万円 上記想定年収は、20時間/月の時間外労働手当を含んだ金額です。 |
職務内容 | ・事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず) ・社内各部門・グループ各社からの法律相談の対応、助言 ・社内規程の整備支援 ・グループコンプライアンスの施策推進 ・訴訟、トラブル対応 ・その他企業法務全般 |
職務内容 | ・事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず) ・社内各部門・グループ各社からの法律相談の対応、助言 ・社内規程の整備支援 ・グループコンプライアンスの施策推進 ・訴訟、トラブル対応 ・その他企業... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社における法務経験3年以上 <歓迎要件> ・英文契約のレビュー、ドラフティングの経験 ・事業会社における法務の立場における他社との交渉経験 ・知的財産(商標、著作権、ライセンス等)に関する法務の経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社における法務経験3年以上 <歓迎要件> ・英文契約のレビュー、ドラフティングの経験 ・事業会社における法務の立場における他社との交渉経験 ・知的財産(商標、著作権、ライセンス... |
No. 【東京本社】人事(部長クラス)※上場エレクトロニクス系商社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1150万円 ※上記はスタッフクラスの場合月20時間分、マネージャークラスの場合月30時間分の残業手当を含む想定年収です。 |
職務内容 | 成長戦略の実現に向けて当グループの人事体制を強化・拡充しており、ご経験等に応じて業務アサインいたします。 ・同社およびグループ会社の人事施策の企画、立案、導入及び運用支援 ・同社事業部またはグループ会社におけるHRBP |
職務内容 | 成長戦略の実現に向けて当グループの人事体制を強化・拡充しており、ご経験等に応じて業務アサインいたします。 ・同社およびグループ会社の人事施策の企画、立案、導入及び運用支援 ・同社事業部またはグループ会... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■10名以上の組織マネジメント経験 ■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・人事戦略の策定および推進(組織開発、人材開発、人員計画、人件費管理など全般) ・人事戦略に基づく人事制度、評価制度、就業規則等の整備、改定など ・国内外問わずグローバルレベルでのタレントマネジメント <歓迎要件> ・ビジネスレベルでの英語使用経験 ・PMIの経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■10名以上の組織マネジメント経験 ■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・人事戦略の策定および推進(組織開発、人材開発、人員計画、人件費管理など全般) ・人事戦略に基づく人事制度、評価制度... |
No. 【東京本社】情報システム部 システムネットワーク担当 ※上場エレクトロニクス系商社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 680万円 上記想定年収は、20時間/月の時間外労働手当を含んだ金額です。 |
職務内容 | システムネットワーク担当の業務範囲は多岐にわたります。(パソコン・ネットワーク・サーバー・クラウド・セキュリティ) まずはユーザー対応を中心に経験を積んで頂き、その後はソリューションの企画・構築・展開・保守などを担当して頂きます。 また、将来的には部署運営を行っていただくチャンスもあります。成長のために様々な経験を求めていらっしゃる方に適している職場です。 |
職務内容 | システムネットワーク担当の業務範囲は多岐にわたります。(パソコン・ネットワーク・サーバー・クラウド・セキュリティ) まずはユーザー対応を中心に経験を積んで頂き、その後はソリューションの企画・構築・展開... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・情報システム関連部署でのインフラ導入・運用・保守経験3年以上 ・円滑にコミュニケーションをとりながら業務を進められる方 ・常に前向きで物事を全力でやり遂げられる方 <歓迎要件> ・Microsoft365の運用経験があれば尚可 ・経営統合/事業再編でのインフラ対応経験があれば尚可 ・日常英会話ができる方であれば尚可 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・情報システム関連部署でのインフラ導入・運用・保守経験3年以上 ・円滑にコミュニケーションをとりながら業務を進められる方 ・常に前向きで物事を全力でやり遂げられる方 <歓迎要件> ・M... |
No. 【栃木県足利市】【栃木工場】品質管理メンバー ※飲料メーカー
勤務地 | 栃木県 |
---|---|
年収 | 372万円 〜 468万円 理論年収:3,286,800円~4,137,600円 月額:273,900円~344,800円 <内訳> 資格年俸:235,500円~297,000円 精勤手当:2,000円~2,000円 業務手当:36,400円~45,800円※20時間相当の固定残業代として 想定月収:310,420円~390,760円 想定年収:3,725,040円~4,689,120円 ※想定残業時間を実施した場合のシミュレーションです |
職務内容 | ミネラルウォーターの製造を手掛けるペットボトル飲料製造工場にて、製造にかかわる品質管理を中心に、抽出液の検査、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方もぜひご応募ください。品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 <具体的には> ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 |
職務内容 | ミネラルウォーターの製造を手掛けるペットボトル飲料製造工場にて、製造にかかわる品質管理を中心に、抽出液の検査、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 食品工場での品質管理経験者は... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・食品工場勤務経験(製造または品質管理いずれかのご経験) <歓迎要件> ・食品品質管理経験(微生物検査、理化学検査など) ・製造現場経験のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・食品工場勤務経験(製造または品質管理いずれかのご経験) <歓迎要件> ・食品品質管理経験(微生物検査、理化学検査など) ・製造現場経験のある方... |
No. 【北海道北見市】肥料・農業資材の提案営業(未経験歓迎) ※大手商社100%子会社
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 370万円 〜 550万円 その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 |
職務内容 | 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 ■顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど ■商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 ■担当社数:120件程度(ルート営業8割、新規営業2割) ■訪問件数:10件/日 ■出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
職務内容 | 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 ■顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど ■商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・本業務に興味をお持ちの方 ※農業に対する意欲や傾聴力・提案力を重視しております。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・本業務に興味をお持ちの方 ※農業に対する意欲や傾聴力・提案力を重視しております。... |
No. 【北海道倶知安町】肥料・農業資材の提案営業(未経験歓迎) ※大手商社100%子会社
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 370万円 〜 550万円 その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 |
