- TOP
- 【茨城県鹿嶋市】製造部/技術計画部(プロセスエンジニア)
【茨城県鹿嶋市】製造部/技術計画部(プロセスエンジニア)59256
募集要項
職務内容 | 石油精製プラントの安定・高効率操業を支えるプロセスエンジニア、カーボンニュートラル、 新規事業に関するプロジェクト業務のご担当としてご活躍いただきます。 製油所にて技術の中心となって司令塔の役割を担って頂く他、本社にて新規事業の技術検討をして頂くなど、大きな仕事にチャレンジしていただきます(検討規模、役割分担、やりがい) ■競争力を向上させるための設備改造検討、新設設備検討 ・高効率操業・生産性改善・安定操業に寄与する設備投資(新設・改造) ・低炭素社会に寄与する省エネ設備投資、省エネ新技術の積極導入 ・国内/海外の設備ライセンサー・触媒メーカー・機器ベンダーなどと連携した検討 ・ワールドワイドな最新技術の導入検討 ・女性活躍を前提とした設備検討(女性運転員・エンジニアの増加) ■装置安定操業を支える高度なテクニカルサポート ・エンジニアスキルを駆使した高度な操業解析、最適操業状態の監視 ・設備不調時、エンジニア視点での真の原因追求・改善サポート・水平展開検討 ・化学工学知識やプロセスシミュレーターなどをフル活用 ・新規技術の積極採用(製油所デジタルツイン、製油所操業のデジタル化推進) ・水素製造装置は全製油所に配置。石油精製には欠かせない重要装置でノウハウも豊富 ■エンジニア経験を活かした需給管理・サプライチェーンマネジメント業務 ・収益最大化へ向けた最適生産・装置稼働計画、トラブル時のバックアッププラン策定 石油精製・石油化学業界での需給管理・生産計画業務の経験者(技術系)も歓迎。 配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務) |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ◆化学工学に関する基礎知識を有し、製造もしくは生産技術に関わるプロセスエンジニアとしての業務経験のある方。需給管理・生産計画業務の経験者も歓迎。 ◆危険物取扱者(甲種)、高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、公害防止管理者などの資格を有する方はさらに歓迎 <歓迎要件> ・製造プラントにおけるDX・生産・製造・保全技術、運転経験がある方 ・ベンダーで製造プラントへのDXやAIの開発導入を行った経験のある方 ・プロジェクトのリーダーシップ経験のある方 以下の資格を有する方を歓迎(必須条件ではありません) ・JDLA Deep Learning for ENGINEER ・Kaggle Master ・プロジェクトマネージャー(IPA) ・AWS cloud practitioner |
勤務地 | 茨城県 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
年収 | 月給:287,000円~ 【参考】大卒初任給 ※年齢・経験を考慮し決定致します。 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、会社記念日、祝日、メーデー、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度、など |
企業情報
業種 | ガス・水道・石油 |
---|---|
設立年 | 2010年 |
従業員数 | 40,695人 |
事業内容 | 石油製品の精製および販売 ガス・石炭の輸入および販売 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。