No. 【大阪本社】法人営業職(担当領域:化学・印刷・ガラス)
- 正社員
- ガス・水道・石油
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 430万円 〜 530万円 ※賞与・時間外などの諸手当も含めた「額面年収」イメージ |
職務内容 | 担当地区で既に都市ガスを利用いただいている製造事業者(工場のお客さま)に対し、継続して都市ガス・ガス設備をご利用いただくための営業活動を担当します。 主な担当業務として、お客さまへの定期的な訪問による情報収集や、最適契約プランのご提案、契約更新の対応などを担っていただきます。 その他、お客さま先でエネルギー設備の更新計画や、省エネ・低/脱炭素のニーズをつかんだ場合には社内の専門部署とも連携しつつ、お客さまの課題解決のための提案を進めます。 取り扱う商材は多岐に渡りますが、主たる商材としては都市ガス、太陽光(PV)、非常用発電機、工業炉、CGS(コージェネレーションシステム)、空調機器、水処理設備、電力などです。 社内の各商材専門スタッフ・協力業者・委託先などとも綿密に協力しながら、お客さまのご要望に沿った提案を進めることで、 お客さまから感謝の言葉をいただけることが業務の魅力です。 |
職務内容 | 担当地区で既に都市ガスを利用いただいている製造事業者(工場のお客さま)に対し、継続して都市ガス・ガス設備をご利用いただくための営業活動を担当します。 主な担当業務として、お客さまへの定期的な訪問によ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許 ・法人向け営業のご経験があること ・理系分野(特に化学)の学習経験 ・エネルギーやインフラ、環境への興味・関心があること <歓迎要件> ・工場内設備に関する知識・経験 ・化学業界でのご経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許 ・法人向け営業のご経験があること ・理系分野(特に化学)の学習経験 ・エネルギーやインフラ、環境への興味・関心があること <歓迎要件> ・工場内設備に関する知識・経験... |
No. 【大阪市此花区】発電所運転オペレーター
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 |
職務内容 | 大阪市此花区にあるガスタービンコンバインドサイクル発電(都市ガス焚き)設備を持つ発電所(出力140,500KW)の火力発電プラントの操業、設備管理・保全を行っていただきます。安全・確実な操業を行い、安定的な電力供給を行うために、24時間365日プラントを見守り続けていく仕事です。 ※シフト勤務制で勤務いただき、プラントを運転管理するとともに、春・秋の定期点検の際にはメーカー・協力会社等と調整の上、設備の保全・メンテナンスを対応いただきます。 <シフト制勤務> 昼勤:9時~17時(休憩12時~13時) 夜勤:17時~翌9時(休憩22時~23時、1時~2時) (昼勤)⇒(夜勤)⇒(明休)⇒(公休) ※現場でオペレーション業務に従事・精通いただき、電気主任技術者・ボイラータービン主任技術者・公害管理者等各種資格を取得していくとともに、将来的には、保有する他発電所もふくめた現場管理者になっていただくことを期待しています。 |
職務内容 | 大阪市此花区にあるガスタービンコンバインドサイクル発電(都市ガス焚き)設備を持つ発電所(出力140,500KW)の火力発電プラントの操業、設備管理・保全を行っていただきます。安全・確実な操業を行い、安... |
必要な経験・能力 | 【経験面】 ・工場設備全体のオペレーション経験をお持ちの方 ・交替勤務経験のある方 ・機械系・電気系設備管理業務の経験のある方 【基礎スキル】 ・設備所有者の立場で協力会社様、メーカー様と協議・交渉ができる ・個人能力を発揮しつつ、チームワークも大切にできる ・必要公的資格の取得意欲がある ・現状に満足せず、新たなことに挑戦する気概がある |
必要な経験・能力 | 【経験面】 ・工場設備全体のオペレーション経験をお持ちの方 ・交替勤務経験のある方 ・機械系・電気系設備管理業務の経験のある方 【基礎スキル】 ・設備所有者の立場で協力会社様、メーカー様と協議・交渉... |
No. 【大阪】技術職(クラウドエンジニア(AWS))
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 |
職務内容 | ■AWSクラウドを使用したシステムの上流設計~開発/テスト ■IoTシステム全般に関連する業務 AWSクラウド以外にも幅広くご対応をお願いしたいと考えております。 <具体的には> ・AWSクラウドを使用したシステムの上流設計~開発/テスト ・AWSクラウドのシステムアーキテクチャの設計 ・外部パートナーのマネジメント ・上記の開発におけるプロジェクトマネジメント |
