条件
業種
検索結果:543件

No. 【長崎】プロジェクトマネジャー(施工管理/計装エンジニア)

勤務地長崎県
年収450万円 〜 750万円
給与は経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇
職務内容ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理
・CADによるシステム図、施工図作成
・現場での工程管理、安全管理、施工管理
・制御エンジニアリング構築
・システム機器の導入・工程・原価管理
・技術ドキュメント作成
・協力業者管理
・システムの試運転・調整
職務内容ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理
・CADによるシステム図、施工図作成
・現場での工程管理、安全管理、施工管理
・制御エンジニアリング構築
・システム機器の導入・工程・原価管理
・技...
必要な経験・能力【必要要件】
・電気・計装工事の施工管理・設計・エンジニアリング業務経験
・空調・衛生・電気設備の技術知識
・普通自動車運転免許

【歓迎要件】
以下のような資格取得者歓迎
・計装士
・電気工事施工管理技士
・電気主任技術者
・エネルギー管理士
必要な経験・能力【必要要件】
・電気・計装工事の施工管理・設計・エンジニアリング業務経験
・空調・衛生・電気設備の技術知識
・普通自動車運転免許

【歓迎要件】
以下のような資格取得者歓迎
・計装士
・電気工事施工管...

No. 【東京本社】電気工事施工管理(第二種電気工事士)※未経験者歓迎

勤務地東京都
年収360万円 〜 750万円
月給:250,000円~535,000円 月額(基本給):202,500円~ ※固定残業手当は月、30時間0分、47,500円~を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 補足事項なし ※前職・経験・スキルを考慮の上、同社規定に基づき決定します。 (例1)400万円入社3年目(月給29万+賞与) (例2)520万円入社8年目(月給37万+賞与) (例3)750万円入社10年目(月給53.5万+賞与)
職務内容マンションの分電盤改修やLED化工事の電気工事施工管理です。

<具体的には>
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・下請け工事会社への指導
・管理員様、居住者様とのコミュニケーション
職務内容マンションの分電盤改修やLED化工事の電気工事施工管理です。

<具体的には>
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・下請け工事会社への指導
・管理員様、居住者様とのコミュニケーション
他...
必要な経験・能力<必要要件>
・電気関係のお仕事に携わったご経験のある方
・第二種電気工事士の資格をお持ちの方

<歓迎要件>
以下いずれかの資格を保有されている方
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
必要な経験・能力<必要要件>
・電気関係のお仕事に携わったご経験のある方
・第二種電気工事士の資格をお持ちの方

<歓迎要件>
以下いずれかの資格を保有されている方
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理...

No. 【東京本社】安全管理(現場パトロール)

勤務地東京都
年収560万円 〜 630万円
月給:400,000円~440,000円 月額(基本給):324,000円~356,400円 ※固定残業手当は月、30時間0分、76,000円~83,600円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 補足事項なし ※前職・経験・スキルを考慮の上、同社規定に基づき決定します。
職務内容・現場の安全パトロール(※週2~3日程度、一都三県がメインです)
・安全管理書類の作成
・安全大会の開催、社員教育、工事店教育
など
職務内容・現場の安全パトロール(※週2~3日程度、一都三県がメインです)
・安全管理書類の作成
・安全大会の開催、社員教育、工事店教育
など...
必要な経験・能力<必要要件>
・安全部、現場での施工管理、安全管理、品質管理のいずれかをご経験されている方
・車の運転は尚可

<歓迎要件>
・電気または建設施工管理技士、安全衛生コンサルタントの有資格者
・その他安全管理に特化されたご経験のあるかた、サブコン経験等
必要な経験・能力<必要要件>
・安全部、現場での施工管理、安全管理、品質管理のいずれかをご経験されている方
・車の運転は尚可

<歓迎要件>
・電気または建設施工管理技士、安全衛生コンサルタントの有資格者
・その他安...

No. 【東京】Salesforce(SFDC)エンジニア ※フルリモート勤務可

勤務地東京都
年収490万円 〜 710万円
<月給> 337,000円~477,000円(一律手当含) <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~290,000円 ライフプラン手当:55,000円 IT専門職手当:~50,000円 固定残業手当/月:65,000円~82,000円(固定残業時間30時間/月) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
職務内容Salesforce(SFDC)が関わるシステムに対して事業部門からの依頼、情報システム部門としての取組む課題に対して、提案し解決に向けた開発を行っていただきます。
また、Salesforce(SFDC)エンジニアとして、QA等に答え、社内の技術力向上に貢献していただきたいと考えております。
・システム構築・改善のため、事業部門へのインタビュー、報告
・統制を図る委員会向けの技術資料の作成
・技術的な仕様調整(PM、リーダと方針など意識合わせをして、部門と実施)

<担当業務例>
ご自身のスキルや経験に応じて、プロジェクトにアサイン予定です。
・Salesforce利用の現行システムに対する問い合わせ対応
・Salesforce利用の現行システムへの改善依頼対する機能改善
・Salesforce利用の新規システム構築に向けた提案、開発

<担当工程>
超上流、要件定義、設計、製造、検査、受入、リリース、運用、保守開発
職務内容Salesforce(SFDC)が関わるシステムに対して事業部門からの依頼、情報システム部門としての取組む課題に対して、提案し解決に向けた開発を行っていただきます。
また、Salesforce(SFD...
必要な経験・能力<必須経験>
・Salesforce利用システムの開発経験3年以上
・ApexもしくはJavaでの開発経験3年以上
・要件整理が出来るコミュニケーション力
・ネイティブレベルの日本語力

<歓迎要件>
・Salesforce利用システムの開発経験10年以上
・小規模チームリーダまたはプロジェクトマネジメント経験
・電力事業または再エネ事業に関する業務知識
・情報処理技術試験合格
・Salesforceのコンサルタント認定資格
・Salesforceのアーキテクト認定資格
・Salesforceの開発者上級デベロッパー認定資格
必要な経験・能力<必須経験>
・Salesforce利用システムの開発経験3年以上
・ApexもしくはJavaでの開発経験3年以上
・要件整理が出来るコミュニケーション力
・ネイティブレベルの日本語力

<歓迎要件>...

