No. 【東京】再生可能エネルギー事業開発リーダー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 637万円 〜 1066万円 ■参考年収 リーダー:991万円~ リーダー候補:637万円~ ※ご経験により変動あり ※リーダー候補の残業代はみなし残業ではなく、実労働時間に応じて支給しています。(リーダーは対象外) ※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 |
職務内容 | 再生可能エネルギー(太陽光発電を中心としたプラント開発等)分野におけるフロント機能及び事業概略検討をミッションとして、社内外との協業における戦略・ビジネスモデル等の立案、取引先・顧客とのコミュニケーション、業務提案、マネジメント支援等の全般をご担当頂きます。 <具体的には> ・すでに計画中のプロジェクト(2Pjt)に参画いただき、事業の根幹・開発業務ミッションを他担当とともに遂行 ・コンソーシアム参加企業や開発におけるステークホルダー(地権者、EPC、O&M企業、不動産等)とのコミュニケーションを図り、事業組成における調査・調整 ・定例MTGの参加(社内外)において、事業の把握・進捗・調整 ・開発フェーズにおける作業分担にて、ドキュメント作成/土地DD(デューデリジェンス)/地権者交渉・協議/現地確認/EPC・メーカー・O&M協議(各種協議・調整においては複数人で担当) ・各種プレゼンテーション資料、説明資料の作成 ・現場での確認や調査等を行うため、全国対応での外回り展開 ・リーダーとしてプロジェクトの工程管理 ・将来的にはプロジェクトの全体マネジメント支援 |
職務内容 | 再生可能エネルギー(太陽光発電を中心としたプラント開発等)分野におけるフロント機能及び事業概略検討をミッションとして、社内外との協業における戦略・ビジネスモデル等の立案、取引先・顧客とのコミュニケーシ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力ビジネスまたは再生可能エネルギー事業に5年以上従事したご経験 ・出張(国内)ベースにおける現場対応が可能な方 ・基本的なビジネスPCスキル(MS-Office:Word,Excel,PowerPoint等) ・普通自動車免許 <歓迎要件> ・営業または開発経験が10年以上 ・コンサルティング、ソリューション提案活動のご経験 ・太陽光発電事業(システム・電気・土木・関係法令・国の制度等)に一定の知見・経験をお持ちの方 ・土地開発/取引、登記等関係法令業務に一定の知見・経験をお持ちの方 ・チャレンジ精神及びベンチャーマインド等意欲的に未開の領域・未経験分野へ挑戦できる方 ・プレイヤーの立場でプロジェクトにおける支援・協力できる方 ・事業開発/プロジェクト組成において知見・経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力ビジネスまたは再生可能エネルギー事業に5年以上従事したご経験 ・出張(国内)ベースにおける現場対応が可能な方 ・基本的なビジネスPCスキル(MS-Office:Word,Excel... |
No. 【東京】再生可能エネルギー事業開発メンバー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 426万円 〜 676万円 ※ご経験により変動あり ※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています ※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 |
職務内容 | 再生可能エネルギー(太陽光発電を中心としたプラント開発等)分野におけるフロント機能及び事業概略検討をミッションとして、社内外との協業における戦略・ビジネスモデル等の立案、取引先・顧客とのコミュニケーション、業務提案、マネジメント支援等の全般をご担当頂きます。 【ご入社後のステップ・職務内容】 事業におけるテクニカル(技術)・ファイナンス(金融)・リーガル(法律)の内、未経験の職務は学習しながら知見を蓄積していただきます。 未経験の職務については先輩社員のサポートを受けながら進めていただきますので、確実にスキルアップ出来る環境が整っています。 ・すでに計画中のプロジェクト(2Pjt)に参画いただき、事業の根幹・開発業務ミッションを他担当とともに遂行 ・コンソーシアム参加企業や開発におけるステークホルダー(地権者、EPC、O&M企業、不動産等)とのコミュニケーションを図り、事業組成における調査・調整 ・定例MTGの参加(社内外)において、事業の把握・進捗・調整 ・開発フェーズにおける作業分担にて、ドキュメント作成/土地DD(デューデリジェンス)/地権者交渉・協議/現地確認/EPC・メーカー・O&M協議(各種協議・調整においては複数人で担当) ・各種プレゼンテーション資料、説明資料の作成 ・現場での確認や調査等を行うため、全国対応での外回り展開 ・将来的にはプロジェクトの全体マネジメント支援 |