職務内容 | ■AWSクラウドを使用したシステムの上流設計~開発/テスト ■IoTシステム全般に関連する業務 AWSクラウド以外にも幅広くご対応をお願いしたいと考えております。 <具体的には> ・AWSクラウド... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・AWSクラウドを使用したシステムの要求仕様整理、要件定義の経験(3年以上) ・AWSクラウドでのシステムアーキテクトの経験 ・開発プロジェクトのリーダー、あるいは、サブリーダーの経験 <歓迎要件> ・AWSクラウドでの処理性能改善の経験 ・コンシューマ向けIoT機器・スマート家電の商品開発経験 ・スマートホーム関連分野の開発経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・AWSクラウドを使用したシステムの要求仕様整理、要件定義の経験(3年以上) ・AWSクラウドでのシステムアーキテクトの経験 ・開発プロジェクトのリーダー、あるいは、サブリーダーの経験 ... |
No. 【大阪】技術職(スマートフォンアプリエンジニア)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 |
職務内容 | ■コンシューマ向けスマホアプリの上流設計~開発/テスト ■IoTシステム全般に関連する業務 スマホアプリ以外にも幅広くご対応をお願いしたいと考えております。 <具体的には> ・Android/iOSのネイティブアプリの上流設計~開発/テスト ・外部パートナーのマネジメント ・上記の開発におけるプロジェクトマネジメント |
職務内容 | ■コンシューマ向けスマホアプリの上流設計~開発/テスト ■IoTシステム全般に関連する業務 スマホアプリ以外にも幅広くご対応をお願いしたいと考えております。 <具体的には> ・Android/iO... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・スマホアプリの要求仕様整理、要件定義の経験(3年以上) ・Android/iOSのネイティブアプリの開発経験 ・開発プロジェクトのリーダー、あるいは、サブリーダーの経験 <歓迎要件> ・Android/iOSの差異を考慮した設計、開発の経験 ・コンシューマ向けIoT機器・スマート家電の商品開発経験 ・スマートホーム関連分野の開発経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・スマホアプリの要求仕様整理、要件定義の経験(3年以上) ・Android/iOSのネイティブアプリの開発経験 ・開発プロジェクトのリーダー、あるいは、サブリーダーの経験 <歓迎要件>... |
No. 【山口県平生町・契約社員】風力発電所 第2種電気主任技術者
勤務地 | 山口県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 |
職務内容 | 当社が出資・保有している風力発電所の電気主任技術者を担っていただきます。 <具体的には> ・電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務 ・監督官庁、連携先電力会社等の調整 ・事業場の巡視、点検業務 ・保全、修繕などの管理業務のサポート、並びに、近隣住民や行政等の窓口業務 |
職務内容 | 当社が出資・保有している風力発電所の電気主任技術者を担っていただきます。 <具体的には> ・電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務 ・監督官庁、連携先電力会社等の調整 ・事業場の巡視、... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■第1種または第2種電気主任技術者 ■普通自動車運転免許 ■電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方 ・発電所、発電設備での資格者業務経験のある方 ・発電設備の保全管理等の経験のある方 ・プラント建設に携わった経験のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■第1種または第2種電気主任技術者 ■普通自動車運転免許 ■電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方 ・発電所、発電設備での資格者業務経験のある方 ・発電設備の保全管理等の経験のあ... |
No. 【東京本社】大型蓄電池設置事業拡大に向けたVPPプロジェクト推進全般
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1300万円 月給:287,000円~ 【参考】大卒初任給 ※年齢・経験を考慮し決定致します。 |
職務内容 | <職務内容> 大型蓄電池設置に関する、企画、場所選定、蓄電池/EPC・機器メーカ等との折衝、国/地方自治体との折衝等のプロジェクト推進全般を担っていただきます。 ※配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務) <採用後のキャリアパス> 入社後はVPP関連業務に取り組んでいただきますが、ご本人の希望や適正に合わせて他部門への異動の可能性もあり、これに伴い転勤の可能性もあります。 |
