No. 【東京】海外営業
- 正社員
- 営業
- 建設コンサルティング
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 440万円 〜 1150万円 ■モデル年収 550万円/27歳※残業30H/月の場合 670万円/31歳※残業30H/月の場合 750万円/37歳※残業30H/月の場合 1000万円/45歳※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています ※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 |
職務内容 | 途上国のインフラ整備事業(ODA他)に関連する営業活動全般 ■客先:JICA、国内省庁、国際機関、途上国政府、民間企業 ■分野:土木全般、建築、環境、エネルギー、ICT、社会開発、民間セクター開発 ■地域:全世界(途上国) ■役割:案件発掘・形成、応札・プロポーザル、契約管理、請求管理、事務所開発・運営、他 <具体的には> ・海外営業内には、営業企画、拠点開発・管理、契約管理の3チームと海外事務所がありますが、プロジェクトごとに柔軟に業務分担を行っています。 ・東京勤務を原則としますが、短・中期出張及び将来的には海外駐在の可能性があります。 ・コンサルタント業務及び応札・契約形態をご理解いただくため、まずはJICA業務の応札・契約を中心としつつ、ご経験のある分野・地域での営業に取り組んでいただきます。 |
職務内容 | 途上国のインフラ整備事業(ODA他)に関連する営業活動全般 ■客先:JICA、国内省庁、国際機関、途上国政府、民間企業 ■分野:土木全般、建築、環境、エネルギー、ICT、社会開発、民間セクター開発 ■... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・海外営業の御経験または建設コンサルタント営業の御経験がある方 ・TOEIC800点以上相当の語学検定資格がある方 <歓迎要件> ・ODA案件や再生可能エネルギー等に関する営業活動の御経験がある方 ・開発コンサルタントから営業職への転向を目指される方 ・英語以外にも得意言語のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・海外営業の御経験または建設コンサルタント営業の御経験がある方 ・TOEIC800点以上相当の語学検定資格がある方 <歓迎要件> ・ODA案件や再生可能エネルギー等に関する営業活動の御... |
No. 【東京】環境、廃棄物コンサルタント(海外案件)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 440万円 〜 1150万円 ■モデル年収 550万円/27歳※残業30H/月の場合 670万円/31歳※残業30H/月の場合 750万円/37歳※残業30H/月の場合 1000万円/45歳※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています ※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 |
職務内容 | ・海外グループ環境・地質地盤部門への配属となり、途上国へのコンサルサービスを提供することにより、ODAの本質的な援助の目的を果たしています。 ・主な業務内容としては、様々な開発事業に環境社会配慮や地質地盤の専門家として参画するほか、環境・廃棄物分野における技術協力プロジェクト・調査業務に団員として参画頂きます。(現地調査の実施、現地情報の収集・整理・報告書作成、技術指導など。) ・ご活躍頂くフィールドは全世界(主にアジア、大洋州、アフリカ)となります。 ・基本的に東京での勤務となりますが、一年の半分以上は海外出張(アジア・アフリカの開発途上国)となります。 |
職務内容 | ・海外グループ環境・地質地盤部門への配属となり、途上国へのコンサルサービスを提供することにより、ODAの本質的な援助の目的を果たしています。 ・主な業務内容としては、様々な開発事業に環境社会配慮や地質... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・環境分野に係る調査・計画の業務、もしくはボランティア・NGO等の活動に従事した経験を有すること ・開発途上国の環境問題(特に、水質、大気、土壌、廃棄物)の改善に興味・意欲がある方 <歓迎要件> ・技術士補又は語学検定(TOEIC600点以上)等の関連資格保有者は歓迎 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・環境分野に係る調査・計画の業務、もしくはボランティア・NGO等の活動に従事した経験を有すること ・開発途上国の環境問題(特に、水質、大気、土壌、廃棄物)の改善に興味・意欲がある方 <... |
No. 【東京】施工監理(海外案件)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 440万円 〜 1150万円 ■モデル年収 550万円/27歳※残業30H/月の場合 670万円/31歳※残業30H/月の場合 750万円/37歳※残業30H/月の場合 1000万円/45歳※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています ※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 |
職務内容 | 土木や建築、電気、通信等いずれかの分野に関する海外プロジェクトの施工監理業務をご対応頂きます。 |
職務内容 | 土木や建築、電気、通信等いずれかの分野に関する海外プロジェクトの施工監理業務をご対応頂きます。... |
必要な経験・能力 | 土木、建築、電気、通信等における調査、設計、積算、施工監理等のご実績がある方 |