No. 自社プロダクトの開発責任者

勤務地東京都
年収800万円 〜 1200万円
※上記は目安です。経験に応じて、現職年収考慮の上応相談
職務内容当社では、再生可能エネルギーの発電や蓄電等の領域において、再生可能エネルギー発電量予測AI(※)に続く、複数のプロダクト開発を進めています。現在はプロダクト開発責任者が全てのプロジェクトマネジメントを担っていますが、開発規模拡大・スピード向上のため、1つ~複数のプロダクト開発責任を担える責任者クラスの募集をします。

再生可能エネルギーマネジメントシステムのプロダクト開発・マネジメント全般
プロダクトの開発・運用まで通してマネジメントしていただきます。
・顧客や市場ニーズの分析
・新機能・既存機能改善のロードマップ策定、要件定義
・社内外の関係者に対するプロジェクトマネジメント
・プロダクトの品質管理

<やりがい>
・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会
・今後の社会インフラとなるプロダクトの開発をリードする機会
・創業初期メンバーと一緒に、事業・プロダクトを高速でつくっていく機会
---------------------------------
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所
職務内容当社では、再生可能エネルギーの発電や蓄電等の領域において、再生可能エネルギー発電量予測AI(※)に続く、複数のプロダクト開発を進めています。現在はプロダクト開発責任者が全てのプロジェクトマネジメントを...
必要な経験・能力<必須要件>
・Webシステム開発・サービス開発におけるマネジメントのご経験
・ITプロジェクト、及びチームマネジメントのご経験
・外部ベンダー、オフショア等の開発マネジメントのご経験
※開発環境
【クラウド】AWS
【OS】Linux/Windows
【言語】JavaScript、Python、PHP、Java、C、C++等
【データベース】PostgreSQL、MySQL等
【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】slack、monday等
【その他】PC:WindowsまたはMac

<歓迎要件>
以下の経験をお持ちの方歓迎いたします
・企画からサービスデリバリに至るまでの一連のプロダクト開発マネジメントのご経験
・顧客やステークホルダとのコミュニケーションスキル、課題解決に導く高度なスキル
・幅広いITスキルがあり、AIやIoTシステム開発のご経験
・電気事業に関わるシステム開発のご経験
・オフショア開発スタッフと対話可能な英語力
必要な経験・能力<必須要件>
・Webシステム開発・サービス開発におけるマネジメントのご経験
・ITプロジェクト、及びチームマネジメントのご経験
・外部ベンダー、オフショア等の開発マネジメントのご経験
※開発環境
【...

No. 自社プロダクトのIoTエンジニア

勤務地東京都
年収800万円 〜 1200万円
※上記は目安です。経験に応じて、現職年収考慮の上応相談
職務内容当社では、再生可能エネルギーの発電や蓄電等の領域において、再生可能エネルギー発電量予測AI(※)に続く、複数のプロダクト開発を進めています。今後はIoTに関連するプロダクト・機能開発にも力を入れていく予定となっており、当該領域に知見のある技術者の方を積極的に募集します。

再生可能エネルギーマネジメントシステムに関連するIoT領域のプロダクト開発技術者
プロダクトの開発から運用まで、一貫して技術面のリードをしていただきます 
・IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析
・IoTデバイス、及び開発ベンダーの選定
・新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理(ベンダーコントロール)
・プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理
・社内外のステークホルダーとの各種調整

<やりがい>
・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会
・今後の社会インフラとなるプロダクトの開発をリードする機会
・創業初期メンバーと一緒に、事業・プロダクトを高速でつくっていく機会
---------------------------------
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所
職務内容当社では、再生可能エネルギーの発電や蓄電等の領域において、再生可能エネルギー発電量予測AI(※)に続く、複数のプロダクト開発を進めています。今後はIoTに関連するプロダクト・機能開発にも力を入れていく...
必要な経験・能力<必須要件>
以下のスキル・経験に全て当てはまる方を想定しています
・IoTデバイスを活用したプロダクト・システム開発のご経験
・IoTデバイス(ハードウェア、ネットワーク)に関する技術的な知見
・AWSなどのクラウド活用の実務的なご経験

<歓迎要件>
・電力またはエネルギーマネジメントの知見
・通信・建設・不動産、製造プロセス等に関するIoTデバイスを活用したシステム開発プロジェクトのご経験
・Webシステム開発のご経験
必要な経験・能力<必須要件>
以下のスキル・経験に全て当てはまる方を想定しています
・IoTデバイスを活用したプロダクト・システム開発のご経験
・IoTデバイス(ハードウェア、ネットワーク)に関する技術的な知見
・A...

