No. 【大阪】営業(国内外の官公庁・民間企業に向けた提案型営業、他)
- 正社員
- コンサルティング
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 基本給:270,000円~580,000円 【モデル年収】大卒正社員経験10年 年収約700万円(残業月45時間、賞与年間4.0ヶ月を想定した場合) ※月額基本給342,500円 ・非管理職の場合:残業手当全額支給 ・管理職の場合:一定時間の時間外労働手当を基本給に含む |
職務内容 | 国内外の官公庁・民間企業に向けた提案型営業、マーケティング、営業情報収集・市場分析・管理、新規顧客開拓・取引顧客対応 |
職務内容 | 国内外の官公庁・民間企業に向けた提案型営業、マーケティング、営業情報収集・市場分析・管理、新規顧客開拓・取引顧客対応... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・職務内容に記載している専門能力を有し、3年以上の実務経験のある方 ・官公庁に対する営業経験 ・民間企業に対する営業経験(BtoBが望ましい) ・コミュニケーション力 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・職務内容に記載している専門能力を有し、3年以上の実務経験のある方 ・官公庁に対する営業経験 ・民間企業に対する営業経験(BtoBが望ましい) ・コミュニケーション力... |
No. 管理系総合職(内部統制)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 基本給:270,000円~580,000円 【モデル年収】大卒正社員経験10年 年収約650万円(残業月30時間、賞与年間4.0ヶ月を想定した場合) ※月額基本給343,500円 ・非管理職の場合:残業手当全額支給 ・管理職の場合:一定時間の時間外労働手当を基本給に含む |
職務内容 | ■リスクマネジメントに関わる業務 ・教育訓練、モニタリング、指導など ■内部統制に関わる業務 ・建設コンサルタント業務に関わるコンプライアンスを中心に、モニタリング・調査・研修の実施など ■クライシスマネジメント ・危機事象の予兆に関わるモニタリング ・事象発生時の初動時のリスク対応・分析 |
職務内容 | ■リスクマネジメントに関わる業務 ・教育訓練、モニタリング、指導など ■内部統制に関わる業務 ・建設コンサルタント業務に関わるコンプライアンスを中心に、モニタリング・調査・研修の実施など ■クライシス... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・上記職務内容に関する経験のある方(概ね5年以上) ・全国の事業所へ転勤可能な方。(初任地は東京本社) <歓迎要件> ・上記職務内容に関する経験の豊富な方 ・建設コンサルタント業務に精通している方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・上記職務内容に関する経験のある方(概ね5年以上) ・全国の事業所へ転勤可能な方。(初任地は東京本社) <歓迎要件> ・上記職務内容に関する経験の豊富な方 ・建設コンサルタント業務に精... |
No. 【契約社員】経理 ※社員登用あり
勤務地 | 埼玉県 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 応相談 |
職務内容 | 社内の経理業務をお任せします。 ・試算表や資金繰り表のまとめ(月毎) ・売掛金、買掛金、各種会計仕訳業務 ・レポートの集計作業(Excel使用) ・社内外の電話、メール対応 ・庶務業務 など |
職務内容 | 社内の経理業務をお任せします。 ・試算表や資金繰り表のまとめ(月毎) ・売掛金、買掛金、各種会計仕訳業務 ・レポートの集計作業(Excel使用) ・社内外の電話、メール対応 ・庶務業務 など... |
必要な経験・能力 | ・一般的な経理業務経験のある方 ・試算表や資金繰り表など月毎に纏められる方 ・原価償却費や節税対策などの知識のある方。 |
必要な経験・能力 | ・一般的な経理業務経験のある方 ・試算表や資金繰り表など月毎に纏められる方 ・原価償却費や節税対策などの知識のある方。... |
No. 【契約社員】設計 ※社員登用あり
勤務地 | 埼玉県 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 応相談 |
職務内容 | 物流拠点における機械器具の設計をお願いします。 <具体的には> ・機械設計、建築設計、強度計算 ・現地調査及び依頼のあった企業との折衝 等 |
職務内容 | 物流拠点における機械器具の設計をお願いします。 <具体的には> ・機械設計、建築設計、強度計算 ・現地調査及び依頼のあった企業との折衝 等... |
必要な経験・能力 | ・機械設計、建築設計、強度計算できる方。 ・現地調査から設計して、モノづくりのできる方。 <尚可> ・IT機器やPCシステム構築できる方 |
必要な経験・能力 | ・機械設計、建築設計、強度計算できる方。 ・現地調査から設計して、モノづくりのできる方。 <尚可> ・IT機器やPCシステム構築できる方... |
No. 【神奈川】QMSスタッフ(構築、運用、改善)