職務内容 | 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 ■顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど ■商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 ■担当社数:120件程度(ルート営業8割、新規営業2割) ■訪問件数:10件/日 ■出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
職務内容 | 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 ■顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど ■商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・本業務に興味をお持ちの方 ※農業に対する意欲や傾聴力・提案力を重視しております。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・本業務に興味をお持ちの方 ※農業に対する意欲や傾聴力・提案力を重視しております。... |
No. 【北海道旭川市】肥料・農業資材の提案営業(未経験歓迎) ※大手商社100%子会社
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 370万円 〜 550万円 その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 |
職務内容 | 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 ■顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど ■商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 ■担当社数:120件程度(ルート営業8割、新規営業2割) ■訪問件数:10件/日 ■出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
職務内容 | 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 ■顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど ■商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・本業務に興味をお持ちの方 ※農業に対する意欲や傾聴力・提案力を重視しております。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・本業務に興味をお持ちの方 ※農業に対する意欲や傾聴力・提案力を重視しております。... |
No. 【福岡県大牟田市】商品の仕入れ/在庫管理 ※大手商社100%子会社
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
年収 | 360万円 〜 550万円 その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 |
職務内容 | 肥料のメーカー・商社である当社の九州業務部にて、商品の仕入れ・発注や、在庫管理、出荷業務をお任せいたします。 九州業務部は九州事業本部全体の事務統括部門であり、商品仕入業務のほか、九州全体の総務・経理・人事業務も行っております。 将来的には仕入業務以外の総務・経理・人事業務にも携わっていただく可能性があります。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
職務内容 | 肥料のメーカー・商社である当社の九州業務部にて、商品の仕入れ・発注や、在庫管理、出荷業務をお任せいたします。 九州業務部は九州事業本部全体の事務統括部門であり、商品仕入業務のほか、九州全体の総務・経理... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・折衝・交渉を伴う業務を2年以上経験されている方 ※イメージ:調達や営業職など、商品の仕入れ・発注で外部業者と価格交渉等の経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・商材の仕入・購買・在庫管理等のご経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・折衝・交渉を伴う業務を2年以上経験されている方 ※イメージ:調達や営業職など、商品の仕入れ・発注で外部業者と価格交渉等の経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・商材の仕入・購買・在庫管理等... |
No. 【東京】肥料・農業資材の営業(第二新卒歓迎)※大手商社100%子会社
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 375万円 〜 520万円 その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 |
職務内容 | 本州の東日本エリアにて、担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の提案営業業務です。 自社製造の肥料の販売を中心とするほか、国内肥料メーカーからの仕入品販売もあり、民間の肥料会社としては特殊です。 担当する取引先との商談が中心で、5~10年と長くお客様を担当するため、信頼関係を築いていくことがポイントです。 ■出張:遠方へ営業する場合は、その地域をまとめて営業していただくため、週の3日ほど宿泊を伴う出張をすることが基本になります。 担当するエリアへ新幹線など公共交通機関で移動し、レンタカーを借りて営業するイメージです。 東北~静岡以東の東日本が担当範囲です。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■時期による業務の違い 秋~春:取引先と商談・受注、その後の出荷。その他、勉強会開催、展示会参加など。 春~夏:試験品を使用した圃場調査と商談。 通年:販売先とのコミュケーションを取り、新規案件の掘り起こしも行う。その他不定期でメーカーとの会議あり。 6月・11月に商品価格改定があるため、直前の5月・10月は価格表作成の業務に時間がかかります。 また、11月には翌年度の年間予算策定の業務があります。 |
職務内容 | 本州の東日本エリアにて、担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の提案営業業務です。 自社製造の肥料の販売を中心とするほか、国内肥料メーカーからの仕入品販売もあり、民間の肥料会社と... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験(業界不問) <歓迎要件> ・農業または肥料業界での営業経験 ※同社・本職種への興味が大事です。応募書類でアピールください※ |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験(業界不問) <歓迎要件> ・農業または肥料業界での営業経験 ※同社・本職種への興味が大事です。応募書類でアピールください※... |
No. 【長崎県雲仙市】肥料・農業資材の提案営業(未経験・第2新卒歓迎) ※大手商社100%子会社
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 長崎県 |
---|---|
年収 | 360万円 〜 550万円 その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 |
職務内容 | 営業担当として、顧客へのサポートを行いながら、農業資材のシェア拡大に向けて業務を行っていただきます。 <具体的には> ・農業生産者、農業生産法人、JAなどの顧客に対して、肥料を中心とした農業資材の販売 ・適切な同社製品、仕入商品を販売するため、土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案 ・作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※訪問件数:5~6件/日(ルート・新規営業どちらも行って頂きます) ※入社後、採用時研修(動画視聴)、OJT(3ヶ月)を実施します。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
職務内容 | 営業担当として、顧客へのサポートを行いながら、農業資材のシェア拡大に向けて業務を行っていただきます。 <具体的には> ・農業生産者、農業生産法人、JAなどの顧客に対して、肥料を中心とした農業資材の販... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・顧客折衝経験をお持ちの方 ・普通自動車免許 <歓迎要件> ・農業関連の知識、業界経験のある方 ※※業界未経験の方も歓迎です※※ 過去入社者の例:個人向け営業経験者(不動産、中古車など)、公務員、小売りでの勤務経験者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・顧客折衝経験をお持ちの方 ・普通自動車免許 <歓迎要件> ・農業関連の知識、業界経験のある方 ※※業界未経験の方も歓迎です※※ 過去入社者の例:個人向け営業経験者(不動産、中古車な... |