No. 自社プロダクトの事業開発

勤務地東京都
年収800万円 〜 1200万円
※上記は目安です。経験に応じて、現職年収考慮の上応相談
職務内容当社では、再生可能エネルギーの発電や蓄電等の領域において、再生可能エネルギー発電量予測AI(※)に続く、複数のプロダクト開発を進めています。現在はプロダクト開発責任者が全てのプロジェクトマネジメントを担っていますが、開発規模拡大・スピード向上のため、1つ~複数のプロダクトをビジネスサイドに力点をおいてリードいただける方を募集したいと考えています。

再生可能エネルギーマネジメントシステムに関する事業開発
・大手企業や発電事業者とのアライアンスや実証実験等のプロジェクトリード
・ビジネスサイドの事業開発責任(事業モデル・収益性・契約・権利関係等)

<やりがい>
・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会
・今後の社会インフラとなるプロダクトの開発をリードする機会
・創業初期メンバーと一緒に、事業・プロダクトを高速でつくっていく機会
---------------------------------
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所
職務内容当社では、再生可能エネルギーの発電や蓄電等の領域において、再生可能エネルギー発電量予測AI(※)に続く、複数のプロダクト開発を進めています。現在はプロダクト開発責任者が全てのプロジェクトマネジメントを...
必要な経験・能力<必須要件>
以下のスキル・経験に全て当てはまる方を想定しています
・再生可能エネルギーや電力事業、電力システムに関する事業開発のご経験
・ステイクホルダーや技術者との円滑なコミュニケーション

<歓迎要件>
・再生可能エネルギー、蓄電池、VPPなど分散型エネルギーの知見
・IoTデバイス・ネットワークに関する知見
・SE・システムコンサルタント等の立場でソフトウェア開発に携わった経験
必要な経験・能力<必須要件>
以下のスキル・経験に全て当てはまる方を想定しています
・再生可能エネルギーや電力事業、電力システムに関する事業開発のご経験
・ステイクホルダーや技術者との円滑なコミュニケーション

<歓...

No. 【名古屋】電気設備の年次点検(第二種電気工事士) ◆プライム上場企業グループ

勤務地愛知県
年収400万円 〜 550万円
25万~34万 ※各種手当を含みます
職務内容・電気設備点の年次点検をご担当頂きます。
・作業工程計画の作成や、お客様及び協力業者様との打ち合わせ、業務報告書の作成
・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得)
・現場によっては出張で対応いただく場合がございます。
職務内容・電気設備点の年次点検をご担当頂きます。
・作業工程計画の作成や、お客様及び協力業者様との打ち合わせ、業務報告書の作成
・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得)
・現場に...
必要な経験・能力・第2種電気工事士をお持ちの方
・自動車運転免許をお持ちの方
必要な経験・能力・第2種電気工事士をお持ちの方
・自動車運転免許をお持ちの方...

No. 【滋賀】電気設備の年次点検(第二種電気工事士) ◆プライム上場企業グループ

勤務地滋賀県
年収400万円 〜 550万円
25万~34万 ※各種手当を含みます
職務内容・電気設備点の年次点検をご担当頂きます。
・作業工程計画の作成や、お客様及び協力業者様との打ち合わせ、業務報告書の作成
・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得)
・現場によっては出張で対応いただく場合がございます。
職務内容・電気設備点の年次点検をご担当頂きます。
・作業工程計画の作成や、お客様及び協力業者様との打ち合わせ、業務報告書の作成
・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得)
・現場に...
必要な経験・能力・第2種電気工事士をお持ちの方
・自動車運転免許をお持ちの方
必要な経験・能力・第2種電気工事士をお持ちの方
・自動車運転免許をお持ちの方...

No. 脱炭素戦略コンサルティングセールス(エンタープライズ向け)

勤務地東京都
年収600万円 〜 1000万円
※上記は目安です。経験に応じて、現職年収考慮の上応相談
職務内容自社プロダクトであるGHG排出量算定の業務支援SaaS(※)を軸としながら、企業のGHG排出量算定、脱炭素戦略策定支援等のコンサルティングプロジェクトに従事していただきます

<具体的には>
・想定顧客群:エンタープライズ企業
・自社プロダクトである「GHG排出量算定の業務支援SaaS」の導入決裁を得るための営業活動(初期のリードはインバウンドで、クライアントの上位役職者層を中心とした接点を想定)
・導入後、適切な算定実務やTCFD開示業務に関するサポートはもちろんのこと、算定結果をもとに経営戦略レイヤーでGXに関する議論をリードできることが望ましい
・顧客企業の脱炭素戦略策定支援におけるロードマップ作成、資料作成等

<やりがい>
・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会
・今後の日本企業の国際競争力を左右する一大テーマにおける、知見の先進性、成長機会
・創業初期メンバーと一緒に、事業・プロダクトを高速でつくっていく機会

(従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務)
職務内容自社プロダクトであるGHG排出量算定の業務支援SaaS(※)を軸としながら、企業のGHG排出量算定、脱炭素戦略策定支援等のコンサルティングプロジェクトに従事していただきます

<具体的には>
・想定顧...
必要な経験・能力<必須要件>
下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおける戦略策定やロードマップ策定経験
・大手企業(エンタープライズ)向けに営業戦略、提案詳細設計、資料作成等をハンドリングしていたご経験をお持ちの方

<歓迎要件>
GHGやLCAなどの算定実務など当社事業領域での業務経験をお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおける戦略策定やロードマップ策定経験
・大手企業(エンタープライズ)向けに営業戦略、提案詳細設計、資料作成等をハンドリング...