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | 当社のコア事業の一つであるガラス領域のオートモティブカンパニーにおける、品質システム/QMS(品質マネジメントシステム)を支える仕組みの構築と品質風土の醸成を担当します。 <具体的には> 外部監査/内部監査を通じたQMS改善、QMS運用、品質風土の醸成のための教育システム構築、IATF16949認証の維持管理を通じ、オートアジア日本をコアとした、外製拠点や海外にも展開できる品質マネジメントシステムを再構築する事がミッションとなります。 |
職務内容 | 当社のコア事業の一つであるガラス領域のオートモティブカンパニーにおける、品質システム/QMS(品質マネジメントシステム)を支える仕組みの構築と品質風土の醸成を担当します。 <具体的には> 外部監査/... |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・ISO/QMS知識を業務で運用できるレベル ・製造部門における品質保証、品質管理、監査業務の経験 ・TOEIC500点以上 <歓迎条件> ・自動車並び自動車部品関連での業務の経験がある方。 ・製造部門において、生産技術などの業務の経験がある方 ・チーム内および関係部門との連携が必要となるため、プロジェクトマネジメントなどの経験やスキルのある方 ・TOEIC600点以上 |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・ISO/QMS知識を業務で運用できるレベル ・製造部門における品質保証、品質管理、監査業務の経験 ・TOEIC500点以上 <歓迎条件> ・自動車並び自動車部品関連での業務の経験があ... |
No. 【西東京・契約社員】現場駐在者(設備エンジニア)/残業5時間未満/未経験可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 520万円 〜 1003万円 月給 360,000 円 - 720,000円 想定年収:520万~1003万 月給¥360,000~ 基本給¥291,600~ ※固定残業手当は月、30時間0分、68,400円~を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 補足事項なし ■前職・経験・スキルを考慮の上、同社規定に基づき決定します。 ■賞与年2回(3月・9月) ※前年度標準実績2.4ヶ月分支給 ■基本給の見直し(7月) |
職務内容 | 【仕事内容】 大型施設での空調維持に伴うメンテナンス業務です。 ※工場現場事務所勤務(西部新宿線沿線 田無駅付近) 【具体的な仕事内容】 大手メーカー様の工場(現場)で空気調和設備の計画更新および修繕の、原因調査から、更新・修繕案の策定、見積書の作成及び説明、更新・修繕内容の説明を行っていただきます。 ※見積書について積算は行わず、協力会社様からの見積書をもとに作成していただきます。 その他 ・現場管理 ・作業の立会 ・写真撮影 ・報告、段取り ・工事の事務処理(安全書類、計画書類、機器の仕様書 未経験可) ・資料の作成 Word、Excel(AUTO CAD 図面修正) 大手メーカー様の工場で空調の維持管理を行って頂きます。 事務所が完備されておりますので、エラーが起きた際に現場へ向かい 状況を確認し、報告していただくのがメインとなります。 製造業の設備と集中して向き合うことができ稼働を支えるお仕事になります。 |
職務内容 | 【仕事内容】 大型施設での空調維持に伴うメンテナンス業務です。 ※工場現場事務所勤務(西部新宿線沿線 田無駅付近) 【具体的な仕事内容】 大手メーカー様の工場(現場)で空気調和設備の計画更新およ... |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・空気調和設備の工事、修繕に関わったご経験1年以上 ・PC: Word、Excel、PowerPoint 基本操作以上 【歓迎】 ・論理的な思考ができる方 ・学び続ける事が好きな方 ・細かい作業が好きな方 ・コミュニケーション能力がある方 ※ビルメンテナンス会社での就業経験がある方 |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・空気調和設備の工事、修繕に関わったご経験1年以上 ・PC: Word、Excel、PowerPoint 基本操作以上 【歓迎】 ・論理的な思考ができる方 ・学び続ける事が好きな方 ・... |
No. 【札幌・地域限定職】設備管理
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 330万円 〜 月給218,000円~ |
職務内容 | 北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の専門職採用です。 以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。 ・オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理、警備、清掃、工事等の各ビルマネジメント業務、ファシリティマネジメント業務 <具体的には> ・常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など ・巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応、協力業者差配など ・修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など働き方 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 <1日のスケジュールオフィス事例> 9:00~12:00日常巡回(点検表を持ち建物内を巡回。設備稼働状況の確認、清掃状況の確認、共用部の内装状況の確認、外構・植栽の確認、検針業務など) 12:00~13:00お昼休憩 13:00~15:00月例点検(設備の点検周期に合わせて計画的に点検を実施。目視・音・匂い等五感を使った設備点検を実施) 15:00~17:00修繕対応(オーナー様やテナントからの修繕依頼に対応します。簡単な蛍光灯の交換から空調の温度調整依頼など様々な依頼が来ます。) 17:00~18:00事務処理(点検結果や修繕対応した記録をまとめていきます。日報も作成します) 18:00業務終了 |
