【愛知・豊田市】第二種電気主任技術者・電験二種(メガソーラー専任)29324

募集要項

職務内容<具体的な業務例>
・電気事業法第43条に定める電気主任技術者としての業務ならびに依頼する業務
・電気工作物の工事、維持及び運用に従事する者に対する電気工作物の保安に関して必要な知識・技能の教育及び訓練指導
・電気工作物の設置・改造等の工事計画立案への建言、施工時の監督及び完成時の検査
・電気工作物の保守業務に関する年度計画書の作成
・電力会社への発電所運用に関する対応業務
・非常災害発生時における保安確保のための処置及び送電の停止
・見学者への説明対応
・その他当該発電所の建設・運営に必要とされることの指示ならびに指導等
・O&M契約者の監視を含めた、毎日の運営及びメンテナンスの監督
・毎日の運営、メンテナンスの指揮(保証または修理を除く)
・遠隔監視業務及び連系設備の監督・指揮(プロジェクトメーティング及び監視システムを通して実施)
・可能な限り予定外のメンテナンスを察知し指揮する、もしくは予定外のメンテナンスの提供ができるよう調整する
・定期報告書の作成及び作成業務の監視
・修理結果報告の証明書作成の補助
必要な経験・能力<必須要件>
・第2種電気主任技術者(または第1種)の資格をお持ちの方
・普通自動車第一種運転免許および自家用車をお持ちの方

<歓迎要件>
・マネジメント経験のおありになる方は、発電所長としての採用もございます。
勤務地愛知県
勤務時間8:00~17:00
年収
※応相談
各種保険雇用、労災、厚生、健康保険
手当・私傷病休暇:年間5日
・団体保険:団体生命保険、団体業務災害総合保険、団体長期障害所得補償保険(月額給与の7割を10年、若しくは70歳まで補償)
・通勤手当:ガソリン代支給
・定年なし
・退職金制度なし
休日・休暇土日祝日、年末年始、有休休暇、夏季休暇

企業情報

業種エネルギーその他
設立年2012年
事業内容太陽光発電事業の開発、投資、建設、運営をてがける企業。 ・有望立地の選定、経済性の検討 ・土地契約交渉、各種承認手続き、電力会社との電力売買協議、設備工事、建設業者や機器供給者との交渉、プロジェクト・ファイナンス組成・銀行団との交渉 ・プロジェクト管理、資産管理、試運転と検査、事業報告 ・メンテナンスと現場管理、モニタリング、資産運用

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」