職務内容 | 再生可能エネルギー(太陽光発電を中心としたプラント開発等)分野におけるフロント機能及び事業概略検討をミッションとして、社内外との協業における戦略・ビジネスモデル等の立案、取引先・顧客とのコミュニケーシ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・再生可能エネルギーの事業開発にご興味をお持ちの方 ・チャレンジ精神及びベンチャーマインド等意欲的に未開の領域・未経験分野へ挑戦できる方 ・出張(国内)ベースにおける現場対応が可能な方 ・基本的なビジネスPCスキル(MS-Office:Word,Excel,PowerPoint等) ・普通自動車免許 <歓迎要件> ・営業または開発経験が5年以上 ・コンサルティング、ソリューション提案活動のご経験 ・環境/エネルギー(再生可能エネルギー)に関する知見・ご経験 ・土地(不動産)開発業務に携わったご経験 ・太陽光発電事業(システム・電気・土木・関係法令・国の制度等)に一定の知見・経験をお持ちの方 ・プレイヤーの立場でプロジェクトにおける支援・協力できる方 ・事業開発/プロジェクト組成において知見・経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・再生可能エネルギーの事業開発にご興味をお持ちの方 ・チャレンジ精神及びベンチャーマインド等意欲的に未開の領域・未経験分野へ挑戦できる方 ・出張(国内)ベースにおける現場対応が可能な方 ... |
No. 【神奈川県藤沢市】自社ポンプ製品の設計業務
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 520万円 〜 860万円 ┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合 想定年収:480万円~860万円 想定基本給:24.1万円~40.9万円 |
職務内容 | 【業務内容】 社会インフラや産業を支える建築・産業カンパニーのポンプ製品について、幅広い専門知識を活用して、技術検討や設計を行う仕事です。 案件によっては実際に試作機を製作して評価試験も行います。国内外のお客様やサプライヤ、グループ会社、社内の様々な部門と関わりながら製品、技術対応を行っていきます。 また、開発・設計業務のデジタル化を推進し、組織力および設計力の強化体制構築の業務も担っていただきます。 ・3DCAD、PLM、分析ツールを利用した設計業務 ・3DCAD、PLMを利用した開発、設計領域のToBe業務提案 ・製品の改良設計,顧客要求に則した設計検討 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 当部では入社後はまず既存製品の設計業務を上司や先輩社員のサポートを受けながら担当してもらいます。一定期間経過後は、難易度の高い案件も含めて担当者として、スケジュール通り対応できるように責任を持って取り組んでもらいます。 ポンプ(陸上、水中)、装置(給水、消火)の設計・見積りなど様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。 なお、基本的には5年程度は当部門にて上記業務を担当してもらい、その後は本人の希望なども考慮して他部門へのローテーション等も検討します。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 |
職務内容 | 【業務内容】 社会インフラや産業を支える建築・産業カンパニーのポンプ製品について、幅広い専門知識を活用して、技術検討や設計を行う仕事です。 案件によっては実際に試作機を製作して評価試験も行います。国内... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・製造業(非プロセス)で、機械設計開発の経験者(3年以上) (取扱い例:ポンプ/バルブ/モータ/軸受/送風機/タービンなど) ・3DCADの使用経験(3年以上) <歓迎要件> ・建築産業機械の開発・設計業務経験 ・開発・設計領域の業務改善、業務標準化の実施経験 ・流体機械に関する知見保有 ・生産技術に関する知見保有 ・製造技術に関する知見保有 ・TOEIC400点相以上 <使用アプリケーション> ・2次元&3次元CADの実務使用経験 ・PLM製品(Windchillが理想)を扱った経験 ・Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析) ・計算力学技術者(CAE技術者)資格(Want) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・製造業(非プロセス)で、機械設計開発の経験者(3年以上) (取扱い例:ポンプ/バルブ/モータ/軸受/送風機/タービンなど) ・3DCADの使用経験(3年以上) <歓迎要件> ・建築産... |
No. 【茨城・鹿島】購買業務(日本およびアジア) ※初任地は関東圏
勤務地 | 茨城県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ・製造拠点の部材、原材料等の調達、在庫管理、拠点内協力会社作業管理等。 ・契約品目の調達方針立案、海外を含む各拠点と連携し、原材料の調達業務を行う。 |
職務内容 | ・製造拠点の部材、原材料等の調達、在庫管理、拠点内協力会社作業管理等。 ・契約品目の調達方針立案、海外を含む各拠点と連携し、原材料の調達業務を行う。... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・購買業務経験がある方 ・日本語力 ・大卒以上 <歓迎要件> ・国際ビジネスでの購買経験がある。または海外駐在経験 ・DXを用い改善を推し進める力をお持ちの方 ・TOEIC730点以上 ※事務系・技術系は問わず |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・購買業務経験がある方 ・日本語力 ・大卒以上 <歓迎要件> ・国際ビジネスでの購買経験がある。または海外駐在経験 ・DXを用い改善を推し進める力をお持ちの方 ・TOEIC730点以上... |
No. 【千葉】購買業務(日本およびアジア) ※初任地は関東圏
