【神奈川県川崎市】大型バスの整備士52549
募集要項
職務内容 | 交通インフラを支える京急グループの一員でもある同社にて、バス(路線バス等)の整備およびそれに付随する業務をご担当いただきます。(整備業務・点検業務・車検業務・修理業務) 整備は2~3名体制で1台のバスを担当するため、大型バスの整備が初めての方でも安心して始めていただけます。現在活躍中の整備士も、大型バスの整備経験がなかった人がほとんどです。また、未経験でもOJT形式で教育体制をとっているので安心して働くことが可能です。 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> 普通自動車免許をお持ちの方 <歓迎要件> 自動車整備士資格 3級以上 |
勤務地 | 神奈川県 |
勤務時間 | 8:20~17:05 |
年収 | 350万円〜450万円 試用期間は原則3ヶ月間となりますが、習熟度により延長の場合がございます。なお、試用期間中の基本給は無資格の場合194,550円、整備士資格3級をお持ちの場合は207,710円、整備士資格2級お持ちの場合は212,010円となります。 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
手当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度 <その他> ■役付手当(整備主任昇格後) ■制服貸与 ■転居費用貸付金(一定の基準あり/貸付制) ■支度金制度 ■京急グループ共済組合 ■京急グループ各種給付制度 ■養成運転士制度: ・勤続3年で返済免除(当社規定により規定料金全額貸付) ・要普通自動車免許 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 4週8休(ローテーション制/連休での取得となります。) 特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇)、年次有給休暇、現業員特別有給休暇(8日~22日)、保存休暇、育児休暇、介護休暇 |
企業情報
業種 | その他 |
---|---|
設立年 | 1937年 |
従業員数 | 873人 |
売上高 | 8,340百万円 |
事業内容 | 一般旅客自動車運送事業(乗合バス等)、一般旅客自動車運送事業の管理の受託(川崎市交通局) (1)乗合バス ・路線バス…川崎市および横浜市の一部で、川崎駅、鶴見駅、綱島駅、菊名駅、新横浜駅、武蔵小杉駅、日吉駅、新川崎駅、川崎大師駅を起終点とした路線バスを運行/川崎駅~水江町において連節バスの運行 ・高速バス…横浜駅~東扇島、横浜駅~浮島、川崎駅~木更津駅、川崎駅~三井アウトレット木更津 (2)貸切バス…関東近郊を中心に観光バスを運行 (3)特定バス…通学バスの運行 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。