No. 【岡山】事務 ※電力業界での事務職経験者

勤務地岡山県
年収300万円 〜 400万円
職務内容・発電計画・供給計画の策定・進捗管理
・電力取引法・発受電月報の策定
・Jクレジットの処理・報告
・二酸化炭素排出係数の処理・報告
・相対電源の契約・管理・請求対応
・常時バックアップ契約の契約・管理・調整対応
など
職務内容・発電計画・供給計画の策定・進捗管理
・電力取引法・発受電月報の策定
・Jクレジットの処理・報告
・二酸化炭素排出係数の処理・報告
・相対電源の契約・管理・請求対応
・常時バックアップ契約の契約・管理...
必要な経験・能力電力会社での事務経験
必要な経験・能力電力会社での事務経験...

No. データエンジニア/データアナリスト(メンバークラス/プロ職)

勤務地東京都
年収670万円 〜 940万円
■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
職務内容事業部門からの依頼に基づき、要件整理、データ連携(ETL/ELT)、設計開発、データの抽出、ダッシュボードの作成、必要に応じて機械学習モデルの実装と保守をご担当いただきます。
分析結果やダッシュボードは、事業部門のみならず経営層も日々利用するものであるため、データドリブン経営に必須な重要ポジションです。

<担当プロジェクト>
スキルや経験に応じてプロジェクトにアサインします。
・スマホアプリのユーザ動向分析と機能追加による様々な効果検証
・当社顧客の属性に応じたLTVの算出と、施策によるLTVへの影響分析
・Excelなどの手作業集計業務の自動化
・各種システムからのデータ連携の開発、改善

<担当工程>
■データエンジニア
・分析環境へのデータ連携を正確に行うデータパイプラインの構築と保守
・ユーザからのデータに関する問合せ応答
・データ分析環境の管理と改善
■データアナリスト
・SQL、Pythonを用いたデータ抽出と、統計データ作成と傾向分析、レポートの作成
・機械学習モデルの構築、改善、維持保守
・BIダッシュボードの構築、改善、維持保守

<活かせる技術・スタック>
・クラウドサービス:AWS(EC2、ECS、ELB、Lambda、RDS、DynamoDB、S3、CloudFront等)
・仮想化基盤:Docker
・OS:AmazonLinux、CentOS
・開発言語:PHP、Java、Python、Dart、SQL
・開発フレームワーク:Laravel、CakePHP、Spring、Flutter
・ミドルウェア:Apache、nginx、MySQL、PostgreSQL
・プロビジョニング:Terraform、Ansible
・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty
・開発環境:PhpStorm、VSCode、Bitbucket、CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog
・データ分析環境:Databricks、AWSDMS、Tableau
職務内容事業部門からの依頼に基づき、要件整理、データ連携(ETL/ELT)、設計開発、データの抽出、ダッシュボードの作成、必要に応じて機械学習モデルの実装と保守をご担当いただきます。
分析結果やダッシュボード...
必要な経験・能力<必須要件>
・データアナリスト・データエンジニアリングの経験5年程度
・ビジネス部門、バックエンド部門と要件整理ができるコミュニケーション力
・Python、SQLを用いた開発経験

<歓迎要件>
・データ分析に関する認定試験合格者
・DatabricksまたはJupyterNotebookを利用した経験
・小規模チームリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験
・AWSに対する知識、実務経験(EC2、ECS、ELB、Lambda、Aurora、DynamoDB、S3等)
・電力小売事業または再エネ事業に関する業務知識
必要な経験・能力<必須要件>
・データアナリスト・データエンジニアリングの経験5年程度
・ビジネス部門、バックエンド部門と要件整理ができるコミュニケーション力
・Python、SQLを用いた開発経験

<歓迎要件>
...

No. AWSクラウドエンジニア(SRE)

勤務地東京都
年収640万円 〜 940万円
<月給> 427,000円~728,500円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~482,200円 ライフプラン手当:55,000円 IT専門職手当:~50,000円 固定残業手当/月:82,000円~191,300円(30~45時間を含む) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
職務内容当ポジションでは、新規開発および既存機能エンハンスの各案件について、パフォーマンス・スケーラビリティ・耐障害性・BCPを担保できるインフラ設計と構築、および運用改善・障害対応を行っていただきます。
案件ごとに内製のチームや外部パートナーと密にコミュニケーションを取り、品質とコストを加味しながらアーキテクチャを決定します。
クラウドエンジニアとして、インフラ構築の自動化(IaC)、CI/CD改善、開発と運用の最適化と、開発体験の向上を目指します。

<担当プロジェクト>
各プロジェクトの非機能要件定義、設計、実装、保守をご担当頂きます。
・Webサービス、スマートフォンアプリのインフラ構築、改善、保守、運用
・稼働率、SLO/SLA、エラーバジェットを意識した高可用性システムの構築
・コンテナ技術やサーバレスアーキテクチャを採用した運用コストの低いシステムへの移行や、既存インフラのIaC化

<担当工程>
・要件定義(機能・非機能)、機能設計、インフラ設計、開発、試験、受入、リリース、運用、保守開発
・キャパシティ設計、インフラ構築、監視構築、性能試験、障害試験、脆弱性試験

<活かせる技術・スタック>
・クラウドサービス:AWS(EC2、ECS、ELB、Lambda、RDS、DynamoDB、S3、CloudFront等)
・仮想化基盤:Docker
・OS:AmazonLinux、CentOS
・開発言語:PHP、Java、Python、Dart、SQL
・開発フレームワーク:Laravel、CakePHP、Spring、Flutter
・ミドルウェア:Apache、nginx、MySQL、PostgreSQL
・プロビジョニング:Terraform、Ansible
・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty
・開発環境:PhpStorm、VSCode、Bitbucket、CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog
・データ分析環境:Databricks、AWSDMS、Tableau
職務内容当ポジションでは、新規開発および既存機能エンハンスの各案件について、パフォーマンス・スケーラビリティ・耐障害性・BCPを担保できるインフラ設計と構築、および運用改善・障害対応を行っていただきます。
案...
必要な経験・能力<必須要件>
・AWSを用いたシステムの構築、運用、保守の経験(3年以上)
・パフォーマンスとスケーラビリティ、高可用性を考慮した設計と開発
・負荷分散、データベース、Linux、ロギング、運用監視、CI/CD、バックアップ、障害復旧に関する知識
・日本語ネイティブレベル

