【東京】電力提供サービス導入・保守保安における技術職33311
募集要項
職務内容 | ・マンション向け「高圧一括受電」サービスを導入するための設計業務 ・施工管理業務 (高圧受変電設備の単線結線図作成、電力会社、施主、設備設計会社等との折衝、施工計画、当社工事時の現場監督など) ・サービス導入済み物件の保守・保安に関する業務 (保安点検業務の計画・立ち合い、予防保全に関する計画・実施、停電事故対応など) 技術に関する分野を幅広くお任せいたします。 |
---|---|
必要な経験・能力 | 〇最優遇 第一種電気工事士 ・電気主任技術者 ・第二種電気工事士 ・エネルギー管理士(電気・熱) ・建築士 ・土木施工管理技士 ・建築施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ・菅工事施工管理技士 ※無資格でもOK 電気、施工に興味があり勉強意欲がある方を求めています! |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:20~18:00 |
年収 | 380万円〜540万円 応相談 |
各種保険 | 社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災) |
手当 | 時間外手当、資格手当、首都圏手当(30,000円※東京、神奈川、埼玉、千葉)、住宅補助、報奨金制度あり、確定拠出年金制度あり |
休日・休暇 | 年間116日(祝日、GW、年末年始) ※会社カレンダーにより土曜日出勤日あり |
内定まで | 適正検査1回 |
企業情報
業種 | エネルギーその他 |
---|---|
設立年 | 2010年 |
従業員数 | 35人 |
売上高 | 436327万円 |
事業内容 | 2016年4月の電力自由化や2017年4月にスタートしたガス自由化など、エネルギーを取り巻く環境は大きく様変わりし、様々なサービスが溢れております。このような環境の中で当社としては安心・安全なエネルギーをお得に提供することや、そこから派生する様々なサービスでおもてなしすることをモットーに、これまで以上に時代を先取りした新しいサービスに積極的に取り組む企業を目指します。 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。