必要な経験・能力 | 土木、建築、電気、通信等における調査、設計、積算、施工監理等のご実績がある方... |
No. 【東京】廃棄物コンサルティング(計画・土木分野)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 440万円 〜 1150万円 ■モデル年収 550万円/27歳※残業30H/月の場合 670万円/31歳※残業30H/月の場合 750万円/37歳※残業30H/月の場合 1000万円/45歳※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています ※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 |
職務内容 | ごみ処理施設・最終処分場ならびに資源循環に関わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。 <具体的には> 2課体制となり適性に応じてどちらかに所属していただきます。 (1)ごみ処理施設 ごみ処理施設整備に関する計画→基本設計→事業者募集支援→設計・施工監理→モニタリング 主にPPP事業としてごみ処理施設の設計・建設・運営事業者募集支援、設計・施工監理、モニタリング (2)最終処分場 最終処分場の計画→設計→施工監理→維持管理までのコンサルティング 主に造成、コンクリート構造物の設計等の土木分野になります。 |
職務内容 | ごみ処理施設・最終処分場ならびに資源循環に関わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。 <具体的には> 2課体制となり適性に応じてどちらかに所属していただきます。 (1)ごみ処理施設 ごみ処... |
必要な経験・能力 | <歓迎要件> ・ごみ処理・最終処分や資源循環に興味をお持ちの方 ・土木設計、水処理・廃棄物処理等のプラント・電気設備関係での経験をお持ちの方 ・技術士(衛生工学・建設)、技術士補(衛生工学・建設)、RCCM(廃棄物・道路等)、一般土木施工管理技士をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <歓迎要件> ・ごみ処理・最終処分や資源循環に興味をお持ちの方 ・土木設計、水処理・廃棄物処理等のプラント・電気設備関係での経験をお持ちの方 ・技術士(衛生工学・建設)、技術士補(衛生工学・建設)、R... |
No. 【東京】地質地盤コンサルティング
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 440万円 〜 1150万円 ■モデル年収 550万円/27歳※残業30H/月の場合 670万円/31歳※残業30H/月の場合 750万円/37歳※残業30H/月の場合 1000万円/45歳※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています ※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 |
職務内容 | ・地質地盤分野における、現地調査、検討分析、数値解析、可視化、海外事業などのコンサルタント業務 ・ダム地質、防災減災(道路、宅地、河川、軟弱地盤)、水循環(道路水文、地下水保全)、地質リスク、自然由来重金属などの分野に関する業務 ・地質系20名程度、解析系5名程度のチームに加わって頂きます |
職務内容 | ・地質地盤分野における、現地調査、検討分析、数値解析、可視化、海外事業などのコンサルタント業務 ・ダム地質、防災減災(道路、宅地、河川、軟弱地盤)、水循環(道路水文、地下水保全)、地質リスク、自然由来... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学院、大学、高専、専門学校において、地形学、地質学、地下水学、土木工学のいずれかを学ばれた方 <歓迎要件> ・これまでに地形・地質や地下水、土木の仕事をされたことがある方 ・技術士(総合技術監理、応用理学、建設環境、土基礎等)、土壌汚染調査技術管理者、RCCM、地質調査技士をお持ちの方、優遇 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学院、大学、高専、専門学校において、地形学、地質学、地下水学、土木工学のいずれかを学ばれた方 <歓迎要件> ・これまでに地形・地質や地下水、土木の仕事をされたことがある方 ・技術士... |
No. 【東京】オペレーション企画・運用 ※リモート・フレックス可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ・年収/勤務形態応相談 ※契約社員・業務委託でのオファーの可能性あり ・バンド(役割)見直し:年2回 ■想定年収5,055,000円の場合 基本給249,000+固定残業代88,000 ■想定年収7,008,000円の場合 基本給324,000+固定残業代114,000 ※固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
職務内容 | ■系統用蓄電池のオペレーションの企画・運用 クライアントが保有する大規模な蓄電池(系統用蓄電池)の運用代行を行うサービスのオペレーションをお任せします。電気料金の変動に応じた最適な蓄電池の制御を行い、収益化を行い、クライアントには月次のレポートを送付します。 ■新規事業に関わるオペレーションの立ち上げ 系統用蓄電池の運用代行に関連し、マネージャーと共同で電力の売買を行うオペレーションの立ち上げを行っていただきます。また、デジタル事業部が取り組む実証実験や、新規事業に関わるオペレーションについても企画、運用に取り組んでいただきます。 |