職務内容 | <職務内容> 大型蓄電池設置に関する、企画、場所選定、蓄電池/EPC・機器メーカ等との折衝、国/地方自治体との折衝等のプロジェクト推進全般を担っていただきます。 ※配属部署の定めるところによる(変更... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力に関する基礎知識の保持およびEPC対応の経験 <歓迎要件> ・電力事業に関する政策動向に関する知見、理解(各種市場取引含む) ・蓄電池、PCS、エネルギーマネジメント等に関する知見、理解 ・再生可能エネルギー開発案件のEPC選定やプロジェクトマネジメント経験 ・第二種電気主任技術者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力に関する基礎知識の保持およびEPC対応の経験 <歓迎要件> ・電力事業に関する政策動向に関する知見、理解(各種市場取引含む) ・蓄電池、PCS、エネルギーマネジメント等に関する知... |
No. 【大阪本社】インターネットサービスのシステム開発/セキュリティ対策/DX推進担当
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 |
職務内容 | 当社グループでは、お客さま向け(B2C)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、システム開発・セキュリティ・DX推進担当としてそれらを牽引・加速する人材を募集します。 【業務詳細】 ・当社が運営するご家庭のお客さま向けデジタルサービス・デジタル接点(スマホアプリ・Webシステム・会員サイト等)のシステム開発支援・セキュリティ対策支援、デジタルサービス全体・横断的な視点でのシステム基盤やルールの整備、DX推進などの業務をご担当いただきます。 ・これまでのご経験・お持ちのスキルを活かして、受託側ではなく発注者側の立場で、事業運営組織や外部ベンダー・チームメンバーと共にデジタルサービス・デジタル接点の強化やDXを牽引いただきます。 ・その他、技術シーズを活かしたサービス・運営業務などの改善企画、サービスプロデューサー兼務、最新技術の情報収集・調査など、ご本人の志向・スキル次第で他領域の業務も担当可能です。 |
職務内容 | 当社グループでは、お客さま向け(B2C)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、システム開発・セキュリティ・DX推進担当としてそれらを牽引・加速する人材を募集します。 【業務詳細】 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プログラミングスキル・経験(スマホアプリ・Webシステム) ・スマホアプリ・Webシステムの脆弱性診断や診断ツールの指摘事項への対応経験 <歓迎要件> ・一般消費者向けWebサービス(EC含む)の開発プロジェクトにおける実務経験(発注側も可) ・システム開発のプロジェクトリーダー又はプロジェクトマネージャー経験 ・IPA応用情報技術者相当の資格保有 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プログラミングスキル・経験(スマホアプリ・Webシステム) ・スマホアプリ・Webシステムの脆弱性診断や診断ツールの指摘事項への対応経験 <歓迎要件> ・一般消費者向けWebサービス... |
No. 【大阪市大正区】発電所運転オペレーター
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 |
職務内容 | 大阪市大正区において、当社関係会社で運営する14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントの操業、設備管理・保全を行っていただきます。安全・確実な操業を行い、安定的な電力供給を行うために、24時間365日プラントを見守り続けていく仕事です。 ※シフト勤務制で勤務いただき、プラントを運転管理するとともに、春・秋の定期点検の際にはメーカー・協力会社等と調整の上、設備の保全・メンテナンスを対応いただきます。 <シフト制勤務> (1勤)7:10~14:40(休憩60分) (2勤)14:35~20:20(休憩45分) (3勤)205~翌75(休憩60分) ※下記のサイクルで勤務して頂きます。 (1勤)5日⇒2公休→(2勤)5日⇒1公休⇒(3勤)5日⇒2公休⇒(1勤) |
職務内容 | 大阪市大正区において、当社関係会社で運営する14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントの操業、設備管理・保全を行っていただきます。安全・確実な操業を行い、安定的な... |
必要な経験・能力 | 【経験面】 ・工場設備全体のオペレーション経験をお持ちの方 ・交替勤務経験のある方 ・機械系・電気系設備管理業務の経験のある方 【基礎スキル】 ・設備所有者の立場で協力会社様、メーカー様と協議・交渉ができる ・個人能力を発揮しつつ、チームワークも大切にできる ・必要公的資格の取得意欲がある ・現状に満足せず、新たなことに挑戦する気概がある |