職務内容 | 北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の専門職採用です。 以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。 ・オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理、警備、清掃、工事等の... |
必要な経験・能力 | 高卒以上 |
必要な経験・能力 | 高卒以上... |
No. 【札幌・総合職】プロパティマネジメント業務
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 |
職務内容 | 不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理していく仕事です。 <具体的には> ・テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など ・リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致 ・会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告 ・修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など ・建物管理統括業務:BMと連携したハード面のメンテナンス統括 ※その他、多店舗展開を行う企業の店舗・設備を一元管理するFM(ファシリティマネジメント)業務等、候補者様の適性・志向などを考慮し、幅広く業務をお任せしたいと考えております。 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 <1日のスケジュール例> 9:00~12:00:担当物件へ訪問 12:00~13:00:休憩 13:00~15:00:社内会議 15:00~16:00:協力会社との打ち合わせ 17:00~18:00:資料作成 18:00:業務終了 |
職務内容 | 不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理していく仕事です。 <具体的には> ・テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉な... |
必要な経験・能力 | <以下の方優遇> ・不動産業界での経験者 ・プロパティマネジメントの経験者 ・宅地建物取引士取得者※業界未経験の方も歓迎です! |
必要な経験・能力 | <以下の方優遇> ・不動産業界での経験者 ・プロパティマネジメントの経験者 ・宅地建物取引士取得者※業界未経験の方も歓迎です!... |
No. 【札幌・総合職】総合ビルマネジメント業務
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 |
職務内容 | 北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の総合職採用です。 以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。 ・オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理、警備、清掃、工事等の各ビルマネジメント業務、ファシリティマネジメント業務 ・各業務のマネジメント業務(業務マネジメント、人材マネジメント、協力業者様マネジメント) <具体的には> ・常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など ・巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など ・修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など ・建物管理統括業務:自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 <1日のスケジュールオフィス事例> 9:00~12:00日常巡回(点検表を持ち建物内を巡回。設備稼働状況の確認、清掃状況の確認、共用部の内装状況の確認、外構・植栽の確認、検針業務など) 12:00~13:00お昼休憩 13:00~15:00月例点検(設備の点検周期に合わせて計画的に点検を実施。目視・音・匂い等五感を使った設備点検を実施) 15:00~17:00修繕対応(オーナー様やテナントからの修繕依頼に対応します。簡単な蛍光灯の交換から空調の温度調整依頼など様々な依頼が来ます。) 17:00~18:00事務処理(点検結果や修繕対応した記録をまとめていきます。日報も作成します) 18:00業務終了 |