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ・製造拠点の部材、原材料等の調達、在庫管理、拠点内協力会社作業管理等。 ・契約品目の調達方針立案、海外を含む各拠点と連携し、原材料の調達業務を行う。 |
職務内容 | ・製造拠点の部材、原材料等の調達、在庫管理、拠点内協力会社作業管理等。 ・契約品目の調達方針立案、海外を含む各拠点と連携し、原材料の調達業務を行う。... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・購買業務経験がある方 ・日本語力 ・大卒以上 <歓迎要件> ・国際ビジネスでの購買経験がある。または海外駐在経験 ・DXを用い改善を推し進める力をお持ちの方 ・TOEIC730点以上 ※事務系・技術系は問わず |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・購買業務経験がある方 ・日本語力 ・大卒以上 <歓迎要件> ・国際ビジネスでの購買経験がある。または海外駐在経験 ・DXを用い改善を推し進める力をお持ちの方 ・TOEIC730点以上... |
No. 【茨城・鹿島】物流管理業務(日本およびアジア)ジェネラリスト ※初任地は関東圏
勤務地 | 茨城県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | 物流業務のマネジメント、改善および体制構築(日本およびアジア) (国内およびグローバルの最適SCM構築、工場におけるマネージメント業務) |
職務内容 | 物流業務のマネジメント、改善および体制構築(日本およびアジア) (国内およびグローバルの最適SCM構築、工場におけるマネージメント業務)... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・物流業務経験がある方 ・日本語力 ・大卒以上 <歓迎要件> ・製造業における物流オペレーション実務経験 ・SCM構築または物流現場における改善の経験 ・生産計画業務の実務経験 ・課題発見能力、分析力。関係者を牽引して実行に結び付ける力 ・物流に関する資格(物流技術管理士等) ・TOEIC730点以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・物流業務経験がある方 ・日本語力 ・大卒以上 <歓迎要件> ・製造業における物流オペレーション実務経験 ・SCM構築または物流現場における改善の経験 ・生産計画業務の実務経験 ・課題... |
No. 【東京】物流営業 ※国内随一の全国コールドチェーン事業
- 正社員
- その他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 504万円 〜 720万円 <月額> 420,000円~600,000円(12分割)(一律手当を含む) <賃金内訳> 年額(基本給):4,068,000円~5,820,000円 固定残業手当/月:81,000円~115,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | 当社が進める「全国コールドチェーン事業(※)」に伴い、全国に建設される冷蔵冷凍物流センターの顧客獲得を行います。 <具体的には> 市場調査(センター建設予定地及び近隣地域) ・全国の新規顧客開拓(主な対象:冷凍・冷蔵・菓子・酒・青果等のメーカー・卸業者) ・既存顧客との窓口対応・CRM ・新規・既存協力業者とのコネクション強化 ・営業提案資料作成 ・物流センター収支改善 ※月5~10回前後、全国に出張が発生いたします。 当社グループの様々なリソースを生かした、新しい提案・アイディアを創出できる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
職務内容 | 当社が進める「全国コールドチェーン事業(※)」に伴い、全国に建設される冷蔵冷凍物流センターの顧客獲得を行います。 <具体的には> 市場調査(センター建設予定地及び近隣地域) ・全国の新規顧客開拓(主... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・物流会社における営業・運行管理・センター管理等のご経験 ・営業のご経験(業界不問) <歓迎要件> ・複数エリアに拠点展開している物流会社の管理職又は管理職候補としてのご経験 ・冷凍冷蔵品の物流に精通している方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・物流会社における営業・運行管理・センター管理等のご経験 ・営業のご経験(業界不問) <歓迎要件> ・複数エリアに拠点展開している物流会社の管理職又は... |
No. 【秋田県能代市】機械エンジニア(洋上風力)
勤務地 | 秋田県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
職務内容 | ◎発電所のメンテナンス(機械パート)の履行に関わる業務を広く担当いただきます ・業務委託先やメンテナンス発注先に対しエンジニアリングの指導、教育、指示を行う等のメンテナンス管理業務 ・日々の洋上風力設備および陸上設備における機械設備の運転・保守、年次点検計画・実施 |
職務内容 | ◎発電所のメンテナンス(機械パート)の履行に関わる業務を広く担当いただきます ・業務委託先やメンテナンス発注先に対しエンジニアリングの指導、教育、指示を行う等のメンテナンス管理業務 ・日々の洋上風力設... |