必要な経験・能力 | 【経験面】 ・工場設備全体のオペレーション経験をお持ちの方 ・交替勤務経験のある方 ・機械系・電気系設備管理業務の経験のある方 【基礎スキル】 ・設備所有者の立場で協力会社様、メーカー様と協議・交渉... |
No. 【大阪】コージェネメンテナンスエンジニア職
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 690万円 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 ※賞与・時間外などの諸手当も含めた「額面年収」イメージ |
職務内容 | 担当いただく各物件について、主に以下のようなメンテナンス管理に関連する業務をご担当いただきます。 ・点検整備の立会・監督(点検整備の実務は業者・メーカーに委託) ※近畿二府四県のお客さまが中心であるため、遠方への出張は基本的にありません。 ※スキルを見ながら将来的には遠方を担当するチームへの異動の可能性があります。 ・メンテナンス工事計画書・見積書・報告書の作成 ・メンテナンスの仕様検討・交渉・決定(対お客様、対メーカー) ・故障対応、原因究明、設備の予防保全 また、お客さま都合により、突発の夜間休日対応が発生する場合もございます(月間平均1~2件、休日対応の際は代休取得が可能です) |
職務内容 | 担当いただく各物件について、主に以下のようなメンテナンス管理に関連する業務をご担当いただきます。 ・点検整備の立会・監督(点検整備の実務は業者・メーカーに委託) ※近畿二府四県のお客さまが中心である... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・エネルギー/ユーティリティ設備(空調設備、蒸気ボイラ、吸収式冷凍機、コージェネ等の設備)の設計またはメンテナンスの経験又はビル管理での設備管理経験 ・自動車運転免許※社用車での移動頻度が多いです。 <歓迎要件> ・高専・大学・大学院の機械系/電気系学科卒業 ・設備のうち、特に発電設備に関する業務経験 ※文系出身者でも親和性のある業務経験者であれば歓迎 ・ボイラ技師・電気主任技術者・電気工事士・機械保全技能士 ※高圧ガス製造保安責任者(甲種・乙種・冷凍)・エネルギー管理士などはさらに望ましい |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・エネルギー/ユーティリティ設備(空調設備、蒸気ボイラ、吸収式冷凍機、コージェネ等の設備)の設計またはメンテナンスの経験又はビル管理での設備管理経験 ・自動車運転免許※社用車での移動頻度... |
No. 【大阪本社】工場向けIoTサービス_セールスエンジニア職
- 正社員
- ガス・水道・石油
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 790万円 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 ※賞与・時間外などの諸手当も含めた「額面年収」イメージ |
職務内容 | ・セールスエンジニアとして、エネルギー他に関するIoTサービス(具体的には、エネルギー使用量等の可視化や、設備の遠隔制御等を行う、当社独自のパッケージシステム)について、お客さまのニーズを確認し、必要な要件を満たすシステム構成の検討・設計・カスタマイズに従事いただきます。システム構成の検討後は、実際のシステム構築のサポート・現場での導入サポートについてもご担当いただきます。 ・別部署のフロント営業担当者と初期提案から帯同いただき、案件化以降の具体的な導入推進(詳細提案や仕様策定など含む)を中心に業務を進めていただきます。システム現場設置に際しては、センサーやPLCなどとの連携が必要となるケースがあり、メーカや協力業者等とのコミュニケーションも求められます。 ・システム設置後は、お客さま機器の維持管理サポートや、システム改修といった新たな提案活動にも従事いただきます。 ・全国のお客さま先へ、宿泊を伴う出張が発生することがあります(1日~数日程度/月) |
職務内容 | ・セールスエンジニアとして、エネルギー他に関するIoTサービス(具体的には、エネルギー使用量等の可視化や、設備の遠隔制御等を行う、当社独自のパッケージシステム)について、お客さまのニーズを確認し、必要... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・IoT、ICTに関する知識 <歓迎要件> ・電気工事、計装工事等の知識・実務経験 ・IoT、ICTに関連する領域での営業またはコンサルティング経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・IoT、ICTに関する知識 <歓迎要件> ・電気工事、計装工事等の知識・実務経験 ・IoT、ICTに関連する領域での営業またはコンサルティング経験... |
No. 【香川県観音寺市・営業】電源開発部_メンバー
- 正社員
- ガス・水道・石油
勤務地 | 香川県 |
---|---|