職務内容 | 北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の総合職採用です。 以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。 ・オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理、警備、清掃、工事等の... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・高卒以上 ・ビル設備管理経験5年以上 ・建築物環境衛生技術者保有 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・高卒以上 ・ビル設備管理経験5年以上 ・建築物環境衛生技術者保有... |
No. 鉄道プロジェクトの営業・PM担当
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 理論年収内訳(月額固定給×12か月+基本給×2か月) 月額固定給:371,239~593,801円 <内訳> 基本給:278,881~446,087円 固定残業代:92,358~147,714円 |
職務内容 | <仕事内容> 鉄道業界に向けた営業活動またはプロジェクト管理をおこなっていただきます。これまでのご経験や適性をもとに業務をお任せします。 <具体的には> ■営業業務 ・お客様との関係構築(顧客折衝) ・お客様へ当社の会社案内や事例 ・テクノロジーの説明 ・提案書、見積書の作成 ・新規顧客のターゲティングと顧客開拓 ・営業活動の分析および課題設定、改善施策の実行など ■PM業務 ・お客様への技術提案 ・他部署とも連携したプロジェクト管理/推進 ・チームディレクションなど |
職務内容 | <仕事内容> 鉄道業界に向けた営業活動またはプロジェクト管理をおこなっていただきます。これまでのご経験や適性をもとに業務をお任せします。 <具体的には> ■営業業務 ・お客様との関係構築(顧客折衝)... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のうち、いずれかのご経験 ・無形商材を扱う法人(BtoB)営業のご経験(2年以上) ・BtoB顧客対応/プロジェクトマネジメントのご経験(2年以上) <歓迎要件> ・鉄道事業(業界含む)での実務経験 ・鉄道事業者を顧客とした営業またはPM経験 ・データ分析、最適化などのプロジェクトに関する営業またはPM経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のうち、いずれかのご経験 ・無形商材を扱う法人(BtoB)営業のご経験(2年以上) ・BtoB顧客対応/プロジェクトマネジメントのご経験(2年以上) <歓迎要件> ・鉄道事業(業界... |
No. 【系統用蓄電池事業のリードプロジェクトマネージャー】AI ×蓄電池の領域/上場AIスタートアップ/リモート
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1200万円 年収 7,000,000 円 - 12,000,000円 月額固定給:518,801~890,699円 (内訳) 基本給:389,777~669,191円 固定残業代:129,024~221,508円 賞与:基本月給を基準にし、業績によって決められた金額を、1年に2回支給 (2月・8月) ※給与は、現職や前職の給与を考慮の上、スキルや経験に応じて決定いたします。 |
職務内容 | 系統用蓄電所の開発企画から運用まで幅広く関わっていただくことが可能です。 系統用蓄電所の開発をご担当いただきながら、当社のAI開発のエンジニアと一緒に AI ×蓄電池というサービスを0から作ることができるので、 プロジェクトを通して新しい技術やテクノロジーの知見や経験が身につきます。 さらにインフラ企業、外部の有識者、などとの外部とのコラボレーションも積極的に行いますのでスキルだけでなく人脈やネットワークも拡がります。 <具体的な業務> ・系統用蓄電所の開発プロジェクトの計画立案・推進・管理・投資家提案 ・関係者(電力会社、自治体、施工業者など)との調整・交渉 ・設計・施工・試運転の進捗管理およびリスクマネジメント ・予算・スケジュール管理、品質管理 ・技術・法規制に関する調査 ・運用開始後のO&M提案・対応 |
職務内容 | 系統用蓄電所の開発企画から運用まで幅広く関わっていただくことが可能です。 系統用蓄電所の開発をご担当いただきながら、当社のAI開発のエンジニアと一緒に AI ×蓄電池というサービスを0から作ることが... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・エネルギー業界(メガソーラーやプラント開発)におけるプロジェクトマネジメント経験(5年以上) ・電気・機械・土木いずれかの技術的なバックグラウンド ・関係者との折衝・調整能力 ・予算・スケジュール管理の経験 <歓迎要件> ・蓄電池システム、電力システムに関する知識・実務経験 ・電力会社・自治体・規制当局との折衝経験 ・電気主任技術者、技術士などの資格 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・エネルギー業界(メガソーラーやプラント開発)におけるプロジェクトマネジメント経験(5年以上) ・電気・機械・土木いずれかの技術的なバックグラウンド ・関係者との折衝・調整能力 ・予算・... |