必要な経験・能力 | ・回転機器(ポンプ、増速機等)、クレーン、高所作業、閉所作業(酸欠管理エリア)のメンテナンス管理、トラブルシューティング経験があること ・各種機械系のメーカ完成図書、図面、報告書等を読み、理解できること ・HSE業務経験があれば、加点評価する ・発電設備、大型プラント設備、工場生産設備、船舶等のメンテナンス、エンジニアリングの職務経験が5年以上あること ・チームで業務を履行できる協調性、コミュニケーション力を持っていること ・MicrosoftOfficeの基本操作、新しいシステム操作を習得できるITリテラシーがあること ・ワード、エクセル、パワーポイントを用いて、報告書、業務資料を作成することができること ・日常英会話レベルのスピーキング、リーディング、ライティング能力があると望ましい(TOEIC600点程度、実際、業務で英語を使った経験があることが望ましい) |
必要な経験・能力 | ・回転機器(ポンプ、増速機等)、クレーン、高所作業、閉所作業(酸欠管理エリア)のメンテナンス管理、トラブルシューティング経験があること ・各種機械系のメーカ完成図書、図面、報告書等を読み、理解できるこ... |
No. 【秋田県能代市】電気エンジニア(洋上風力)
勤務地 | 秋田県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
職務内容 | ◎発電所のメンテナンス(電気パート)の履行に関わる業務を広く担当いただきます ・業務委託先やメンテナンス発注先に対しエンジニアリングの指導、教育、指示を行う等のメンテナンス管理業務 ・日々の洋上風力設備および陸上設備における電気設備の運転・保守、年次点検計画・実施 |
職務内容 | ◎発電所のメンテナンス(電気パート)の履行に関わる業務を広く担当いただきます ・業務委託先やメンテナンス発注先に対しエンジニアリングの指導、教育、指示を行う等のメンテナンス管理業務 ・日々の洋上風力設... |
必要な経験・能力 | ・高圧、低圧電気設備の単線結線図を読み、理解できること ・制御リレー回路を読み、理解できること。シーケンサーラダーについて知識があること ・変圧器、遮断機、高圧キュービクルの運転・保守に関する経験があることが望ましい ・電気主任技術者3種資格以上を保有していると望ましい ・発電設備、大型プラント設備、工場生産設備、船舶等のメンテナンス、エンジニアリングの職務経験が5年以上あること ・チームで業務を履行できる協調性、コミュニケーション力を持っていること ・MicrosoftOfficeの基本操作、新しいシステム操作を習得できるITリテラシーがあること ・ワード、エクセル、パワーポイントを用いて、報告書、業務資料を作成することができること ・日常英会話レベルのスピーキング、リーディング、ライティング能力があると望ましい(TOEIC600点程度、実際、業務で英語を使った経験があることが望ましい) |
必要な経験・能力 | ・高圧、低圧電気設備の単線結線図を読み、理解できること ・制御リレー回路を読み、理解できること。シーケンサーラダーについて知識があること ・変圧器、遮断機、高圧キュービクルの運転・保守に関する経験があ... |
No. 【大阪本社】発電プラント設計・施工管理(電気分野)職
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 790万円 ※賞与・時間外などの諸手当も含めた「額面年収」イメージ |
職務内容 | ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。 ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までがミッションです。 ・その中でプラントの電気分野における計画、設計、工事管理、試運転といったエンジニアリング業務に従事いただきます。 |
職務内容 | ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。 ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラン... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・高圧以上の受配電設備の設計、施工のご経験。 ・プラント設備の電気計装設計、施工のご経験、またはそれに並ぶご経験 <歓迎要件> ・電気サブコン・プラントメーカーさまでの設計主担当や現場代理人としてのご経験 ・発電プラントにおける電気計装設備設計、施工のご経験 ・電気主任技術者、電気工事士、エネルギー管理士、高圧ガス甲種、公害防止管理者、技術士、監理技術者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・高圧以上の受配電設備の設計、施工のご経験。 ・プラント設備の電気計装設計、施工のご経験、またはそれに並ぶご経験 <歓迎要件> ・電気サブコン・プラントメーカーさまでの設計主担当や現場... |
No. 【愛知県名古屋市】物流管理 ◆食品包装商社センター管理/業界トップクラス
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 385万円 〜 460万円 <月給> 266,020円~318,150円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):208,420円~248,750円 営業(業務)手当/月:8,000円~10,000円 固定残業手当/月:49,600円~59,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 月給に手当込。経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■モデル年収: 30才(主任)520万 40才(課長)650万 50才(部長)870万 ※各種手当、賞与、決算賞与含む |