職務内容 | ■系統用蓄電池のオペレーションの企画・運用 クライアントが保有する大規模な蓄電池(系統用蓄電池)の運用代行を行うサービスのオペレーションをお任せします。電気料金の変動に応じた最適な蓄電池の制御を行い、... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかの事業に従事した経験があること ・小売電気事業 ・一般送配電事業 ・発電事業 ・特定卸供給事業 <歓迎要件> ・業務プロセスの整理、マニュアル化を行った経験(業種・業界は不問です) ・カスタマーサポート・カスタマーサクセスの経験 ・BPO事業者やコールセンターのSVの経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかの事業に従事した経験があること ・小売電気事業 ・一般送配電事業 ・発電事業 ・特定卸供給事業 <歓迎要件> ・業務プロセスの整理、マニュアル化を行った経験(業種・業界は不... |
No. 【石川県宝達志水町】太陽光発電所の保守管理業務(第三種電気主任技術者または電気工事士)
勤務地 | 石川県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 <月給内訳> グレード給:201,000円?316,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:56,000円?84,000円 ※固定残業代制、超過分別途支給 |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <具体的な業務> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <... |
必要な経験・能力 | ・第3種電気主任技術者(電験)もしくは電気工事士の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的PCスキル(Excel、Word)※太陽光発電所での実務経験は不問です。 |
必要な経験・能力 | ・第3種電気主任技術者(電験)もしくは電気工事士の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的PCスキル(Excel、Word)※太陽光発電所での実務経験は不問です。... |
No. 【栃木県宇都宮市】太陽光発電所の保守管理業務(第二種電気主任技術者)
勤務地 | 栃木県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 <月給内訳> グレード給:316,000円?373,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:84,000円?98,000円 ※固定残業代制、超過分別途支給 |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <具体的な業務> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <... |
必要な経験・能力 | ・第2種もしくは第1種電気主任技術者(電験)の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的PCスキル(Excel、Word) ※太陽光発電所での実務経験は不問です。 |
必要な経験・能力 | ・第2種もしくは第1種電気主任技術者(電験)の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的PCスキル(Excel、Word) ※太陽光発電所での実務経験は不問です。... |
No. 【兵庫県姫路市】太陽光O&M点検作業員
勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 【未経験】月給24万円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記金額はみなし残業手当(月10時間分/1万7100円)を含みます。超過分は支給します。 【管理職候補】月給33万円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記金額はみなし残業手当(月31時間分/6万1800円)を含みます。超過分は支給します。 <年収例> 年収420万円/30歳 年収550万円/35歳 年収750万円/40歳 |
職務内容 | 太陽光発電所の評価や調査、稼働中の定期的なメンテナンスなどをお任せします。お客様が安心して発電所を保有し、長期にわたり安定して稼働できるように支えていく仕事です。 <O&Mサービスの詳細> ■定期点検:モジュールをはじめとした設備の目視点検、電気性能の検査などを実施します。 ■環境整備:発電を妨げる雑草の除草作業などを行ないます。 ■障害対応:故障や不具合があれば、復旧まで対応します。 ■監視業務(本社のみ):稼働中の発電所に監視装置を設置し、エラーメッセージなどに応じて対応を行ないます。 ★ゆくゆくは…? 発電所の設計や仕様などを調査・検査する『テクニカルデューデリジェンス』をお任せしていく予定。機器部材や電気的設計まで細かく評価します。 <テクニカルデューデリジェンスの詳細> ■発電量予測:現場にて、土地の状況や遮光物などをチェックの上、発電量の予測を立てます。 ■受け入れ検査:専用の検査機器を用いて、現地にて太陽光発電モジュールに不具合がないかを確認。大きな自然災害時の保険対応なども考慮の上、受け入れ検査を行ないます。 ※太陽光発電モジュールは、工場での検査が完了しているものを扱います。 ■竣工検査:お客様への引き渡し前に、「設計書通りに発電所が作られているか」「システム全体が想定通りの性能を見込めるか」「長期にわたる安定稼動の基準を満たしているか」などを確認します。 |