No. AIコンサルタント
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 750万円 〜 1300万円 月額固定給:518,801~963,096円 (内訳) 基本給:389,777~723,612 固定残業代:129,024~239,484(42時間分) |
職務内容 | 当社では、エネルギープラント、道路・鉄道、物流、建設、製薬などのお客様に、AI最適化技術を用いて業務変革を起こすプロジェクトを行っております。産業現場におけるDX化は、日々その重要性が高まってきており、主にエンタープライズ企業をお客様とした多数のプロジェクトが動いております。次世代の社会インフラを実現するソリューション創出を更に加速するため、コンサルティングとプリセールスを軸としてビジネスを推進できる人材の採用を強化しております。 <具体的には> ・顧客のビジネス環境を考慮した実現可能なソリューションの構想及びロードマップの策定、技術提案(プリセールス) ・顧客のビジネスモデルと現場の業務プロセス調査、課題抽出及び分析 ・データサイエンティストやシステムエンジニアと連携した開発推進(プロジェクト管理) <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画、など <主なクライアント> エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 |
職務内容 | 当社では、エネルギープラント、道路・鉄道、物流、建設、製薬などのお客様に、AI最適化技術を用いて業務変革を起こすプロジェクトを行っております。産業現場におけるDX化は、日々その重要性が高まってきており... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■BtoB顧客対応/プロジェクトマネジメントのご経験 ■下記のうち、いずれかのご経験 ・プリセールス、技術営業として顧客への提案経験 ・戦略/業務/ITコンサルタントとしてご経験 <歓迎要件> ・エンジニアとして要件定義などの上流工程に携わった経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・電力、製造、プラント設計、物流など、産業現場で働いた実務経験 ・機械学習、統計学、数理最適化などの知見 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■BtoB顧客対応/プロジェクトマネジメントのご経験 ■下記のうち、いずれかのご経験 ・プリセールス、技術営業として顧客への提案経験 ・戦略/業務/ITコンサルタントとしてご経験 <歓... |
No. 【東京】ビジネスコンサルタント(開示支援)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1000万円 ベース450‐550万円+インセンティブ報酬あり ※インセンティブ報酬:ベース年収、目標と達成金額等により報酬率を設定。 例:ベース年収500万円+インセンティブ報酬~500万円程度(目標と達成金額等による) 給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 |
職務内容 | <業務概要> クライアントのサステナビリティ課題に対して、ESG開示やネットゼロに向けた支援など、円滑なサステナビリティ経営の実現までコミットしていただきます。クライアントのサステナビリティ経営への課題解決に向けたコンサルティングを推進していただきます。 <具体的には> ・気候変動、水など環境に関するCDP回答や非財務情報開示について顧客を支援するコンサルティング ・IFRS/SBBJ(S1,S2)、CSRD/ESRS、統合報告書など各種レポート作成等の専門的コンサルティング ・国際イニシアティブ(CDP、SBTi、TCFD、PCAF)に即した脱炭素経営支援 ・世界のサステナビリティに関する情報収集とレポーティング 【従事すべき業務・就業場所の変更の範囲】 当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある) |
職務内容 | <業務概要> クライアントのサステナビリティ課題に対して、ESG開示やネットゼロに向けた支援など、円滑なサステナビリティ経営の実現までコミットしていただきます。クライアントのサステナビリティ経営への課... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・ESG(特に環境)関連のコンサルティング業務経験(1.5年以上) ・事業会社にてESG(気候変動・水など)の開示対応経験(2年以上) <歓迎要件> コンサルティング会社(年数問わず)や事業会社(3年以上)、下記いずれかのコンサルティングまたは実務のご経験を有する方 ・サステナビリティ戦略策定・実行 ・非財務情報開示(IFRS/SBBJ(S1,S2)、CSRD/ESRS、統合報告書、TCFD、CDP等) ・脱炭素経営戦略策定・実行 ・ビジネス人権、サプライチェーン管理戦略策定・実行 ・業務での英語の実務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・ESG(特に環境)関連のコンサルティング業務経験(1.5年以上) ・事業会社にてESG(気候変動・水など)の開示対応経験(2年以上) <歓迎要件> コ... |