職務内容 | 物流センター内のお客様向け商品の在庫管理業務全般をお任せします。 在庫管理、倉庫管理、配送管理、関係者との情報共有、社外協力会社との折衝※営業職のようにノルマはありませんが、数字で成果が見える仕事です。 【コミュニケーション例】 ・営業・事務:顧客からの注文についての確認等 ・パート:現場にて商品出荷作業の役割分担や指示出し等 ・ドライバー:配送ルート効率最大化に向けた配送会社との打合せ等 ・仕入先メーカー:商品発注にあたっての依頼等 |
職務内容 | 物流センター内のお客様向け商品の在庫管理業務全般をお任せします。 在庫管理、倉庫管理、配送管理、関係者との情報共有、社外協力会社との折衝※営業職のようにノルマはありませんが、数字で成果が見える仕事です... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社会人経験半年以上(社会人としての最低限のマナー必須) <歓迎要件> ・人と協力して仕事を進めたい、誰かのために仕事をすることが好きな方 ・自分の業務が数字、結果で出てくることがやりがいになる方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社会人経験半年以上(社会人としての最低限のマナー必須) <歓迎要件> ・人と協力して仕事を進めたい、誰かのために仕事をすることが好きな方 ・自分の業務が数字、結果で出てくることがやり... |
No. 【茨城県那珂市】フィールドエンジニア(第二種電気工事士)
勤務地 | 茨城県 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)業務 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行 ▼主な支店内業務 ・報告書作成:日報、月報、作業報告、修繕報告など |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)業務 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・ト... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可) ・マイカーでの自動車通勤が可能であること <歓迎要件> ・太陽光OM経験者または電気工事の施工管理や設備保守に携わったことのある方(太陽光OMに意欲があれば経験は問いません) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転... |
No. 【東京本社】通関スタッフ ※未経験・第二新卒歓迎
- 正社員
- その他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 450万円 <月給> 200,000円~250,000円 <年収例> 400万円/26歳/経験2年 520万円/32歳/経験5年 |
職務内容 | 通関業務担当として、輸出入の通関申告にかかわる業務をお任せします。 <具体的には> ・輸出入書類の作成 ・船便/航空便の手配 ・現地への指示 ・通関業務 ・輸出入代行 など |
職務内容 | 通関業務担当として、輸出入の通関申告にかかわる業務をお任せします。 <具体的には> ・輸出入書類の作成 ・船便/航空便の手配 ・現地への指示 ・通関業務 ・輸出入代行 など... |
必要な経験・能力 | <歓迎要件> ・通関士資格 ・同業界での経験(貿易事務・通関士など/年数不問) ・基本的なPCスキル(Word,Excel,Powerpoint) ・英語力(日常会話以上/英語でのコレスポデンス経験ある方) ・普通自動車免許 |
必要な経験・能力 | <歓迎要件> ・通関士資格 ・同業界での経験(貿易事務・通関士など/年数不問) ・基本的なPCスキル(Word,Excel,Powerpoint) ・英語力(日常会話以上/英語でのコレスポデンス経験あ... |
No. 【大阪府吹田市】太陽光発電設備の保安管理・設備検査(第三種電気主任技術者)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 月給20万~50万円+各種手当 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回+決算賞与 ※業績による |
職務内容 | 建物の電気設備および太陽光発電設備の保安管理・設備検査をお任せします。 |
職務内容 | 建物の電気設備および太陽光発電設備の保安管理・設備検査をお任せします。... |
必要な経験・能力 | ・第三種電気主任技術者資格保有かつ、3年以上の実務経験の証明ができる方 ・5年以上の実務経験がある方は尚可 ・普通自動車免許(AT可) |
必要な経験・能力 | ・第三種電気主任技術者資格保有かつ、3年以上の実務経験の証明ができる方 ・5年以上の実務経験がある方は尚可 ・普通自動車免許(AT可)... |
No. 【東京本社】間接業務変革担当/バックオフィス改革
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 910万円 ┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合の想定年収…660万円~910万円 想定基本給:29.8万円~42.3万円 |