年収 | 395万円 〜 月給:250,000円~(基本給230,000~、諸手当20,000~を含む/月) 【手当】 営業手当20,000円 皆勤手当、時間外・休日勤務手当、家族手当、通勤手当※社内規定による ※上記金額は一般的な範囲で掲載しており、賃金テーブルの上限値ではありません。また、役職がチームリーダーから部門長へと成長して頂ける方は、別の賃金テーブルとなります。 |
職務内容 | ■太陽光発電所や蓄電所用地の仕入れ、セカンダリーの仕入れ、地権者や地域住民の方への交渉 ■企業様の脱炭素・CO2削減に関するコンサルティング 企業様向けに省エネや再エネ導入のコンサルティング~施工~メンテナンスまでお客様の脱炭素・CO2削減を伴走しながらお手伝いするお仕事です。 具体的には、 (1)お客様の脱炭素・CO2削減に関する調査・計画立案~実施・伴走 (2)販売パートナー様の開拓と管理 (3)サービス・商材の調査・発掘・開発 ■施工~引き渡しまでのプロジェクトマネージメントおよび運開後のお客様対応 |
職務内容 | ■太陽光発電所や蓄電所用地の仕入れ、セカンダリーの仕入れ、地権者や地域住民の方への交渉 ■企業様の脱炭素・CO2削減に関するコンサルティング 企業様向けに省エネや再エネ導入のコンサルティング~施工~... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・Excel中級程度の関数を使える方(VLOOKUPなど)のPCスキル |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・Excel中級程度の関数を使える方(VLOOKUPなど)のPCスキル... |
No. 【香川県観音寺市・営業】電源開発部_チームリーダー
- 正社員
- ガス・水道・石油
勤務地 | 香川県 |
---|---|
年収 | 480万円 〜 月給:305,000円~(基本給270,000~、諸手当35,000~を含む/月) 【手当】 役職手当10,000円 営業手当25,000円 皆勤手当、時間外・休日勤務手当、家族手当、通勤手当※社内規定による ※上記金額は一般的な範囲で掲載しており、賃金テーブルの上限値ではありません。また、役職がチームリーダーから部門長へと成長して頂ける方は、別の賃金テーブルとなります。 |
職務内容 | ■以下3つの分野の営業戦略を策定し、プレイングマネージャーとして営業を牽引 ・当社小売電気事業の拡大 ・小売電気事業用の電源開発 ・需要家様向けの発電所や蓄電所の建設と運営 具体的には、 (1)市場分析+商品企画 (2)販売戦略の企画立案、実行 (3)販売パートナー様の開拓と管理 (4)開発用地やセカンダリーの選定と発掘~建設・運営までのプロジェクトマネージメント ■チームマネージメント全般 ・チームの責任数値とアクションプランの実行管理 ・人材育成、資格取得サポート業務、労務管理 |
職務内容 | ■以下3つの分野の営業戦略を策定し、プレイングマネージャーとして営業を牽引 ・当社小売電気事業の拡大 ・小売電気事業用の電源開発 ・需要家様向けの発電所や蓄電所の建設と運営 具体的には、 (1)市場分... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・Excel中級程度の関数を使える方(VLOOKUPなど)のPCスキル |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・Excel中級程度の関数を使える方(VLOOKUPなど)のPCスキル... |
No. 【香川県観音寺市・技術】電源開発部_契約社員(65歳以上)
勤務地 | 香川県 |
---|---|
年収 | 310万円 〜 月給:220,000円~(基本給200,000~、諸手当20,000~を含む/月) 【手当】 営業手当20,000円 皆勤手当、時間外・休日勤務手当、家族手当、通勤手当※社内規定による |
職務内容 | ■再生可能エネルギーの導入拡大に関する業務 ・既設太陽光発電所のデューデリジェンス(技術、設備、法令、土地)業務 ・新規に建設する再エネ発電所および蓄電所等の建設・運営に係る業務 ■太陽光発電所の保守管理業務 ・太陽光発電所のリパワリングにおける、設計・施工管理業務 ・発電所の定期点検や緊急対応などの非定期点検、および修繕対応が主業務となります。(応相談) ・専門的な電気の知識をもとに異常を発見し、社内のメンバーやお客様、社外協力会社の方々と密にコミュニケーションを取り、スピーディーに修繕対応を行うことが求められます。 |
職務内容 | ■再生可能エネルギーの導入拡大に関する業務 ・既設太陽光発電所のデューデリジェンス(技術、設備、法令、土地)業務 ・新規に建設する再エネ発電所および蓄電所等の建設・運営に係る業務 ■太陽光発電所の保... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・電気、建築施工管理や設備メンテナンスのご経験がある方 <尚可要件> ・電気工事士(第1種)の資格をお持ちの方 ・電気主任技術者(第3種以上)の資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・電気、建築施工管理や設備メンテナンスのご経験がある方 <尚可要件> ・電気工事士(第1種)の資格をお持ちの方 ・電気主任技術者(第3種以上)の資格をお持ち... |