No. 【東京本社】GX本部 GX領域および再エネ分野のプロジェクトメンバー(特に米国案件)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 540万円 〜 1700万円 実績、経験等に応じ、応相談 昇給:年1回(6月) |
職務内容 | <業務内容> ・特に米国のデベロッパー等の開拓、協議を通じた案件の発掘、及び各種DDの推進 ・デベロッパーとの提携・買収等含めた協業協議 ・現地パートナー及び社内チームと連携した案件の開発(市場分析、PPA、土地・許認可、EPC、メーカー、ファイナンス、各種契約等の全部もしくは一部) ・新市場、新規分野に関わる各種市場調査、戦略策定及び事業モデルの構築 ・上記を遂行するにあたりプロジェクト責任者のサポート <ポジションの魅力> ・今後著しい成長が見込める分野で、0から1をつくる海外の新規事業を立ち上げる醍醐味 ・大手にはない、刺激的なマネジメントチームや仲間たちと切磋琢磨しながら自らの成長を実感しながら会社の成長に直接貢献する臨場感 ・従来アプローチだけではない新規ソリューションを通じた脱炭素、地球環境への貢献 |
職務内容 | <業務内容> ・特に米国のデベロッパー等の開拓、協議を通じた案件の発掘、及び各種DDの推進 ・デベロッパーとの提携・買収等含めた協業協議 ・現地パートナー及び社内チームと連携した案件の開発(市場分析、... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・エネルギー、インフラ等、関連する分野でのプロジェクト経験 ・新しい分野へのチャレンジ精神を持ち、混沌な状況や失敗を楽しめる方(意欲、粘り強さ) ・ビジネスレベルの英語 <歓迎要件> ・海外のエネルギー事業開発業務の経験 ・該当業務に直結する専門性(例えば、米国業務経験、技術、契約、財務等1つ以上) ・失敗からリカバリーした経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・エネルギー、インフラ等、関連する分野でのプロジェクト経験 ・新しい分野へのチャレンジ精神を持ち、混沌な状況や失敗を楽しめる方(意欲、粘り強さ) ・ビジネスレベルの英語 <歓迎要件> ... |
No. 【東京本社】GX本部 再エネ開発プロジェクトマネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1100万円 実績、経験等に応じ、応相談 昇給:年1回(6月) |
職務内容 | <業務内容> 再エネ事業のプロジェクトマネジメント業務とチームマネジメントをお任せします。 ■新設する太陽光発電事業のプロジェクトマネージャーとして次の業務を推進いただきます ・外部の事業開発パートナー企業(土地開発~EPCまでを担当する太陽光開発事業者)が推進する再エネ案件の開発プロセス全般の確認、課題解決、事業化可否判定 ・関係部署との調整:資金調達、EPC管理・OM管理など事業関係部署との調整 ■事業開発担当のマネジメント業務(社員4~6名程度、派遣社員4~6名程度) ■新規事業対応 ・太陽光+蓄電池併設事業、リパワリング等 ・事業スキーム構築 <ポジションの魅力> ・世界の脱炭素化に直接貢献できる事業かつ、地域に眠っている・活かされていない土地をエネルギーの生産地として有効活用に繋げられる事業です(地域の課題解決にも繋がります) ・従来の太陽光事業開発とは異なり、脱炭素化に繋がる再エネ事業開発であり、開発=再エネを作る、だけではなく、いかに需要家の脱炭素化を実現するかが本事業の目的であり、その実現のために講じる様々な経験を積むことができます ・本事業は当社でも中核事業に位置付けされており、事業の拡大に伴う所管業務の成長を先導いただくポジションです。 |
職務内容 | <業務内容> 再エネ事業のプロジェクトマネジメント業務とチームマネジメントをお任せします。 ■新設する太陽光発電事業のプロジェクトマネージャーとして次の業務を推進いただきます ・外部の事業開発パートナ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力・再エネ業界での事業開発経験(特に土地・許認可等の事業推進経験) ・社内外の関係者との調整力 ・チームマネジメント経験(5~10名程度) <歓迎要件> 下記いずれかの業務経験・強い興味関心があれば尚可 ・会社・プロジェクト等の資金管理経験 ・プロジェクトファイナンスに関する経験 ・業務プロセスの構築・改善に関する経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力・再エネ業界での事業開発経験(特に土地・許認可等の事業推進経験) ・社内外の関係者との調整力 ・チームマネジメント経験(5~10名程度) <歓迎要件> 下記いずれかの業務経験・強... |
No. 【関西】設備管理《経験者歓迎》
- 正社員
- その他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 335万円 〜 600万円 ※残業時間:平均10時間 月給225,000円~ |