職務内容 | 【業務内容】 ・バックオフィス業務の断捨離・統合のための調査、企画、実行 ・社内外のステークホルダーマネジメント ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 ご自身の専門領域を活かして、間接業務をグループ全体で考えた時にシナジー効果を出せるよう再構築し、生産性向上に寄与する。取り組みを通して関わる社内のさまざまな部門との協働を通して、新しい専門領域の開拓と更なるリーダーシップを身に着け、新しい社内プロジェクト/組織での中心的な役割を果たすことが期待される。基幹職及び基幹職候補。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・バックオフィス業務の断捨離・統合のための調査、企画、実行 ・社内外のステークホルダーマネジメント ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 ご自身の専門領域を活... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・コーポレート(経営企画、財務経理、法務、人事・総務、情報システムなど)もしくはフロントオフィスでの実務及びチームマネジメント経験 ・製品開発、システム導入、生産管理や全社業務改革などのプロジェクトにおける中核メンバー以上での実務経験 <歓迎要件> ・経営層に報告するレベルの資料作成経験 ・監査経験(被監査、往査どちらでも可) ・事業会社でのPMIや事業再構築の実務経験 ・変革忌避、現状維持・安定志向が強い環境での業務改革経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・コーポレート(経営企画、財務経理、法務、人事・総務、情報システムなど)もしくはフロントオフィスでの実務及びチームマネジメント経験 ・製品開発、システム導入、生産管理や全社業務改革などの... |
No. 【東京本社】間接業務変革担当/間接購買の最適化
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 510万円 〜 770万円 ┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合の想定年収…560万円~850万円 想定基本給:25.4万円~38.2万円 |
職務内容 | 【業務内容】 ・SAPAribaの運用定着と利用拡大の実現(社内外関係者への説明およびシステム整備) ・SAPAribaの海外展開準備 ・間接調達購買システムの管理部門としての関連プロジェクトへの参画 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 間接材購買システムの国内グループ会社での運用定着を通して、購買調達領域のスキル及びリーダーシップを身に着け、海外展開をリードするなど、グローバルで活躍できる人材に育成を行います。幅広い社内外のステークホルダーとの協働をすることで業務領域を拡大し、将来的には他の社内プロジェクトでの中心的な役割での活躍を期待します。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・SAPAribaの運用定着と利用拡大の実現(社内外関係者への説明およびシステム整備) ・SAPAribaの海外展開準備 ・間接調達購買システムの管理部門としての関連プロジェクトへの参画... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 製品開発、システム導入、生産管理や全社業務改革(プロセス改革)などのプロジェクトにおける企画立案や導入実行経験 <歓迎要件> ・基本的な英語力(英語を使用した会議等業務経験のある方) ・IT全般(システム・インフラ・情報セキュリティ等)もしくは調達関連の業務 ・プロジェクトもしくはチームマネジメント経験 ・KPI分析に基づく改善施策立案・実行経験 ・経営層に報告するレベルの資料作成経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 製品開発、システム導入、生産管理や全社業務改革(プロセス改革)などのプロジェクトにおける企画立案や導入実行経験 <歓迎要件> ・基本的な英語力(英語を使用した会議等業務経験のある方) ... |
No. 【神奈川県藤沢市】コンポーネント製品における品質管理業務_マネージャー候補
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 910万円 〜 950万円 ┗基本給と固定時間外手当(20時間分/6.0万~7.6万)、賞与を含む |
職務内容 | 【業務内容】 品質管理のリーダーとしてメンバーをまとめながら、品質の改善に取り組んで頂きます。 ・担当製品における、品質保証活動の維持改善の為の施策を立案、推進 ・COQ分析による関連部門への改善提言及び、その施策を推進しロスコストを低減 ・顧客、パートナーとの品質維持向上活動 ・品質管理システムの導入・改善 ・グローバル拠点における製品品質管理体制の構築サポート ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 品質のスペシャリストとしてメンバーをまとめながら、担当する製品に対する品質改善に取り組んで頂きます。 組織活動の活性化を促しながら品質改善に取組み、数値目標を意識しながら活動を推進頂き、 グローバルも視野に入れた生産拠点で品質の改善、標準化を主導するなど、幅広い品質改善活動に取り組んで頂く事も想定しながら、2~3年後には部門の責任者のポジションを目指して取り組んで頂きます。 |