<歓迎要件>
・チームリーダーまたはプロジェクトマネージャを目指したい方
・サーバレス、コンテナの知識、開発、運用経験
・データベース(RDBMS/NoSQL)、ネットワーク、Linux、ロギング、監視、運用、CI/CD、SLO/SLAの知識と経験
・AWSに対する知識、実務経験(EC2、ECS、ELB、Lambda、Aurora、DynamoDB、S3等)
・電力事業におけるシステム開発経験(CIS、顧客ポータル、需給管理、エネマネ)
・CI/CD・DevOps・SREを実践したい方
・要件定義など上流工程に挑戦したい方
・情報処理技術者試験合格者
必要な経験・能力<必須要件>
・AWSを用いたシステムの構築、運用、保守の経験(3年以上)
・パフォーマンスとスケーラビリティ、高可用性を考慮した設計と開発
・負荷分散、データベース、Linux、ロギング、運用監視、...

No. ソフトウェアエンジニア(経験者)

勤務地東京都
年収560万円 〜 800万円
<月給> 379,000円~531,000円(一律手当含) <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~333,000円 ライフプラン手当:55,000円 IT専門職手当:0円~50,000円 固定残業手当/月:73,000円~93,000円(固定残業時間30時間/月) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過時間外労働の残業手当は追加支給
職務内容当ポジションでは、当社の主力事業の一つである電力小売事業の基幹システム・周辺システムの新規開発および既存機能エンハンスの各案件について、開発プロジェクト発足前の超上流工程から、システム企画、プロジェクトマネジメント、要件定義からリリース、保守開発までを実践可能で、システムのライフサイクルの全てに携わることができます。
規模やビジネスから求められるスピードによって内製と外注を使い分けており、案件ごとにどのチームで開発するのかを判断し、採用する技術スタックやシステム全体アーキテクチャの検討にも関わることができます。

<担当業務>
ご自身のスキルや経験に応じて、下記の業務を担当いただく予定です。
・契約、請求、債権、収支管理システムの開発、機能拡張
・新規Webサービス/APIの開発、機能追加、UI/UX改善
・スマートフォンアプリバックエンドAPIの開発、機能追加、UI/UX改善
・新規事業を支えるシステムの企画立案、要件整理、QCDの管理

<担当工程>
・機能設計、インフラ設計、開発、試験、受入、リリース、保守開発

<活かせる技術・スタック>
・クラウドサービス:AWS(EC2、ECS、ELB、Lambda、RDS、DynamoDB、S3、CloudFront等)
・仮想化基盤:Docker
・OS:AmazonLinux、CentOS
・開発言語:PHP、Java、Python、Dart、SQL
・開発フレームワーク:Laravel、CakePHP、Spring、Flutter
・ミドルウェア:Apache、nginx、MySQL、PostgreSQL
・プロビジョニング:Terraform、Ansible
・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty
・開発環境:PhpStorm、VSCode、Bitbucket、CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog
・データ分析環境:Databricks、AWSDMS、Tableau
職務内容当ポジションでは、当社の主力事業の一つである電力小売事業の基幹システム・周辺システムの新規開発および既存機能エンハンスの各案件について、開発プロジェクト発足前の超上流工程から、システム企画、プロジェク...
必要な経験・能力<必須要件>
・バックエンド:PHPまたはJavaを用いたWeb/API/バッチシステムの開発経験(10年以上)
・パフォーマンスとスケーラビリティを考慮した設計と開発
・クラウドをベースとしたシステムの開発実務経験
・日本語ネイティブレベル

<歓迎要件>
・小規模チームリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験
・サーバレス、コンテナの知識、開発、運用経験
・データベース(RDBMS/NoSQL)、ネットワーク、Linux、ロギング、監視、運用、CI/CDの知識と経験
・AWSに対する知識、実務経験(EC2、ECS、ELB、Lambda、Aurora、DynamoDB、S3等)
・電力事業におけるシステム開発経験(CIS、顧客ポータル、需給管理、エネマネ)
・システム企画立案、要件定義などの上流工程に挑戦したい方
・情報処理技術者試験合格者
必要な経験・能力<必須要件>
・バックエンド:PHPまたはJavaを用いたWeb/API/バッチシステムの開発経験(10年以上)
・パフォーマンスとスケーラビリティを考慮した設計と開発
・クラウドをベースとしたシステ...

