【東京本社】技術管理職/再生可能エネルギー/太陽光・蓄電システム◆土日祝休み59150

募集要項

職務内容当社の基幹事業である太陽光発電や蓄電池システムにおけるEPC部の技術職ポジションです。
●業務詳細
設計施工部署の技術職として、下記の業務及びマネジメントをお任せします。
・国内の自社案件を複数並行してのプロジェクトマネジメント
・太陽光発電システムと蓄電池システムの設計、施工管理
・土地開発部署と連携して申請用の関連図面を作成
・候補地にシステム設計(基本設計:パネル配置・ケーブル?計算・結線図等)
・部材選定を含む原価管理、積算業務
・電力会社や公的機関への申請作業、工事計画立案、請負会社選定で完工までの原価管理統轄
必要な経験・能力<必須要件>
・太陽光発電の現場工事経験(期間不問、ブランクOK)
・土木の知見をお持ちの方
・AutoCADが使える方
・普通自動車免許保持(AT限定可)

<歓迎要件>
・電気もしくは土木の資格取得者
・土地開発案件に対して、構成設計案を説明できる方
勤務地東京都
勤務時間9:00~18:00
年収600万円〜900万円
※上限は目安のためスキルに応じて超えることもあり(実績あり)、詳細は経験・能力、前職ご年収を考慮のうえ当社協議の上決定します。 ※賞与は昨年度実績ベースで計算、残業代は固定分以外含んでおりません。 【月給目安】428,600円~642,800円 【月給内訳】基本給 358,500円~537,700円 ~~~~~~固定残業代25時間分:70,100円~105,100円 【昨年度年間賞与実績】2カ月 【その他手当】通勤手当(全額支給) ~~~~~~~残業手当(固定残業25時間を超過した分別途支給)
各種保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
手当【手当】通勤手当(会社規定に基づき、別途計算の上支給)、残業手当(固定残業25時間を超過した分別途支給)
【制度】産休育休制度、看護・介護休暇制度
【その他】図書購入補助制度、フリードリンク、私服出勤可、月1回のTea
time
break
休日・休暇完全週休二日制:土日祝休み
有給休暇:6ヶ月後に10日付与
内定まで(1)書類選考
(2)適性検査・面接1~2回
※状況に応じて、変更させていただく場合がございます。

企業情報

業種再エネ発電
設立年2016年
事業内容■事業内容:太陽光発電システム(住宅用、産業用)の設計・施工・販売、太陽光発電システムの運転管理・保守管理、太陽光発電関連製品の開発・製造・販売、太陽光発電事業・太陽光発電所の売買 ■事業の特徴: (1)初期開発ステージ ・有望立地の選定 ・経済性の検討 (2)開発ステージ ・土地契約交渉、締結 ・各種承認手続き ・電力会社との電力売買協議、建設業者や機器供給者との交渉、プロジェクトやファイナンスの組成や銀行団との交渉 (3)建設ステージ ・プロジェクト管理 ・資産管理、試運転及び検査、事業報告 (4)運転・保守ステージ ・メンテナンスと現場管理 ・モニタリング ・資産運用

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」