No. 【香川県観音寺市・技術】電源開発部_メンバー
勤務地 | 香川県 |
---|---|
年収 | 395万円 〜 月給:250,000円~(基本給230,000~、諸手当20,000~を含む/月) 【手当】 営業手当20,000円 皆勤手当、時間外・休日勤務手当、家族手当、通勤手当※社内規定による ※上記金額は一般的な範囲で掲載しており、賃金テーブルの上限値ではありません。また、役職がチームリーダーから部門長へと成長して頂ける方は、別の賃金テーブルとなります。 |
職務内容 | ■再生可能エネルギーの導入拡大に関する業務 ・既設太陽光発電所のデューデリジェンス(技術、設備、法令、土地)業務 ・新規に建設する再エネ発電所および蓄電所等の建設・運営に係る業務 ■太陽光発電所の保守管理業務 ・太陽光発電所のリパワリングにおける、設計・施工管理業務 ・発電所の定期点検や緊急対応などの非定期点検、および修繕対応が主業務となります。(応相談) ・専門的な電気の知識をもとに異常を発見し、社内のメンバーやお客様、社外協力会社の方々と密にコミュニケーションを取り、スピーディーに修繕対応を行うことが求められます。 |
職務内容 | ■再生可能エネルギーの導入拡大に関する業務 ・既設太陽光発電所のデューデリジェンス(技術、設備、法令、土地)業務 ・新規に建設する再エネ発電所および蓄電所等の建設・運営に係る業務 ■太陽光発電所の保... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・電気、建築施工管理や設備メンテナンスのご経験がある方 <尚可要件> ・電気工事士(第1種)の資格をお持ちの方 ・電気主任技術者(第3種以上)の資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・電気、建築施工管理や設備メンテナンスのご経験がある方 <尚可要件> ・電気工事士(第1種)の資格をお持ちの方 ・電気主任技術者(第3種以上)の資格をお持ち... |
No. 【香川県観音寺市・技術】電源開発部_チームリーダー
勤務地 | 香川県 |
---|---|
年収 | 480万円 〜 月給:305,000円~(基本給270,000~、諸手当35,000~を含む/月) 【手当】 役職手当10,000円 営業手当25,000円 皆勤手当、時間外・休日勤務手当、家族手当、通勤手当※社内規定による ※上記金額は一般的な範囲で掲載しており、賃金テーブルの上限値ではありません。また、役職がチームリーダーから部門長へと成長して頂ける方は、別の賃金テーブルとなります。 |
職務内容 | ■再生可能エネルギーの導入拡大に関する業務 ・既設太陽光発電所のデューデリジェンス(技術、設備、法令、土地)業務 ・新規に建設する再エネ発電所および蓄電所等の建設・運営に係る業務 ・プロジェクト全体の管理業務 ■太陽光発電所の保守管理業務 ・太陽光発電所のリパワリングにおける、設計・施工管理業務 ・発電所の定期点検や緊急対応などの非定期点検、および修繕対応が主業務となります。(応相談) ・専門的な電気の知識をもとに異常を発見し、社内のメンバーやお客様、社外協力会社の方々と密にコミュニケーションを取り、スピーディーに修繕対応を行うことが求められます。 ■チームマネージメント全般 ・チームの責任数値とアクションプランの実行管理 ・人材育成、資格取得サポート業務、労務管理 |
職務内容 | ■再生可能エネルギーの導入拡大に関する業務 ・既設太陽光発電所のデューデリジェンス(技術、設備、法令、土地)業務 ・新規に建設する再エネ発電所および蓄電所等の建設・運営に係る業務 ・プロジェクト全体の... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・電気、建築施工管理や設備メンテナンスのご経験がある方 <尚可要件> ・電気工事士(第1種)の資格をお持ちの方 ・電気主任技術者(第3種以上)の資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(第一種) ・電気、建築施工管理や設備メンテナンスのご経験がある方 <尚可要件> ・電気工事士(第1種)の資格をお持ちの方 ・電気主任技術者(第3種以上)の資格をお持ち... |
No. 【大阪本社】供給/検査業務施工管理スタッフ(ガス球形ホルダー)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇(賞与年2回) |
職務内容 | ■当グループ及び地方ガス事業者様が保有する球形ガスホルダー(ガスを貯蔵する球体の設備)の検査工事の現場管理をお任せいたします。 具体的な検査内容としては、仮設足場の設置、溶接線の劣化診断(非破壊検査)、塗装剥離・復旧などの検査業務、および周辺設備の整備工事など多岐に渡ります。 実際の工事の際は、協力会社様へ作業を依頼しており、工事計画・安全管理・納期管理が中心となります。 ■土曜日の休日出勤は案件によっては発生いたします。入社当初は近畿圏内の案件が中心となりますが、独り立ちし てからは地方ガス事業者様の案件も対応するため、1~3ヶ月程度の長期出張が発生します。 |