職務内容 | 当社の管理物件に常駐し、設備管理業務とテナント対応をお任せいたします。 将来的には現場責任者を目指してご活躍頂けるよう、教育体制や資格取得支援等のサポートを充実させております。 【具体的には】 ■案件内容:当社が受託管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、学校等 ■変電設備、空調設備、給排水設備、防災設備、その他環境衛生の運転監視、点検や各種法令に基づく業務 ■ご担当いただくエリア・物件については、ご自宅から通勤圏内(約1時間30分以内)にて配属検討可能 ■配属先により勤務時間も変動いたします。 ■夜勤:物件によっては夜勤シフトがある可能性もございます。 ※当務・夜勤が発生する配属先は全体の約2割 ※発生する頻度は月1回~週2回程度 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 設備管理についてはこちらでも詳しくご紹介しております |
職務内容 | 当社の管理物件に常駐し、設備管理業務とテナント対応をお任せいたします。 将来的には現場責任者を目指してご活躍頂けるよう、教育体制や資格取得支援等のサポートを充実させております。 【具体的には】 ■案... |
必要な経験・能力 | 【学歴】 高校卒業以上 【必須要件】 ■設備管理経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・第3種電気主任技術者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・エネルギー管理士 ・第1種電気工事士 ・第2種電気工事士 |
必要な経験・能力 | 【学歴】 高校卒業以上 【必須要件】 ■設備管理経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・第3種電気主任技術者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・エネルギー管理士 ・第1種電... |
No. 【東京本社】太陽光O&Mメンテナンス
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 393万円 月給:250,000円-280,000円 月額(基本給):202,500円~226,800円 ※固定残業手当は月、30時間0分、47,500円~53,200円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※前職・経験・スキルを考慮の上、同社規定に基づき決定します。 |
職務内容 | 日本の再生可能エネルギーの未来を担う太陽光発電システム。日本で導入が急速に進んだこの設備を維持・管理しながら脱炭素に貢献できる、そんなお仕事です。 工場やドラックストア、スーパーなどの店舗の屋根、遊休地に設置された発電設備、カーポート型の発電設備など様々な現場で作業を行います。点検だけでなく、故障した機器の交換、運転開始前の試験など、様々な業務を主に日中に作業します。 点検スケジュールを自分で調整して車で移動しますので効率的に働くことができます。 |
職務内容 | 日本の再生可能エネルギーの未来を担う太陽光発電システム。日本で導入が急速に進んだこの設備を維持・管理しながら脱炭素に貢献できる、そんなお仕事です。 工場やドラックストア、スーパーなどの店舗の屋根、遊... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社会人経験1年以上ある方 ・車の運転が苦にならない方 <歓迎要件> ・第二種電気工事士をお持ちの方 ・PCスキル(Word・Excel) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社会人経験1年以上ある方 ・車の運転が苦にならない方 <歓迎要件> ・第二種電気工事士をお持ちの方 ・PCスキル(Word・Excel)... |
No. 【東京】巡回設備管理
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 月給:261,500円~ ベース給与は基本給24.15万+巡回手当2.0万による 【各種手当】 ・資格手当 ・昇格による追加手当 ・経験給(在籍年数に伴う定期昇給) ・賞与(年2回、昇格・評価により昇給あり) |
職務内容 | 弊社管理物件において、設備員が常駐していない都内物件(基本的に23区内)について巡回点検・検針・緊急対応を行っていただきます。 (点検・検針については、オーナー対応が必要な物件や設備の専門知識を要する物件について担当していただきます。) 停電の立会いや、業者の立会いもお任せするため、決まったスケジュールで動いていただくことも多いです。 ベテラン社員が、仕事の差配をしており、分からない点があった際もすぐに相談できます。 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
職務内容 | 弊社管理物件において、設備員が常駐していない都内物件(基本的に23区内)について巡回点検・検針・緊急対応を行っていただきます。 (点検・検針については、オーナー対応が必要な物件や設備の専門知識を要する... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 普通自動車免許(車移動いただくことが多いです) <歓迎要件> 下記基本的には満たしている方が望ましいですが、巡回設備管理への意欲の高い方であれば満たしていない方でも可 ・ビル設備管理業務経験を有している方 →巡回経験があればなお歓迎いたします ・第二種電気工事士を保有されている方 ・空調工事、消防設備関係、技能工など、設備管理業務に親和性のある業務経験者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 普通自動車免許(車移動いただくことが多いです) <歓迎要件> 下記基本的には満たしている方が望ましいですが、巡回設備管理への意欲の高い方であれば満たしていない方でも可 ・ビル設備管理業... |