No. ソフトウェアエンジニア(プロフェッショナル)

勤務地東京都
年収830万円 〜 940万円
■年俸制 ■自社発電お日様賞与:年2回
職務内容当ポジションでは、当社の主力事業の一つである電力小売事業の基幹システム・周辺システムの新規開発および既存機能エンハンスの各案件について、要件定義などの上流工程からリリース、保守開発までをご担当いただきます。
プロジェクトの規模やビジネスから求められるスピードによって内製と外注を使い分けており、案件ごとにどのチームで開発するのかを判断し、採用する技術スタックやシステム全体アーキテクチャの検討にも関わることができます。

<担当プロジェクト>
進行中の複数プロジェクトのうち、スキルや経験に応じてプロジェクトにアサインいたします。
・契約、請求、債権、収支管理システムの開発、機能拡張
・新規Webサービス/APIの開発、機能追加、UI/UX改善
・スマートフォンアプリバックエンドAPIの開発、機能追加、UI/UX改善
・新規事業を支えるシステムの企画立案、要件整理、QCDの管理

<担当工程>
・要件定義(機能・非機能)、機能設計、インフラ設計、開発、試験、受入、リリース、運用、保守開発
・キャパシティ設計、インフラ構築、監視構築、性能試験、障害試験、脆弱性試験

<活かせる技術・スタック>
・クラウドサービス:AWS(EC2、ECS、ELB、Lambda、RDS、DynamoDB、S3、CloudFront等)
・仮想化基盤:Docker
・OS:AmazonLinux、CentOS
・開発言語:PHP、Java、Python、Dart、SQL
・開発フレームワーク:Laravel、CakePHP、Spring、Flutter
・ミドルウェア:Apache、nginx、MySQL、PostgreSQL
・プロビジョニング:Terraform、Ansible
・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty
・開発環境:PhpStorm、VSCode、Bitbucket、CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog
・データ分析環境:Databricks、AWSDMS、Tableau
職務内容当ポジションでは、当社の主力事業の一つである電力小売事業の基幹システム・周辺システムの新規開発および既存機能エンハンスの各案件について、要件定義などの上流工程からリリース、保守開発までをご担当いただき...
必要な経験・能力<必須要件>
・バックエンド:PHPまたはJavaを用いたWeb/API/バッチシステムの開発経験(15年以上)
・パフォーマンスとスケーラビリティを考慮した設計と開発
・負荷分散、DB、ネットワーク、メモリ管理、セキュリティ、CI/CDに関する知識
・クラウドをベースとしたシステムの開発実務経験

<歓迎要件>
・中規模チームリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験
・マイクロサービスアーキテクチャの知識、開発、運用経験
・サーバレス、コンテナの知識、開発、運用経験
・データベース(RDBMS/NoSQL)、ネットワーク、Linux、ロギング、監視、運用、CI/CD、SLO/SLAの知識と経験
・AWSに対する知識、実務経験(EC2、ECS、ELB、Lambda、Aurora、DynamoDB、S3等)
・電力事業におけるシステム開発経験(CIS、顧客ポータル、需給管理、エネマネ)
・システム企画立案などの超上流工程に挑戦したい方
・情報処理技術者試験合格者
必要な経験・能力<必須要件>
・バックエンド:PHPまたはJavaを用いたWeb/API/バッチシステムの開発経験(15年以上)
・パフォーマンスとスケーラビリティを考慮した設計と開発
・負荷分散、DB、ネットワーク...

No. ITプロジェクトリーダー(PM・PL/開発ディレクター)

勤務地東京都
年収640万円 〜 1000万円
■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
職務内容社内の各種ITシステム開発案件のプロジェクトマネージメントをご担当いただきます。
案件によって規模・期間は様々ですが、ステークホルダやメンバーと調整しながらQCDを担保し、要件定義・運用設計・リリースまでを一気通貫で携わることができます。
ご自身のスキルや経験に応じて、下記の業務を担当いただく予定です。

<担当業務例>
・事業部基幹システムの企画、新規開発、機能追加
・フロント領域の企画、新規開発、機能追加
・社内システムの企画、新規開発、機能追加
・セキュリティ製品、グループウェアなど、全社で利用するサービスの比較検討と導入

<キャリアパス>
入社後は既存システムへの理解を深めながら各種プロジェクトを推進いただき、社内/パートナーと協力しながらシステム構築・改善を担っていただきます。
将来は、ご本人の指向性に合わせて様々なキャリアパスをご用意しています。
(キャリアパス例)
・プロジェクトマネージャ(プロジェクト責任者)
・プロダクトマネージャ(製品責任者)
・ラインマネージャ(組織責任者)

<活かせる技術・スタック>
・クラウドサービス:AWS(EC2、ECS、ELB、Lambda、RDS、DynamoDB、S3、CloudFront等)
・仮想化基盤:Docker
・OS:AmazonLinux、CentOS
・開発言語:PHP、Java、Python、Dart、SQL
・開発フレームワーク:Laravel、CakePHP、Spring、Flutter
・ミドルウェア:Apache、nginx、MySQL、PostgreSQL
・プロビジョニング:Terraform、Ansible
・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty
・開発環境:PhpStorm、VSCode、Bitbucket、CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog
・データ分析環境:Databricks、AWSDMS、Tableau
職務内容社内の各種ITシステム開発案件のプロジェクトマネージメントをご担当いただきます。
案件によって規模・期間は様々ですが、ステークホルダやメンバーと調整しながらQCDを担保し、要件定義・運用設計・リリース...
必要な経験・能力<必須要件>
・ITシステム開発の経験、またはプロジェクトリーダー/マネージャとしての経験(5年程度)
・ビジネス部門、バックエンド部門と要件整理ができるコミュニケーション力
・日本語ネイティブレベル

<歓迎要件>
・小規模チームリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験
・データベース(RDBMS/NoSQL)、ネットワーク、Linux、ロギング、監視、運用、CI/CDの知識と経験
・AWSに対する知識、実務経験(EC2、ECS、ELB、Lambda、Aurora、DynamoDB、S3等)
・電力事業におけるシステム開発経験(CIS、顧客ポータル、需給管理、エネマネ)
・PMBOKまたはIPAプロジェクトマネージャ相当の知識と経験
必要な経験・能力<必須要件>
・ITシステム開発の経験、またはプロジェクトリーダー/マネージャとしての経験(5年程度)
・ビジネス部門、バックエンド部門と要件整理ができるコミュニケーション力
・日本語ネイティブレベル...

