【埼玉/鴻巣】物流管理◆センター長候補/ヘルスケア製品や健康食品を扱う老舗企業/東証スタンダード上場G/年休120日59195
募集要項
職務内容 | ■業務内容: 物流センターにてパートスタッフ管理や在庫状況の管理等などをお任せいたします。 ■業務詳細 ・物流センター内の運営業務: 在庫の個数の最終チェックや、作業効率化の施策を考え実行をお任せいたします。 ・パートスタッフのマネジメント: シフト管理や人員配置、採用業務がメインです。 ・配送先や運送会社とのやり取り: 店舗からの配送依頼対応や、運送会社との運送料の価格交渉など、外部との全般的な折衝を担います。 ■就業環境 入社後3ヶ月はパートの方と共に実際の作業を体験していただき、 一連の業務の流れを覚えていただきます。マネジメント等に関しては先輩社員がOJTをいたしますので、安心してご就業いただけます。 |
---|---|
必要な経験・能力 | ■必須要件:以下いずれか必須 ・物流現場での業務経験がある方 ・小売りや販売、飲食の業界で、店長やSV等のご経験をお持ちの方 (スタッフやアルバイトののヒトの管理と、在庫や商品のモノの管理が出来る方) ■歓迎条件: ・管理職、マネジメント経験をお持ちの方 |
勤務地 | 埼玉県 |
勤務時間 | 8:45~17:30 |
年収 | 450万円〜600万円 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 234,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績4.7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規定による) 家族手当:配偶者:月1万2000円、子1人:月3000円 住宅手当:一律支給23,700円に加え、条件により追加支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■社割制度 ■財形貯蓄制度 ■持株会 ■提携施設利用可(全国) ■車通勤OK |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 原則土日休み 月に2回ほど土曜出社あり。(その場合は別日に休日を取得可能) 年末年始休暇、慶弔休暇、自由休日制度(有給休暇の他に別途支給) |
企業情報
業種 | その他 |
---|---|
設立年 | 1912年 |
従業員数 | 419人 |
事業内容 | 美と健康と快適な生活に資する医薬品、化粧品、衛生雑貨、介護用品、乳製品、食品、健康食品等の流通部門を担い、家庭で消費されるこれらの商品の薬局、薬店、調剤薬局、スーパー、デパート、CVS、ディスカウントストア、ホームセンター、生協などあらゆる業態への商品供給。 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。