No. 【東京】プロパティマネジメント会社の技術系コンサル部門
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 470万円 〜 900万円 月給:248,000円~ ※マネジャー以上は年俸制 |
職務内容 | ◎プロパティマネジメント会社の技術系コンサル部門 弊社が管理を受託している物件の工事発注代行、長期修繕計画作成業務など、技術的なサポートを担当! 不動産マネジメント事業における納品力強化を目指し、科学的・技術的に支えるプロフェッショナル集団を目指しています。 自社で不動産を保有しているわけではなく、すべての不動産を保有・利用する方がお客様! 多種多様なお客様の課題・ニーズを踏まえて経験・知見を活かして最善の解を出して、資産価値向上させることがミッションです。 独立系だからこそ、裁量を持って幅広く取り組めます。 <具体的には> ■修繕計画の作成:現地調査・机上打ち合せを実施し、翌年の予算を作成。 ■オーナー負担工事実行の際の事前協議先として、難易度の高い工事のサポート:工事業者選定、工事内容及び金額の妥当性確認、費用負担者の確認、法令遵守等。 ■プロジェクトマネジメント業務:管理物件のリニューアル・コンバージョン・建替工事において、スケジュールや予算の管理、機能性や品質の確保、法令順守などのマネジメント。 ■ESG関連のサポート:ESG関連のナレッジセンター機能も担っており、メンバーの意見でSDGs研究会が発足。新しい情報を持ち寄って検討会などを行っています。 【会社の定める業務:会社の定める業務】 |
職務内容 | ◎プロパティマネジメント会社の技術系コンサル部門 弊社が管理を受託している物件の工事発注代行、長期修繕計画作成業務など、技術的なサポートを担当! 不動産マネジメント事業における納品力強化を目指し、科学... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 建築系の学部出身、建築図面が読めるなどの建築に関する知見をお持ちの方 <歓迎要件> ■以下の経験のある方歓迎 ・施工管理のご経験をお持ちの方 ・構造設計のご経験がある方 ・長期修繕計画立案経験をお持ちの方 ・見積作成のご経験がある方 ■下記、資格保有 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級建築士 ・2級建築士 ・電気主任技術者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 建築系の学部出身、建築図面が読めるなどの建築に関する知見をお持ちの方 <歓迎要件> ■以下の経験のある方歓迎 ・施工管理のご経験をお持ちの方 ・構造設計のご経験がある方 ・長期修繕計画... |
No. 【札幌・地域限定職】設備管理
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 330万円 〜 月給:218,000円~ |
職務内容 | 北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の専門職採用です。 以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。 ◎オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理、警備、清掃、工事等の各ビルマネジメント業務、ファシリティマネジメント業務 <具体的には> ・常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など ・巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応、協力業者差配など ・修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など働き方 <異動> 基本的にはBM業務を提供する部署での就業となります。 <勤務地> ・基本的には、札幌(およびその近郊市)での勤務(常駐、巡回)になります。 ・尚、巡回物件の多くは札幌近郊ですが、年に数回、札幌以外の受託物件を巡回します。 ・今後の事業の展開として北海道内の各エリア(道南、道東、道北など)を担当いただく可能性もございます。(当面は転居を伴う異動はないというご認識で構いません) <評価制度> 業績面と行動面の両面で半期ごとに評価をいたします。 評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。 <キャリアパス> 専門性を高め、より広範囲でマネジメントをしていただきます。 |
職務内容 | 北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の専門職採用です。 以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。 ◎オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理、警備、清掃、工事等... |
必要な経験・能力 | 高卒以上 |
必要な経験・能力 | 高卒以上... |