【東京】CRO直下/「サステナビリティERP」の市場シェアNo.1へ向けたGTM戦略実行を担う戦略パートナー59218
募集要項
職務内容 | CRO・CEOと共にGTM戦略を描き、営業活動・施策設計・PDCAサイクルの運用を通じて、エンプラ市場での浸透率最大化を実現するポジションです。 戦略のパートナーであると同時に、営業企画機能を担うプレイヤーとして、数字と行動の両面から事業をドライブいただきます。 <具体的な業務> CRO・CEOとの戦略共創と、重点施策の構造化・実装計画立案(GTM戦略の策定) 営業施策/KPIの設計と、データドリブンなパフォーマンス分析・改善提案(PDCA運用) セールス/マーケティング/カスタマーサクセスとの横断連携設計と実行支援 リードから案件化、そしてアフターケアまで一連のプロセスの最適化と浸透推進 フィールドマーケティングメンバーなどのマネジメント |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ■以下いずれかの経験 ・戦略/業務コンサルでの実務経験または事業会社での経営企画/事業企画/BizOpsいずれかの経験 ・エンタープライズ企業をクライアントとしたアプリケーションを取り扱う、外資系IT企業などでのBizDev経験 ■戦略・仮説を、現場が動ける形に落とし込んだ経験 ■Planに偏重せずに、何よりも実行にフォーカスするマインド ■部門横断型のプロジェクトを推進した経験(複数ステークホルダーを巻き込む力) <歓迎要件> ・コンサルティングファームでのプロジェクト経験 ・プロジェクト管理経験 ・英語力(ビジネスレベル) |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 1,000万円〜1,500万円 上記はインセンティブ(コミッション)込みの金額となります 給与額は、現年収・ご経験・スキルに応じて決定いたします。 試用期間中の勤務条件は変わりません |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 手当 通勤手当 / 家賃手当 / こども手当 / 残業手当 / 等級手当 / 出張手当 ※部署ごとに週1~2回程度の出社制度があります 定期健康診断、社内コミュニケーション費用補助 育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度 時短制度 ・育児:3歳に満たない子を養育する従業員 ( 1日、1.5時間まで短縮可 ) ・介護:当該家族1人当たり利用開始の日から3年の間 (1日、1.5時間まで短縮可 ) |
休日・休暇 | ・土日祝休み ・年末年始休暇(入社時:5日、入社後6ヶ月:5日、以降1年ごとに付与) ・年次有給 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・生理休暇 ・介護休暇 ・有給休暇日数 入社時:5日、入社後6ヶ月:5日、以降1年ごとに付与 |
企業情報
業種 | IT・インターネット |
---|---|
設立年 | 2015年 |
事業内容 | ・エネルギーマネジメント事業 ・新電力業務代行(導入代行、運用代行、監視代行)事業 ・電力卸取引事業 ・新電力開発事業 ・収納代行業務 ・コールセンターの運営及び管理並びにそれらの受託 ・AI(人工知能)による各種情報の収集、分析、処理、研究及び提供 ・コンピュータシステムの企画、開発、運用、販売及び保守 ・インターネット、携帯情報端末機、テレビ、ラジオ等の通信網及び出版物による広告業務 ・インターネットを利用した通信販売業及び情報提供サービス業 ・インターネット、携帯情報端末等の情報通信網を利用したマーケティング業務 ・上記に付随する一切の業務 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。