No. システムエンジニア ~電力小売りシステム~(リーダー~マネジメントクラス)

勤務地東京都
年収710万円 〜 1120万円
月収:433,000円~659,000円(月額基本給:338,000円~645,000円) 想定理論年収:7,100,000円~11,200,000円 (月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金) ※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします ※経験に応じて処遇を柔軟に検討いたします ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)。管理監督職の場合は基本給に含みます ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応
職務内容【主な業務】
・次期基幹システムの更改に向けたシステム企画、プロジェクトマネジメント
・基幹システムの要件定義、開発、保守運用
※課長とともに、組織及び各プロジェクトの全体を見ながら、メンバー管理、全体の進捗管理等、PM/PMOとして活躍いただきます

【具体的な業務】
・事業推進部門とのサービス仕様検討、システム企画・提案
・システム利用部門との業務改革推進
・大規模システム開発プロジェクト管理(PM/PMO)
・新サービス導入に伴うシステム開発業務(内製開発)
・システム維持保守

【開発に使用する主なツール】
OS:MicrosoftWindowsServer
DB:MicrosoftSqlServer
WEB:MicrosoftIIS(InternetInformationServices)
APL:Java,.Net,C#,LINQ(Language-IntegratedQuery)
開発:ComponentOne,VisualStudio,SSMS(SQLServerManagementStudio),VBReport
検証:Ranorex
運用:JP1/AJS,Zabbix
基盤:MicrosoftAzure(IaaS),HPESimpliVity(VMwarevSphere),DaaS(AzureVirtualDesktop)
業務支援ツール:AIチャット(※)
管理:AzureDevOpsServices,Redmine
その他:Slack,GoogleWorkspace,Zoom,MicrosoftOffice

※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。
職務内容【主な業務】
・次期基幹システムの更改に向けたシステム企画、プロジェクトマネジメント
・基幹システムの要件定義、開発、保守運用
※課長とともに、組織及び各プロジェクトの全体を見ながら、メンバー管理、全...
必要な経験・能力<必須要件>
・プログラム開発及び実装の経験
・システム開発全般の基礎知識
※リーダークラス
・チームのリーダーまたはサブリーダー経験(要員3名以上目安)
※マネージャークラス
・プロジェクトマネジメント経験

<歓迎要件>
・システム開発におけるプロジェクトマネジメントのご経験
・電力・ガスや、通信サービス等の基幹システムにおける開発経験
・インフラ全般・システム運用に関する知識
・データベースの基礎知識
・セキュリティ運用に関する知識

※尚、今後の事業展開により、上記に加え、特に以下のようなご経験のある方のご応募もお待ちしております。
・小売電気事業におけるダイナミックプライシングなど特殊な業務要件の開発経験
・大規模(ユーザ数1,000万件以上)の基幹システム開発経験
・AIなどの新技術で、大手企業で実績のない、もしくは、実績が少ないテクノロジの開発経験
必要な経験・能力<必須要件>
・プログラム開発及び実装の経験
・システム開発全般の基礎知識
※リーダークラス
・チームのリーダーまたはサブリーダー経験(要員3名以上目安)
※マネージャークラス
・プロジェクトマネジメ...

No. 市場分析、電力需給企画、リスク管理

勤務地東京都
年収610万円 〜 1120万円
月給:360,000円~659,000円(月額基本給286,000円~645,000円) 想定理論年収:6,100,000円~11,200,000円 (月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金) ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします
職務内容【主な業務】
・電気小売事業における電源調達/戦略企画、計画策定、実行
・他社/市場調査分析、新サービス企画
・燃料/市場変動等のリスク計量、リスクヘッジ方針の策定
・再生可能エネルギー調達における調達リスク精査・ヘッジ方法検討
・電力小売事業に関連するリスク管理/事業管理/需給運用業務

【具体的な業務】
・電源調達販売計画の策定、リスク計量/ヘッジ方針策定
・エネルギー分野の業界・企業・テクノロジー調査分析、市場分析、新ビジネスモデル策定
・需給運用に関する業務企画/管理
・社内業務ツールの設定管理
・再生可能エネルギ―調達における余剰リスク精査/ヘッジ方法検討/ポートフォリオ検討

※ご経験に合わせ、協議の上、業務内容を決定します。幅広い業務におけるご活躍を期待しています。
職務内容【主な業務】
・電気小売事業における電源調達/戦略企画、計画策定、実行
・他社/市場調査分析、新サービス企画
・燃料/市場変動等のリスク計量、リスクヘッジ方針の策定
・再生可能エネルギー調達における調...
必要な経験・能力<必須要件>
・基礎的な統計知識(相関や回帰など)
・PPT/Excelを使用した提案、分析、レポートができること
・コミュニケーション、プレゼンテーション能力
・あらゆる変化に対応でき、未経験の領域に貪欲にチャレンジしていく精神力

<歓迎要件>
・エネルギー関連の最新動向に関する知識
・電力事業に関する基礎知識
・プログラミングスキル(Python、VBA等)
・気象、金融工学、石油/LNG/石炭取引、発電所建築/投資/運用等に関する知識
・金融機関やエネルギー商社でリスク管理体制構築、またはそのシステム構築に携わったご経験
・JEPX(日本卸電力取引所)やエネルギー/電力に関するデリバティブ取引、先物取引、ヘッジ取引などのご経験
・トレーディング推進にあたってのリスク管理経験
・太陽光/風力/水力発電に関する予測、発電所運用等に関する知識
・プロジェクトマネージメント能力
・統計学/機械学習に関する基礎知識
・データベース構築、運用経験
・幅広い業務に対応してきた経験
必要な経験・能力<必須要件>
・基礎的な統計知識(相関や回帰など)
・PPT/Excelを使用した提案、分析、レポートができること
・コミュニケーション、プレゼンテーション能力
・あらゆる変化に対応でき、未経験の領域...