職務内容 | 太陽光発電所の評価や調査、稼働中の定期的なメンテナンスなどをお任せします。お客様が安心して発電所を保有し、長期にわたり安定して稼働できるように支えていく仕事です。 <O&Mサービスの詳細> ■定期点... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <歓迎要件> ■電気工事・保守の知識・経験のある方 ■下記資格をお持ちの方 ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第三種電気主任技術者 ・1級電気工事施工管理技士 ・エネルギー管理士 など ※第二新卒歓迎 ※社会人経験10年以上の方も歓迎 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <歓迎要件> ■電気工事・保守の知識・経験のある方 ■下記資格をお持ちの方 ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第三種電気主任技術者 ... |
No. 【新横浜本社】太陽光発電所のO&M提案営業
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 360万円 〜 400万円 前職収入による 月給25万500円以上+各種手当+インセンティブ+賞与年2回 ※上記月給には固定残業代を含みます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5660円以上支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 <年収例> 年収450万円/20代入社2年/営業経験者(月給27万円+インセンティブ+賞与) |
職務内容 | 太陽光発電所の維持管理および検査業務(O&M)のご提案をお任せします。 必要なことは入社後に学んでいけますので、経験がなくてもご安心ください! <O&Mとは?> 太陽光発電におけるO&Mとは、【運転管理/オペレーション】&【保守点検/メンテナンス】のこと。 適切な管理&点検で不具合や故障を防ぐことにより、安定した稼動を守っています。 <具体的には> ・お客さまへの定期的な訪問 ・お客さまのニーズの把握、整理、ご提案書の作成 ・新規サービスや是正のご提案 お客さまは、太陽光発電所のオーナー様で、金融業界や不動産業界、外資系企業等さまざまな方です。 再生可能エネルギーを生み出す施設をオーナー様とともに守り、未来へとつなぐ仕事です。 ※宿泊をともなう出張があります(年1~2回程度) ※提案営業は新規・既存いずれもご担当いただきます |
職務内容 | 太陽光発電所の維持管理および検査業務(O&M)のご提案をお任せします。 必要なことは入社後に学んでいけますので、経験がなくてもご安心ください! <O&Mとは?> 太陽光発電におけるO&Mとは、【運転... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■短大・専門卒以上の方 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <歓迎要件> ■何らかの営業経験を1年以上お持ちの方(商材・業界不問) ■BtoBでの営業経験をお持ちの方(商材・業界不問) ■読み書きや簡単なやり取りができる程度の英語力をお持ちの方 ※第二新卒歓迎 ※社会人経験10年以上の方歓迎 ※ブランクのある方歓迎 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■短大・専門卒以上の方 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <歓迎要件> ■何らかの営業経験を1年以上お持ちの方(商材・業界不問) ■BtoBでの営業経験をお持ちの方(商材・業... |
No. 【東京本社】販売企画・戦略立案・調達(電源調達部門)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 430万円 〜 760万円 ※上記年収はあくまでも目安となります。ご経験を考慮し検討します。 ※上記想定年収には残業手当が含まれております(月20~30時間想定)。 月額(基本給):240,000円~360,000円 |
職務内容 | ◎電源調達部門にて、電力小売販売企画・戦略立案・電源調達担当をお任せします。 今回、配属を予定している電源調達部は、販売や運用管理といった社内の様々な部署と横断的にコミュニケーションを取りながら当社の経営戦略や課題解決方法の策定を先導する立場です。会社全体の参謀として業務を進めて頂きます。 <具体的には> 企画、調達・卸売交渉、需給管理+卸をはじめとしたソリューション営業のサポート、契約管理、データ管理、需給バランス把握・調整、社内調整業務(企画、営業、需給運用、発電運用、経理、業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
職務内容 | ◎電源調達部門にて、電力小売販売企画・戦略立案・電源調達担当をお任せします。 今回、配属を予定している電源調達部は、販売や運用管理といった社内の様々な部署と横断的にコミュニケーションを取りながら当社... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・企画業務ならびに法人営業のご経験がある方(業界経験不問) ・数字で物事を捉えられる方 <歓迎要件> ・無形商材を扱ったり、ソリューションや提案営業等のご経験がある方 ・電力/水/ガス/エネルギー等のインフラ分野でのご経験がある方 ・証券・リスク管理のご経験がある方(リスクヘッジのご経験がある方) ・電気・プログラミングへの興味がある方 ・Excelが得意な方(大量のデータをExcelで集計する事あり) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・企画業務ならびに法人営業のご経験がある方(業界経験不問) ・数字で物事を捉えられる方 <歓迎要件> ・無形商材を扱ったり、ソリューションや提案営業等のご経験がある方 ・電力/水/ガス... |