職務内容 | ■当グループ及び地方ガス事業者様が保有する球形ガスホルダー(ガスを貯蔵する球体の設備)の検査工事の現場管理をお任せいたします。 具体的な検査内容としては、仮設足場の設置、溶接線の劣化診断(非破壊検査)... |
必要な経験・能力 | <必須要件> プラント関係の建設・保全の現場管理業務等の経験 <歓迎資格> ・足場の組立等作業主任者技能講習 もしくは施工管理者のための足場点検実務研修 ・計画参画者研修 ・1級施工管理技士(土木) ・ガス主任技術者 <歓迎知識・スキル> ・安全管理・建設業に関する知識 ・作業の計画およびその推進・管理 ・工事業者(仮設、足場、検査、剥離・塗装等)を指導して現場管理・安全管理 ・足場設置・クレーン作業・非破壊検査・塗装・バルブ等機器・ガスの取り扱いに関する知識 |
必要な経験・能力 | <必須要件> プラント関係の建設・保全の現場管理業務等の経験 <歓迎資格> ・足場の組立等作業主任者技能講習 もしくは施工管理者のための足場点検実務研修 ・計画参画者研修 ・1級施工管理技士(土木)... |
No. 【大阪本社】供給/システム施工管理(ガバナ遠隔監視制御システム)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇(賞与年2回) |
職務内容 | ■当グループの「安全で安定したガス供給」を担うガバナ遠隔監視センター側のシステムの設計・施工・維持管理を担当して頂きます。特に、地方ガス会社様向け案件の監視センターについて、新規開発を計画しており、設計、施工管理、試運転まで先輩社員と一緒に一貫してお任せします。当初は全体システムを理解していただくうえで、ローカル側の設備の構築にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容は、システム設計、ネットワーク設計となります。実際のシステムの作成はベンダーへ依頼することになりますが、お客さまからの要求仕様・必要機能・システム構成等を整理し、ベンダーに的確に伝える業務です。 ガス供給の仕組みなどの理解も必要なため入社後少しずつ習得いただく必要があります。 |
職務内容 | ■当グループの「安全で安定したガス供給」を担うガバナ遠隔監視センター側のシステムの設計・施工・維持管理を担当して頂きます。特に、地方ガス会社様向け案件の監視センターについて、新規開発を計画しており、設... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・システム構築や通信関連などのシステム系業務(ソフト・ハード設計含む)の理解があること。 <歓迎要件> ・ガス業界での勤務経験や電気計装の知識・経験 ・情報系(サーバ、ネットワーク等)、通信関係、安全管理、原価算定 ・計装関係の基礎、防爆関係 ・ベンダー(システム関係)を指導してシステム構築、サーバ・ネットワークの工事管理 <歓迎資格> ・情報・電気関係の公的資格 ・情報処理技術者 ・1級施工管理技士(電気) ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・ガス主任技術者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・システム構築や通信関連などのシステム系業務(ソフト・ハード設計含む)の理解があること。 <歓迎要件> ・ガス業界での勤務経験や電気計装の知識・経験 ・情報系(サーバ、ネットワーク等)... |
No. 【千葉県袖ケ浦市】発電プラント 電気主任技術者(第1種または第2種)
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 |
職務内容 | 当社は、LNG火力・バイオマス混焼石炭火力・バイオマス専焼火力の各種発電所を建設・操業しています。発電所の建設・操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。 当社発電所は少人数にて運営しているため、課題提案、資料作成、課題解決までを自ら実行できる能力・実績のある方を募集します。 その上で、保安規程に基づき主任技術者に求められる業務(技術対応・教育および監督官庁への申請等)の対応を行って頂きます。(資格者が既に在籍している場合は代務者として対応。) また、ご自身の知識・ノウハウをもとに発電設備の運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討や保全技術スタッフの指導等の業務も期待します。 |
