【大阪本社】プラント電気計装設計職47176

募集要項

職務内容・主業務は、オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとしてLNGプラント建設工事のうち電気(強電含む)または、計装(制御システム含む)に関する、基本設計、見積、見積仕様作成、(受注後の)購入仕様書作成、詳細設計、現場施工管理、試運転計画、試運転まで全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施します。また、上記に関連するコンサルティング業務があります。
対象プラントはLNGプラントがメインですが、他にも水素発生設備、メタネーション設備、などがあります。
・業務を行う上で必要なエンジニアリングスキルとしては、基地の要求仕様を実現するための電計・計装の視点でP&IDを改訂し、基地の運転方案を実現するための制御システム設計(システム構成図作成、制御システム機能仕様書、ループスケッチ(ループ図)作成)、電気設備設計(単線結線図の作成)スキルが必要になります(身につけます)。また、プロセス要求に応じた、計装機器の選定、自動弁・調節弁の選定、電気・計装工事仕様の検討、各種検査方法・品質管理方法の確認、等が必要になります(身につけます)。
防爆に関する知識、通信に関する知識も必要になります。
電気・計装工事業者を指導して現場管理(安全管理含む)も必要になります。
必要な経験・能力<必須要件>
プラントの電気または計装関連の設計、および現場管理業務の経験があること

<歓迎要件>
電気関係の公的資格(必須ではないが、選考に影響あり)
・施工管理技士(電気)
・電気工事士(※入社後必要)
勤務地大阪府
勤務時間9:00~17:40
各種保険健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
手当通勤交通費全額支給
生活関連手当(育児手当・住宅手当・食事補助金)あり※弊社規定により支給
諸制度/財形貯蓄・カフェテリアプラン
諸施設/健康開発センターなど
休日・休暇年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など)
有休休暇(勤続年数3年未満15日/年、勤続3年目以降20日/年を付与)
夏季休暇、育児・介護休暇、裁判員制度休暇など

企業情報

業種その他
設立年2019年
事業内容ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンス、発電および電気供給事業、エンジニアリング事業

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」