職務内容 | 【業務内容】 品質管理のリーダーとしてメンバーをまとめながら、品質の改善に取り組んで頂きます。 ・担当製品における、品質保証活動の維持改善の為の施策を立案、推進 ・COQ分析による関連部門への改善提言... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・品質保証・管理業務経験や品質保証知識のある方 ・リーダーあるいはマネージャーとしての組織,チームの統率経験のある方 ・機械(主に回転体)の知識を有する方 <歓迎要件> ・語学:英会話・中国語などの会話ができる方 ・半導体業界での業務経験のある方 ・TOEIC600点以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・品質保証・管理業務経験や品質保証知識のある方 ・リーダーあるいはマネージャーとしての組織,チームの統率経験のある方 ・機械(主に回転体)の知識を有する方 <歓迎要件> ・語学:英会話... |
No. 【神奈川県藤沢市】宇宙関連製品の生産プロセス計画・生産ライン構築業務
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 510万円 〜 770万円 ┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合の想定年収…560~850万円 |
職務内容 | 【業務内容】 ロケットエンジン用電動ポンプ等宇宙関連製品の生産技術に携わる業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・ロケットエンジン用電動ポンプの組立ライン構築 ・製品組立の際の治工具、設備の設計,導入(高精度組立を可能にする設備の開発・導入) ・生産設備選定ならびに生産ラインの計画・立上 ・部品加工サプライヤーの選定や製造プロセス管理 ・新規技術の開発、導入 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 入社1~3年は、担当者として生産技術業務を担っていただきます。 その後、業務経験からリーダとしての適性が見られれば、基幹職への推薦を想定しています。 サプライヤー訪問等で日帰り~数日泊程度の国内出張があります。 |
職務内容 | 【業務内容】 ロケットエンジン用電動ポンプ等宇宙関連製品の生産技術に携わる業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・ロケットエンジン用電動ポンプの組立ライン構築 ・製品... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・メーカーで3年以上の生産技術での実務経験 ・組立生産ライン構築の経験 ・組立生産ライン構築に伴う設備仕様書作成、導入経験 ・CADを使った治工具設計、設備設計経験 <尚可> ・組立ライン工程プロセス管理 ・組立ライン工程設計 ・組立自動化などの経験 ・精密組立技術に関する経験 ・精密測定技術に関する経験 <歓迎要件> ・工作機械、切削加工に関する知識・経験 ・溶接・接合・表面処理、熱処理に関する知識・経験 ・素形材(鋳造品、鍛造品)に関する知識・経験 ・CAD操作スキル(2Dand/or3D) ・技術英文の読解と文書作成 ・AM金属造形に関する知識・経験 ・TOEIC500点以上 <使用アプリケーション> ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等) ・2D/3D-CAD操作(Solidworks、NX経験者が望ましい) ※使用経験は必須ではありません |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・メーカーで3年以上の生産技術での実務経験 ・組立生産ライン構築の経験 ・組立生産ライン構築に伴う設備仕様書作成、導入経験 ・CADを使った治工具設計、設備設計経験 <尚可> ・組立ラ... |
No. 【東京本社】データ・デジタル技術を活用した装置・設備の開発・実装(環境ビジネス分野)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 660万円 〜 910万円 ┗基本給と賞与を含む ※月20時間残業した場合 想定年収:600万円~910万円 想定基本給:29.8万円~42.3万円 |
職務内容 | 【業務内容】 DX推進課では、主に以下の様な業務をご担当いただきます。 廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントにおいて、データ・デジタル技術を活用した装置・設備の開発・実装を主導、実証試験・本格導入段階でのPMO的役割 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 ・配属後当面は、DX推進課にて当社の各事業内容の理解を深めつつ、各施策実現に向けて能力を発揮いただきます。 ・数年後には、データ・デジタル技術を活用した全社レベルでの変革活動の中心的立場として活躍いただくことを期待しています。実績に応じて、管理職へのステップアップも期待しています。 ・転居を伴う異動は、DX推進課では予定していません。将来、他部門を経験することになった場合、数年程度の転居の可能性はありますが、本人との相談によります。 ・出張は、調査・協議・実証試験などのため、日帰り~数日程度はあります。 |