No. 法人営業 ~電力小売事業者向けBPOサービス~

勤務地東京都
年収610万円 〜 860万円
月給:360,000円~533,000円(月額基本給286,000円~419,000円) 想定理論年収:6,100,000円~8,600,000円  (月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金) ※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)。管理監督職の場合は基本給に含みます ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
職務内容【所属部門役割・ミッション】
■アライアンス推進室営業推進課
電力小売事業者向けに、同社のノウハウを活かしたBPOサービスを展開し、自社事業売上の拡大と共に、顧客の事業成長に貢献、顧客満足度向上を実現する

【主な業務】
電力小売り事業者向けのコンサルティング営業(新規獲得・既存フォロー)

【具体的な業務】
サービス提案内容:電源卸、需給管理代行、カスタマーサポート(CS)代行、顧客管理システム(CIS)、発電予測サービス
・新規取引先へのアプローチ
・問い合わせ(セミナー・紹介経由等)のあったお客様へのコンサルティング、サービス提案
・既存顧客のフォロー、サービス改善、リテンション強化
・新サービス立案、運用建付け

※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。
職務内容【所属部門役割・ミッション】
■アライアンス推進室営業推進課
電力小売事業者向けに、同社のノウハウを活かしたBPOサービスを展開し、自社事業売上の拡大と共に、顧客の事業成長に貢献、顧客満足度向上を実現...
必要な経験・能力<必須要件>
■法人営業経験
■電力小売り業界の知識
■上記に加えて、下記いずれかのご経験がある方
・電力システム・オペレーション経験
・需給管理代行提案・オペレーション経験
・電源卸販売・電源調達経験
・発電予測代行サービス提案経験

<歓迎要件>
・新電力業界向けの営業経験
・顧客管理システムの利用経験・知識
・コールセンターの立ち上げ経験または管理経験(CIS、CS代行の提案ができる方)
・中級以上のエクセル・パワーポイントの業務利用経験
・ロジカルシンキング・交渉力
必要な経験・能力<必須要件>
■法人営業経験
■電力小売り業界の知識
■上記に加えて、下記いずれかのご経験がある方
・電力システム・オペレーション経験
・需給管理代行提案・オペレーション経験
・電源卸販売・電源調達経...

No. 【東京本社】社内SE(課長候補)

勤務地東京都
年収770万円 〜 873万円
想定年収:7,708,560円~8,732,760円(月残業30時間にて試算) 基本給:406,500円~460,500円 ※別途時間外労働手当あり ※昇給年1回 ※ご経験・スキルに応じ検討いたします。
職務内容<職務内容>
社内システム開発部門の課長候補としてご入社いただきます。
コーディングやテストは委託しており、システム部門は、主に要件定義・プロジェクト管理業務などの上流工程を担当します。
業務担当者から要望をヒアリングしたり提言したりといったプロセスを通じて、業務担当者や責任者、経営者と対峙する経験を積める環境です。

<具体的には>
・新規システムの企画、導入
・チームマネジメント・スケジュール管理
・ユーザー部門への業務要件のヒアリング
・システムの要件定義・設計
・各種お客様向けサービス・社内業務システムの開発、運用保守
・既存システムの運用

※変更の範囲:会社の定める業務

<開発環境>
■クラウド:AWSが提供する各種マネージドサービス
■言語:Java、Python、VBA、C#、PHP
■DB:RDS(Oracle、PostgreSQL、MySQL、MicrosoftSQLSever)
■ミドル:CloudFront、APIGateway、Apache、Tomcat、IIS
■その他ツール:AsteriaWarp、Senju、Salesforce、Snowflake、Tableau、UiPath、intraMart、Kintone
※経験・希望を考慮し、相談の上でポジションとプロジェクトを決定いたします。

<職務の魅力>
当社はシステム開発で事業優位性を生み出すことを目標にしており、会社全体としてシステム部門への理解があります。
従業員向けの事業システムから顧客に提供するシステムまで幅広い案件に事業会社SEとして携われます。
需給管理システムなど電力事業に深く関わる開発や、お客様向けのサービスとして提供するエネルギーマネジメントシステムの開発などもあり、既存の技術や前例にとらわれず、新しい技術を積極的に取り入れる風土があります。
職務内容<職務内容>
社内システム開発部門の課長候補としてご入社いただきます。
コーディングやテストは委託しており、システム部門は、主に要件定義・プロジェクト管理業務などの上流工程を担当します。
業務担当者か...
必要な経験・能力<必須要件>
・何らかのシステム開発経験※業界・業種など一切不問
・チームリーダーのご経験

<歓迎要件>
・クラウド環境におけるマネージドサービスを活用した開発・運用のご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
・組織マネジメントのご経験
・自分のアイデアを活かしながらソリューションを考えていきたい方など
必要な経験・能力<必須要件>
・何らかのシステム開発経験※業界・業種など一切不問
・チームリーダーのご経験

<歓迎要件>
・クラウド環境におけるマネージドサービスを活用した開発・運用のご経験
・プロジェクトマネジメ...
検索結果:543件

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」