事業責任者候補58263
募集要項
職務内容 | ■戦略・目標策定、数値管理 ・経営陣とともに短中長期戦略と目標(OKR/KGI)を策定 ・事業部のPL/CF(NPV)目標設定、および予実管理 ・戦略、目標に基づくKPIの設計 ■プロジェクトマネジメント ・PMメンバー、各チームリーダーの案件の推進における優先事項・課題解決にむけたアクションを週次で共有、実行 ・PMメンバーのWBS設計の指示、および抜け漏れや内容確認(優先順位・順序・期日設定等) ・PPTビジュアルや数字分析を用いた資料作成業務 ■ガバナンスの仕組み・進捗管理 ・案件、KPI進捗の可視化、管理、および優先順位を月/週次優先事項のチームへの指示 ・案件承認ゲートを設計、管理し、経営陣からの契約内容の承認獲得 ・月次/週次の進捗、および課題発生時における経営陣へのレポーティング ■組織マネジメント ・戦略、目標の達成に向けて必要な組織や人員を策定、育成、採用、評価の実施 ・経営と現場の橋渡し役として、会社のミッション、ビジョン等の部門内浸透 ・中長期的に事業成長を実現できる組織づくりへのコミット ・他部門との積極的な連携 --------------------------------- 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ・成長事業における事業責任者、または営業責任者経験をお持ちの方 ・経営陣と連携して営業戦略の策定と日々のプロジェクトマネジメント、予実管理を遂行できる方 ・エンタープライズ顧客の相対や複雑な案件を自らリードできる方(資料作成業務含む) ・社内外問わず、各種ステイクホルダーとの良好な関係を築くことができる方(相手に嫌がられることなく、当社側がWinnerになれる収益のバランスでの受注をリードする等) <歓迎要件> ・再エネ関連事業の経験をお持ちの方 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
年収 | 1,000万円〜2,500万円 ※現職年収を参考に評価の上決定いたします |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 通勤手当:定期券の1ヶ月分を毎月支給(上限5万円) 社員持株会制度あり |
休日・休暇 | 毎週土曜日、毎週日曜日、国民の祝日、年末年始 年次有給休暇:6か月継続勤務した場合に10日付与→入社時3日、6か月勤務経過時7日付与 |
企業情報
業種 | エネルギーその他 |
---|---|
設立年 | 2021年 |
従業員数 | 42人 |
事業内容 | 「テクノロジーを通じて、企業と社会のGXに貢献する」をミッションに、2021年に創業。 ■開発・提供している事業 1.脱炭素戦略事業:GHG排出量算定業務の効率化及び脱炭素戦略に関するコンサルティング 2.エネルギーマネジメントシステム(AI) 3.再生可能エネルギー事業 4.再生可能エネルギーファンド 5.カーボン・クレジット |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。