- TOP
- 【大阪】サービスエンジニア(蓄電システムのメンテナンス)
【大阪】サービスエンジニア(蓄電システムのメンテナンス)58563
募集要項
職務内容 | 出荷台数累計10万台超を誇る当社蓄電システムのメンテナンス業務をご担当いただきます。これまでのご経験、電気の知識を活かして点検・保守・メンテナンス業務にご従事いただきながら、部の課題解決に向けた提案も行うこともでき、幅広くご活躍いただけます。 ■当社蓄電システムについて 小型:オフィス向け(顧客:企業)、アパート向け(顧客:ハウスメーカー、一般ユーザー) 中型:宅家庭向け(顧客:ハウスメーカー、一般ユーザー) 大型:工場、自治体向け(顧客:企業、学校、市区町村役所) ※入社後は、主に弊社製品に対する技術的な教育を中心に進めて参ります。その後は、カスタマーと案件管理システムを使ってのOJTを進めて参ります。 ※名古屋より西側から担当が分かれていきます。 ■顧客対応体制 お客様からの一時対応受付はカスタマーが行い、お客様とのやりとりで現場対応が必要と判断した場合は現場対応(弊社サービスエンジニアが対応もしくは委託先へ修理指示)いたします。 (変更範囲:当社の定める業務) |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> 電気通信工事関係等のサービスエンジニア業務ご経験者(5年以上) ※具体的なスキル ・電気工事用工具が扱えること(電気工事で使用するレベルの工具を使用した経験) ・測定器が扱えること(テスター、クランプメーター) ・電気回路図面または単線結線図が理解できること <歓迎要件> ・第2種電気工事士の資格をお持ちの方 ・蓄電設備、太陽光発電設備保守業務ご経験 |
勤務地 | 大阪府 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
年収 | 400万円〜800万円 応相談 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 通勤手当:会社規定に基づき支給※当社内規定による 寮・社宅:有(転居を伴う異動時、借上社宅用意(自己負担家賃の50%)) 出産/育児支援制度・資格取得支援制度:全従業員制度利用可能 時短勤務制度・従業員専用駐車場:一部従業員利用可能(応相談) |
休日・休暇 | 土日祝、その他(失効年休積立制度) 有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日、入社1ヶ月後から付与 |
企業情報
業種 | エネルギーその他 |
---|---|
設立年 | 2006年 |
従業員数 | 345人 |
事業内容 | 大型リチウムイオン電池の量産と価格低下を目指す、電池ならびに周辺機器・システムの開発・製造 当社は、エネルギー問題、環境問題を解決すべく、エネルギーを貯蓄して活用するシステムを普及させようという理念のもと、大型リチウムイオン電池の開発とその実用化・大量普及に努めています。 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。