No. サステナブルな脱炭素社会を実現する新規ビジネス企画&営業(テーマ:グリーン)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 900万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
職務内容 | 【担当領域】 ・今後さらに必要性が高まるサステナビリティ領域(脱炭素やサーキュラーエコノミーなど)における、新規ビジネスの企画および関連サービスの営業を担当いただきます。 金融領域を起点としつつも、金融機関にとどまらない法人企業や当社内の関連部門、その他ステークホルダとのハブとなり、サステナブルビジネスおよびグリーンソリューションの事業化、拡大に向けて企画・営業活動を推進いただくのがミッションとなります。 ・メイン業務はビジネススキームの検討、サービス設計、プロモーション(営業活動含む)になりますが、具体的なサービス化にあたっては開発部門との調整なども実施いただきます。 【職務の魅力】 ・先端テクノロジーを活用し、社会およびお客様の課題解決に向けて、新たなサービスを主体的に創り上げることがミッションの組織です。自らマーケットニーズが何かを考え、時にはお客様と共創し新サービスを一緒に考え、形のないものを創り上げていくチャレンジングな案件に取り組むことで達成感や自己実現を得ることができます。 正解のないなかで突き進む必要があるため、相応の主体性や創造力、バイタリティが求められますが、非常にやりがいがあり働きやすい環境です。 ・チャレンジが推奨される事業環境もあり、デジタル技術を活用した事業変革の経験をトライ&エラーでスピーディに積み重ねることが可能です。これらの経験を通じ、DXを推進する市場価値の高いビジネスディベロッパー・営業への成長が期待できます。 |
職務内容 | 【担当領域】 ・今後さらに必要性が高まるサステナビリティ領域(脱炭素やサーキュラーエコノミーなど)における、新規ビジネスの企画および関連サービスの営業を担当いただきます。 金融領域を起点としつつも、金... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれも必須 ・企画・営業としての新規企画の業務経験があること、もしくはビジネス/ITコンサル、システム関連の業務経験があること ・サステナビリティ領域(GHG可視化や脱炭素推進等)およびデジタル技術に興味関心が高く、成長意欲が高い方 ・顧客ほか関係者との折衝を自発的に進められるコミュニケーション力をお持ちの方 <歓迎要件> ・ビジネス戦略立案・サービス企画・システム開発の経験・スキル ・GHG可視化や脱炭素に関する知識や業務ノウハウ ・営業や広報・プロモーション活動の経験・スキル ・英語力 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれも必須 ・企画・営業としての新規企画の業務経験があること、もしくはビジネス/ITコンサル、システム関連の業務経験があること ・サステナビリティ領域(GHG可視化や脱炭素推進等)... |
No. サステナビリティ領域(GX、次世代エネルギー、BEV、サーキュラーエコノミー等)のビジネス/サービス企画及び技術開発
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1300万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
職務内容 | 2030年頃に向け世界各国で取組が進められている、サステナビリティを目的とした、次世代エネルギー、BEV、サーキュラーエコノミー等に代表されるGX領域を推進するために、次世代の社会基盤となるデジタルプラットフォームを官民連携の枠組みで実現するためのビジネス/サービス企画及び技術開発を推進しています。 2024年4月より自動車業界における蓄電池の資源循環を対象とした新サービスがスタートする予定となっており、国策や各企業の取組と歩調を合わせ、次世代エネルギー等他の領域へ拡大することを目指しています。(※) 上記を推進するため新ビジネス/サービスの企画または海外または研究所と連携した技術動向の調査・評価・技術開発を推進する職務について募集します。 <具体的には> ・中央省庁、地方自治体に対する政策提言 ・主に自動車、エネルギー、化学、航空業界との共同プロジェクトの推進 ・当該領域を対象としたマーケットリサーチ ・欧州/米国を中心とした技術開発動向の調査、技術開発及び主要海外期間との技術連携の推進 ・自社のビジネス/サービス企画の策定及び推進 |
職務内容 | 2030年頃に向け世界各国で取組が進められている、サステナビリティを目的とした、次世代エネルギー、BEV、サーキュラーエコノミー等に代表されるGX領域を推進するために、次世代の社会基盤となるデジタルプ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかの要件を満たす方 ・製造業(自動車、エネルギー、ゼネコン、化学、航空業界等)にてGX領域の経験を有する方 ・商社または金融機関にてGX領域の経験を有する方 ・官公庁にてGX領域の政策策定や企画・検討の経験を有する方 ・コンサルティングファーム、シンクタンクにて環境・エネルギー領域の業務経験を有する方 ※ITの経験は不問です <歓迎要件> 海外の団体や企業との連携が必要なことから、海外にて勤務した経験を持ちビジネスレベルの英語を使える方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかの要件を満たす方 ・製造業(自動車、エネルギー、ゼネコン、化学、航空業界等)にてGX領域の経験を有する方 ・商社または金融機関にてGX領域の経験を有する方 ・官公庁にてGX領... |
