【東京】社内SE(新システム立案~導入、運用保守など)53893
募集要項
職務内容 | 当社の社内SE(アプリ)をお任せいたします。 <具体的には> ・社内業務効率化のために新システム立案から導入、運用保守までの一貫した対応や環境変化に伴う既存システムの改修に携わって頂きます。 ・システム利用部門との要件調整や、システム開発委託先の外部ベンターとの調整を行い、システム受け入れ検収、業務利用までの社内調整等を行ます。 ・コアタイム制度を導入しており、システム部門では各個人が業務調整を行いフレキシブルに業務に従事しています。 <キャリアパス> 入社当初は案件を推進している先輩社員の指示のもと、業務を遂行いただくことで組織や業務を理解しながら求められる役割などを覚えていただきます。 将来的には、重要案件のプロジェクト担当として活躍いただきます。 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ・基本情報処理技術者試験合格者またはシステム構築経験3年以上 ・何らかの言語によるプログラム開発経験(入社後は自社でコーディングすることは原則ありません) <歓迎要件> ・チームにおけるリーダー経験 ・社内他部門との各種業務調整経験 ・外部ベンダーを用いたシステム構築経験 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~17:40 |
年収 | 450万円〜550万円 <月給> 300,000円~350,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~295,000円 その他固定手当/月:55,000円 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
手当 | 通勤手当:通勤定期代1ヶ月分を毎月支給(上限60,000円)/車通勤の場合、距離に応じ社内規程に沿って支給(上限31,600円) 寮社宅:借上社宅(転勤者に貸与) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、年次有給休暇(入社日より15日付与、5年目~20日付与)、育児休暇 |
企業情報
業種 | その他 |
---|---|
設立年 | 1964年 |
従業員数 | 490人 |
事業内容 | 【廃棄物処理・リサイクル】 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほぼ全品目について、47都道府県すべてでの収集運搬業許可と自社工場の中間処分業許可を取得し、徹底した安全管理のもと、適正かつ迅速に処理できる体制作りをしています。 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。