職務内容 | 【業務内容】 DX推進課では、主に以下の様な業務をご担当いただきます。 廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントにおいて、データ・デジタル技術を活用した装置・設備の開発・実装を主導、実証試験・本格導... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・装置・設備の設計、開発、実装に関する経験のある方。 ・課題を追求し、自分事として解決しようという意思のある方。 ・データ・デジタル技術に興味関心があり、新たな知識・スキルの習得に貪欲な方。 <歓迎要件> ・廃棄物処理プラントや関連する産業での実務経験のある方。 ・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMPなど)をお持ちの方。 ・DX実務経験、データ解析スキルをお持ちの方。 ・TOEIC750点以上 <使用アプリケーション> ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等) ・Meet、Zoom等のWeb会議ツール ・kintone(未経験でも可)、Tableau(未経験でも可) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・装置・設備の設計、開発、実装に関する経験のある方。 ・課題を追求し、自分事として解決しようという意思のある方。 ・データ・デジタル技術に興味関心があり、新たな知識・スキルの習得に貪欲な... |
No. 【東京本社】クラウドエンジニア
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 720万円 〜 1110万円 ┗基本給と賞与を含む ※月20時間残業した場合 想定年収:660万円~1110万円 想定基本給:33.6万円~58.8万円 ※マネージャ相当(管理監督者扱い)等級での採用の場合は支給無し |
職務内容 | 【業務内容】 ビジネス要件のヒアリングからクラウドシステムの企画設計、構築、運用まで幅広くお任せします。 以下業務をご自身の経験や希望に応じてお任せする予定です。 ・DXプロジェクトに必要なクラウドシステムの企画、設計、構築及び運用管理 ・組織全体のクラウド導入、運用計画、及びクラウドの一元管理 ・組織全体のクラウドセキュリティ管理・監査 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 入社時は建築産業カンパニーに所属し、まずはクラウドエンジニア中心の業務をお任せします。その後、ご自身の希望や適性を踏まえて、データエンジニア業務や、データサイエンス業務、または、ビジネス・IT戦略に関わる上流業務をお任せします。将来のキャリアはご自分のキャリアデザインとご経験・スキルによってテクノロジー中心のテックリードや、マネジメント中心のプロジェクト企画・マネジメントに携われる可能性があります。 |
職務内容 | 【業務内容】 ビジネス要件のヒアリングからクラウドシステムの企画設計、構築、運用まで幅広くお任せします。 以下業務をご自身の経験や希望に応じてお任せする予定です。 ・DXプロジェクトに必要なクラウドシ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・クラウドプラットフォーム経験:AmazonWebServices(AWS)、GoogleCloudPlatform(GCP)、MicrosoftAzureなどの主要なクラウドサービスを利用してシステム設計・構築、構成、管理、最適化の経験 ・自動化DevOps経験:Jenkins、TravisCI、GitLabCIなどのCI/CDツール等を用いてクラウド環境でのインフラストラクチャーとアプリケーションの自動化経験 ・InfrastructureAsCode(IaC)経験:terraform,ansibleなどの自動構成ツールを用いてシステム構築、構成管理、運用管理の経験 ・クラウドセキュリティ経験:クラウドセキュリティの原則とプラクティスに精通しており、データ保護、アクセス管理、ネットワークセキュリティ対策の経験 ・プログラミング能力:Python、Rubyなど、一つ以上のプログラミング言語を用いて自動化タスクのプログラミングができる <歓迎要件> ・コンテナとオーケストレーション経験:Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術とオーケストレーションツールを用いてアプリケーションのデプロイ経験 ・問題解決能力:問題を分析し、適切な解決策を見つけることができる ・クラウドコンピューティング:クラウドサービスを使って、スケーラブルなAIシステムを構築できる ・TOEIC800点以上 <使用アプリケーション> 以下のいずれかの資格は歓迎します ・クラウド認定資格:AWSCertifiedSolutionsArchitect、GoogleCertifiedProfessionalCloudArchitect、MicrosoftCertified:AzureSolutionsArchitectExpertなど ・プログラミングに関する資格:Python,Rなどのプログラミング言語に関する資格 ・セキュリティに関する資格:CertifiedInformationSystemsSecurityProfessional(CISSP)、CertifiedInformationSecurityManager(CISM)など |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・クラウドプラットフォーム経験:AmazonWebServices(AWS)、GoogleCloudPlatform(GCP)、MicrosoftAzureなどの主要なクラウドサービスを... |