No. 【熊本県合志市】第三種電気主任技術者 太陽光発電所O&M
勤務地 | 熊本県 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 400万円 経験、所有資格によります 30時間のみなし残業代含みます |
職務内容 | 太陽光発電所の運用・保守 <具体的には> ■(新設の場合)完工検査 ■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ■不具合発生時の緊急対応 ■メーカー・協力業者手配 ■修繕工事立会い ■発電量測定データの分析 ■報告書作成 ■案件立ち上げ ■年間保守計画の作成 等 |
職務内容 | 太陽光発電所の運用・保守 <具体的には> ■(新設の場合)完工検査 ■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ■不具合発生時の緊急対応 ■メーカー・協力業者手配 ■修繕工事立会い ■発電... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方) ・第三種電気主任技術者の資格 <歓迎要件> ・再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・電気事業に興味のある方 ・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方) ・第三種電気主任技術者の資格 <歓迎要件> ・再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・電気事業に興味の... |
No. 【福岡】システムエンジニア(新電力サポート部)
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 750万円 ※前年収、スキル・経験をもとに決定 ※上記年収には30時間/月の見込み残業代と賞与が含まれております。 |
職務内容 | 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理)事業を中核として、社員数は全国240名を超す規模へと成長し続けています。太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラスのシェアで、全国の自社拠点から高水準のサービスを提供しています。O&Mに加え、再エネ発電所売買仲介、ファンド組成、アセットマネジメント業務の提供、新電力へのシステム提供など、再エネ電源のバリューチェーンの上流から下流まで幅広いサービスが強みです。 その中でも今回募集するのは、新電力業界へシステム提供を行う部門のエンジニア。電力の小売完全自由化により、さまざまな異業種の会社が業界へ参入し、独自の新電力プランを展開しています。一方で、それらの新サービスの管理が従来のシステムでは網羅できない、日々変化する制度にシステムが追い付かない、といった悩みを抱える会社も多いのです。 そんなニーズに応えるのが、新電力会社を自らも運営してきたノウハウを活かして開発している、当社の顧客管理システム、ESP。業界の課題にフィットした、他社に類をみないサービスにより、積極的にプロモーションを行わずとも多数の依頼が寄せられています。 現在は協力会社のシステムエンジニアに開発を委託し、当社ではプロジェクトマネジメントや営業部分を担っていますが、これまで以上にスピード感をもってお客様の対応を拡充していくため、設計・開発部分から担当できるシステムエンジニアを募集いたします。 <具体的には> 新電力、エネルギー領域に関するプロジェクトにおける、WEBシステム・アプリの設計・開発・検証を担当していただきます。また、ネットワーク・サーバの設計、構築、運用、保守等の業務にも携わるチャンスがあります。 <主なプロジェクト> ・CIS(電力小売・買取、ガス小売) ・販売パートナー管理システム ・WEB顧客登録&マイページ・料金シミュレーション ・見積管理システム ・経営管理システム ・需給管理システム 新電力サポート部の営業担当者と協力し、システム導入の提案時から導入後の運用サポートまで、お客様と長期的に接しながら、課題解決を図っていくお仕事です。 |
職務内容 | 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理)事業を中核として、社員数は全国240名を超す規模へと成長し続けています。太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> システムエンジニア・プログラマー・WEBエンジニア・プロジェクトマネージャー等の経験1年以上 ★ITエンジニア(開発、設計、構築、運用、保守など)経験者積極採用 |
必要な経験・能力 | <必須要件> システムエンジニア・プログラマー・WEBエンジニア・プロジェクトマネージャー等の経験1年以上 ★ITエンジニア(開発、設計、構築、運用、保守など)経験者積極採用... |
No. 【東京本社】システムエンジニア(新電力サポート部)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 750万円 ※前年収、スキル・経験をもとに決定 ※上記年収には30時間/月の見込み残業代と賞与が含まれております。 |