職務内容 | 当社は、LNG火力・バイオマス混焼石炭火力・バイオマス専焼火力の各種発電所を建設・操業しています。発電所の建設・操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。 当社発電所は少人数にて運... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■第1種または第2種電気主任技術者 ■自ら課題提案(考え)、資料作成(行動)して、課題解決を導ける方 ■保安意識が高い方 ■監督官庁、関係部署との折衝や個別対応が可能な方 ■当社はオーナー側の企業になりますが、エンジニアリング会社やプラント建設会社の業務フローも理解している方、またはオーナー側としての発注業務経験・プロジェクト管理経験のある方 ■顧客との折衝や納期スケジュール管理など、協働者とのコミュニケーションを大切にできる方 <歓迎要件> 以下資格保持及び資格業務経験者 エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■第1種または第2種電気主任技術者 ■自ら課題提案(考え)、資料作成(行動)して、課題解決を導ける方 ■保安意識が高い方 ■監督官庁、関係部署との折衝や個別対応が可能な方 ■当社はオーナ... |
No. 【兵庫県姫路市】LNG火力発電所の運営管理業務
勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 |
職務内容 | グループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電設備の運営管理業務を担っていただきます。 (1)発電所の運営計画の策定と推進 (2)運転、保全、環境管理業務の総括管理業務 (3)予算管理、収支管理、業績評価管理に関する業務 (4)発電所所員の育成に関する管理業務 (5)発電所の運営に関わる官公庁等も含む対外調整・折衝業務 (6)その他 保全業務との兼務もしくは、将来、保全業務、運転業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる) |
職務内容 | グループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電設備の運営管理業務を担っていただきます。 (1)発電所の運営計画の策定と推進 (2)運転、保全、環境管理業務の総... |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・発電所の設備保全業務 ・発電所に類似するプラントの設備保全業務 ・発電設備や、プラントの設計、建設、運営に関する業務など <歓迎要件> ・ボイラー技士(2級以上) ・危険物取扱者(乙種第4類) ・公害防止管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者、BT主任技術者など |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・発電所の設備保全業務 ・発電所に類似するプラントの設備保全業務 ・発電設備や、プラントの設計、建設、運営に関する業務など <歓迎要件> ・ボイラー技士(2級以上) ・危険物取扱者(乙... |
No. 【兵庫県姫路市】LNG火力発電所の運転業務
勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 |
職務内容 | グループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、運営操業における、発電設備の運転管理業務(運転員)を担っていただきます。 (1)中央制御監視室での運転監視 (2)日常設備パトロール (3)薬品・用役管理業務、および荷役受入、補充 (4)定期整備、修繕作業等における系統作業 (5)新人の運転員養成教育 (6)運転計画・電力需給管理業務 (7)運転業務課題検討、改善 (8)保安・防災活動 など ・24時間交替勤務(4直2交替)、もしくは運転管理勤務(日勤=平日5日勤務) ・将来、設備保全業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる) |
職務内容 | グループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、運営操業における、発電設備の運転管理業務(運転員)を担っていただきます。 (1)中央制御監視室での運転監視 (2)日常設備パトロール ... |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・発電所の運転及び日常管理業務 ・発電所に類似するプラントの運転及び日常管理業務 ・発電設備の設計、建設や設備保全業務など <歓迎要件> ・ボイラー技士(2級以上) ・危険物取扱者(乙種第4類) ・特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 ・公害防止管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者、BT主任技術者など |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・発電所の運転及び日常管理業務 ・発電所に類似するプラントの運転及び日常管理業務 ・発電設備の設計、建設や設備保全業務など <歓迎要件> ・ボイラー技士(2級以上) ・危険物取扱者(乙... |