【内部監査室】内部監査マネージャー/蓄電池メーカー59146
募集要項
職務内容 | ■内部監査室の概要 ・CEO直下の組織で内部監査(Assurance業務/Consulting業務)を行う部署です。 ・少数精鋭を目指しており、ルーティーンワークは積極的に外部リソースを活用しています。これにより、社員は、Assurance業務の設計・デザインとConsulting業務へ注力する体制としています。 ■業務内容 ・内部監査計画の策定と実行、結果報告:内部監査計画の策定や監査スケジュールの調整、監査実務の指揮と監督、監査結果の報告書作成 ・内部統制監査(J-SOX監査):グループ会社を含めた内部統制監査(J-SOX)のと実施と高度化 ・業務監査:グループ会社を含めた準拠性監査、テーマ監査の実施、および発見事項に基づく改善提言 ・社内コンサルティング:内部監査結果やリスクアセスメント結果、また業務分析・データ分析結果等に基づく社内の種々課題に対して改善提案の立案と実行支援 ・経営層・監査委員会への報告補助 ・監査法人対応 ■社内共通ITツール - Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等) -Slack -Notion -Dialpad -SmartHR -Money Foward -バクラク 等 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ・ビジネスレベルの英語力(英語でのヒアリング、ディスカッション、監査調書や報告書の作成が可能な方) ・公認会計士(CPA・USCPA)の資格 ・監査法人または上場会社における監査経験、内部統制監査(J-SOX)対応の実務経験(目安:5年以上) <歓迎要件> ・公認内部監査人(CIA)の資格 ・製造業、エネルギー関係企業でのマネジメント業務経験あるいは、それらの企業へのPJリーダーとしての監査やコンサルティング業務経験 ・海外での外部・内部監査経験、コンサルティング業務経験 ・リーダーシップスキルやプロジェクトマネジメント能力を持っていること ・マネジメント、各事業責任者等のカウンターパートとの信頼関係構築能力 |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 900万円〜1,200万円 スキル・ご経験により相談の上で決定 ※リモートワーク手当あり |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
手当 | 社員持株会制度(奨励金あり) |
休日・休暇 | 土日祝日、年末年始、その他会社が指定する日、慶弔休暇等 有給休暇:初年度12日(入社時5日付与、6か月経過後残7日付与) |
内定まで | 書類選考→1次面接(オンライン)→キャリパーテスト→2次面接(オンライン)→最終面接(対面) |
企業情報
業種 | 再エネ発電 |
---|---|
設立年 | 2021年 |
従業員数 | 110人 |
売上高 | 3億2700万 |
事業内容 | 大型蓄電池の製造・販売 EVチャージステーションのサービス展開 電気運搬船の開発・製造 再生エネルギー等の電力供給 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。