職務内容 | 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理)事業を中核として、社員数は全国240名を超す規模へと成長し続けています。太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラスのシェアで、全国の自社拠点から高水準のサービスを提供しています。O&Mに加え、再エネ発電所売買仲介、ファンド組成、アセットマネジメント業務の提供、新電力へのシステム提供など、再エネ電源のバリューチェーンの上流から下流まで幅広いサービスが強みです。 その中でも今回募集するのは、新電力業界へシステム提供を行う部門のエンジニア。電力の小売完全自由化により、さまざまな異業種の会社が業界へ参入し、独自の新電力プランを展開しています。一方で、それらの新サービスの管理が従来のシステムでは網羅できない、日々変化する制度にシステムが追い付かない、といった悩みを抱える会社も多いのです。 そんなニーズに応えるのが、新電力会社を自らも運営してきたノウハウを活かして開発している、当社の顧客管理システム、ESP。業界の課題にフィットした、他社に類をみないサービスにより、積極的にプロモーションを行わずとも多数の依頼が寄せられています。 現在は協力会社のシステムエンジニアに開発を委託し、当社ではプロジェクトマネジメントや営業部分を担っていますが、これまで以上にスピード感をもってお客様の対応を拡充していくため、設計・開発部分から担当できるシステムエンジニアを募集いたします。 <具体的には> 新電力、エネルギー領域に関するプロジェクトにおける、WEBシステム・アプリの設計・開発・検証を担当していただきます。また、ネットワーク・サーバの設計、構築、運用、保守等の業務にも携わるチャンスがあります。 <主なプロジェクト> ・CIS(電力小売・買取、ガス小売) ・販売パートナー管理システム ・WEB顧客登録&マイページ・料金シミュレーション ・見積管理システム ・経営管理システム ・需給管理システム 新電力サポート部の営業担当者と協力し、システム導入の提案時から導入後の運用サポートまで、お客様と長期的に接しながら、課題解決を図っていくお仕事です。 |
職務内容 | 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理)事業を中核として、社員数は全国240名を超す規模へと成長し続けています。太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> システムエンジニア・プログラマー・WEBエンジニア・プロジェクトマネージャー等の経験1年以上 ★ITエンジニア(開発、設計、構築、運用、保守など)経験者積極採用 |
必要な経験・能力 | <必須要件> システムエンジニア・プログラマー・WEBエンジニア・プロジェクトマネージャー等の経験1年以上 ★ITエンジニア(開発、設計、構築、運用、保守など)経験者積極採用... |
No. 【東京本社】法務部 法務担当(海外事業)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験に応じ、応相談 昇給:年1回(6月) |
職務内容 | <業務内容> 責任には以下が含まれますが、これらに限定されません。 ■プロジェクトの調達、デューデリジェンス、開発、建設、運営を進めるためにビジネスチームに法的ソリューション、アドバイス、提案を提供する。 ■プロジェクトに関連する法律、契約、許可関連の問題を分析および調査すること。 ■合弁事業契約、EPC契約、電力購入契約、O&M契約、融資契約などを含むがこれらに限定されない契約の草案作成および交渉。 ■外部法律顧問の選定および連絡を主導する。 ■経営陣へのプレゼンテーションを含む社内意思決定プロセスに参加する。 ■現地グループ会社との連携 <ポジションの魅力> ■世界中で進行中のエネルギー変革と再生可能エネルギー/脱炭素化事業の成長に貢献する。 ■計画段階から終了後の運営まで、あらゆる段階でプロジェクトに参加すること。 ■開発業者、プロジェクトファイナンス貸し手、エンジニアリング会社、世界的な法律事務所などの著名なビジネスパートナー(以下「主要プレーヤー」)との協力。 ■オープンでフラットな企業文化を持つ急成長中の再生可能エネルギーベンチャー企業で、主要プレーヤーから移籍した情熱と多様な専門知識を持つ同僚との業務経験。 ■環境・脱炭素の観点から社会貢献に直接つながること ■上記のメリットを通じて、業界リーダーとしての成長の可能性を最大限に高めます。 |
職務内容 | <業務内容> 責任には以下が含まれますが、これらに限定されません。 ■プロジェクトの調達、デューデリジェンス、開発、建設、運営を進めるためにビジネスチームに法的ソリューション、アドバイス、提案を提供す... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■当社の使命とビジョンに沿って、再生可能エネルギーと脱炭素化ビジネスを推進する強い情熱。 ■英語と日本語でのビジネスライティングおよび会話レベル。 ■法律事務所または企業の法務部門で少なくとも5年の勤務経験があること。 ■課題の探求と問題解決における積極的な姿勢、チームスピリットとチームメンバーとしての実務経験 <歓迎要件> ■日本、アジア、または米国の法律専門家としての資格 ■プロジェクトファイナンスの経験 ■M&Aおよび/または合弁事業の経験 ■国際法律事務所または企業での勤務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■当社の使命とビジョンに沿って、再生可能エネルギーと脱炭素化ビジネスを推進する強い情熱。 ■英語と日本語でのビジネスライティングおよび会話レベル。 ■法律事務所または企業の法務部門で少な... |
No. 【東京本社】債務管理・支払業務
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 720万円 ┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合の想定年収…620万円~790万円 想定基本給:28.6万円~36.8万円 |
