【東京本社】電力の需給管理業務 ※未経験歓迎55399
募集要項
職務内容 | 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。ご入社後は電力需給管理業務に携わっていただきます。 <具体的には> ■電力需要予測業務:気象情報や需要実績を考慮し電力の需要量を予測する業務 ■計画作成・市場取引業務:需要予測と取引計画を組み合わせた需給計画を作成し、電力市場(JEPX)への入札を行う業務 ■分析業務:需要実績、市場動向など様々な情報を分析し、日々の改善を図る業務 |
---|---|
必要な経験・能力 | ※未経験歓迎※ 業務内容を見て、チャレンジしてみたいと感じた方歓迎。 金融機関ご出身の方もご活躍されています! <歓迎要件> 電力需給管理に関連したご経験(需給管理実務のご経験だけではなく、関連性のある業務のご経験でも歓迎です) |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
年収 | 450万円〜750万円 基本給¥227,848~¥379,747 固定残業代¥72,152~¥120,253を含む/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
手当 | 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(固定残業代制、超過分別途支給) 退職金制度:有 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土日)、祝日、年末年始(6日)、有休休暇(10~20日)他 |
内定まで | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査実施あり) |
企業情報
業種 | エネルギーその他 |
---|---|
設立年 | 1999年 |
従業員数 | 20人 |
事業内容 | ●電源開発事業/競争力のある電源の確保や発電供給会社との安定的な協力関係・資本関係の構築 ●電力小売事業/電力事業規制緩和促進のための政策形成、行政との協議・提言 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。