職務内容 | 【業務内容】 当社の財務業務課において、債務管理に関連する業務をメインに担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 入社後、当面は、債務管理における業務改善を推進する役割をお任せします。その後は経験や希望に応じて、資金調達、連結決算、事業管理、経営企画を行う部署や海外子会社への異動など、財務業務課にとどまらない活躍を期待します。 また、本人の希望と適正に鑑みて、基幹職(管理職)への昇格やマネージャーへの登用もあります。 |
職務内容 | 【業務内容】 当社の財務業務課において、債務管理に関連する業務をメインに担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 入社後、当面は、債務管理における業務改善を... |
必要な経験・能力 | <必須要件> [債務管理、支払業務]の実務経験があり、債務管理、支払業務の全体感を理解していること。 <歓迎要件> ・ERP(SAP)を使った[債務管理、支払業務]の実務経験を有していること。 ・[債権管理、入金業務]の実務経験があり、債権管理、入金業務の全体感を理解していること。 ・TOEIC600点以上 <使用アプリケーション> ・SAPを用いた債務管理、支払業務の実務経験、理解 ・Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析) |
必要な経験・能力 | <必須要件> [債務管理、支払業務]の実務経験があり、債務管理、支払業務の全体感を理解していること。 <歓迎要件> ・ERP(SAP)を使った[債務管理、支払業務]の実務経験を有していること。 ・[... |
No. 再生可能エネルギー発電所開発(部長候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 1300万円 ご経験に応じてご相談可能 |
職務内容 | グリーンフィールド(用地確保)やブラウンフィールド(第三者による開発段階の用地)の案件において、プロジェクトマネージャーとして、発電所施設用地の交渉/確保に始まり、発電所建設・運営にかかる許認可の取得、地域との調和を前提にした発電所を作る為の地域の方とのコミュニーションが主たる業務となります。並行して、系統連系や発電所の建設に関する契約交渉等、幅広い業務を担って頂きます。 固定買取制度(FIT)が実質的になくなった太陽光発電においては、当社の地域需要家や大手企業を中心とした外部需要家向けの売電契約の協議・締結も重要な業務となります。 担当する開発案件を責任をもって担当して頂く一方で、他のグループメンバーとの協調の下で、チーム一丸となって太陽光発電所ポートフォリオ拡大を目指していただきます。 【具体的な仕事内容】 部門目標の達成に資するあらゆるPlayingManagementを行っていただきます。 ※部門目標は、太陽光発電所の稼働開始100MW/年、及び系統用蓄電所の開発200MW/3~4年の達成(別途、連動するPL及びEBITDA目標有) 具体的には、用地探索、開発関連調査及び交渉、オフテーカーやエンドユーザー営業、プロジェクト当事者のアサイン、ファイナンス連携(自社内調達部門及びAM企業と)及びプロジェクト組成に係る一切の業務の推進と統括。 【将来のキャリアプラン】 執行役員を目指して、部門全体のディレクションをおこなえるキャリアを積み上げていただくことを期待します。 また、その他の再エネ電源開発のキャリアの可能性もあります。 |
職務内容 | グリーンフィールド(用地確保)やブラウンフィールド(第三者による開発段階の用地)の案件において、プロジェクトマネージャーとして、発電所施設用地の交渉/確保に始まり、発電所建設・運営にかかる許認可の取得... |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・再生可能エネルギー事業および投資ビジネスの経験をお持ちの方 ・社外・社内におけるコミュニケーション(交渉力を含む)能力、スケジュール管理意識の高い方 ・どこで働いても持続的成長が遂げられる集団となることを目指せる方 <歓迎要件> ・普通自動者運転免許 ・再エネ事業者、発電事業者、総合商社、不動産会社での業務経験 ・バイヤーサイドおよび開発の経験or再生エネルギー業界経験 |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・再生可能エネルギー事業および投資ビジネスの経験をお持ちの方 ・社外・社内におけるコミュニケーション(交渉力を含む)能力、スケジュール管理意識の高い方 ・どこで働いても持続的成長が遂げら... |
No. 【名古屋】営業職(電力設備点検・電力小売・省エネ商材の提案)◆プライム上場企業グループ
- 正社員
- エネルギーその他
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 25万~34万 ※各種手当を含みます |
職務内容 | ■職務内容: ・当社主力としている、「電力設備保守点検事業」「電力小売事業」「省エネルギー事業」の3事業をお客様のニーズに合わせてご提案頂きます。 ・電力設備保守点検事業については、停電準備や点検仕様の調整など点検に向けたお客様折衝の全般をご担当頂きます。 ・電力小売事業については、安価な電気のご提案を頂きます。 ・省エネルギー事業については、当社の省エネ商材のご提案や省エネ商材施工に伴う調整等をご担当頂きます |
職務内容 | ■職務内容: ・当社主力としている、「電力設備保守点検事業」「電力小売事業」「省エネルギー事業」の3事業をお客様のニーズに合わせてご提案頂きます。 ・電力設備保守点検事業については、停電準備や点検仕様... |
必要な経験・能力 | ■必須条件 ・自動車運転免許をお持ちの方 ・法人営業・個人営業・接客販売いずれかのご経験のある方 |
必要な経験・能力 | ■必須条件 ・自動車運転免許をお持ちの方 ・法人営業・個人営業・接客販売いずれかのご経験のある方... |