- TOP
- 事業開発・不動産開発
- 【東京】プロジェクト開発スペシャリスト (シニア) マネージャー ※水素・アンモニアサプライチェーン
【東京】プロジェクト開発スペシャリスト (シニア) マネージャー ※水素・アンモニアサプライチェーン58224
募集要項
職務内容 | ・当社のビジネスモデル・プロジェクトを実行するためのターゲットとなる用地を特定し、評価する。 ・担当プロジェクトの承認プロセスを円滑に進めるため、地方自治体・規制機関・地域社会等の利害関係者と良好な関係を築き、維持しながら、用地取得のための交渉およびリース契約等の用地関連契約の締結をリードする。 ・エンジニアリング関連業務の進捗に応じ、用地・環境影響評価・系統接続プロセス等に求められる調整を社内外の専門家とコーディネートし、担当プロジェクトに求められる許認可やゾーニング規制の遵守をリードする。 ・担当プロジェクトの開発に求められる契約・文書の準備・調整・交渉を、その他の専門家と協力しながら実施し、また、当社経営陣にもタイムリーで効果的な情報提供を実施する。 ・現地のHSE規制に従い、担当プロジェクトのライフサイクルを通じて発生する潜在的な各種リスクを特定・軽減するため、当社経営陣に報告・提案しながら、効果的なリスク管理を実施する。 ・当社が蓄積してきたビジネスモデルのノウハウや専門知識をシームレスに統合できるよう、技術アドバイザーを含む社内外の専門家・他地域の社内チーム等とプロジェクトの成果物をコーディネートする。 ・スケジュールやコスト管理を含む担当プロジェクトの日々の開発タスクの策定・管理を実施し、経営陣や他地域のチームとの定期的なプロジェクト開発会議に当該プロジェクトを代表して参加し、プロジェクトの進捗状況の共有や意見交換を実施する。 ・地域の水素・アンモニア事業における新たな開発・要件・規制・政策・その他の重要なトピックについて常に情報を入手し、その知識を担当プロジェクトの計画・開発に生かす。 |
---|---|
必要な経験・能力 | 下記の条件に該当する方 ・工学、化学、建築、プロジェクト管理等の学士号、またはその他の学士号。 ・以下のいずれかのエネルギートランジションに関わるセクターにおける専門知識(最低3~5年程度の経験を有すること) 。 ー水素やアンモニアのサプライチェーンに関わるもの。 ー太陽光・風力・その他の非在来型のエネルギー源等の所謂グリーンインフラ開発に関わるもの。 ー火力・水力・化学・工業ガス・石油ガス産業に関わるもの。 ・「電気事業法」「高圧ガス保安法」等の関連法規への知識を有する場合は優遇。 ・エクセル、パワーポイント、その他のプロジェクト管理ツールを用いたプロジェクト計画・管理スキル。 ・国際的な環境における交渉能力およびコミュニケーション能力。 ・柔軟性と粘り強さを発揮し、自立的かつ能動的に仕事をする能力。 ・ネイティブレベルの日本語力とビジネスレベルの英語力(読み書き)。 |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 1,200万円〜1,600万円 想定年収1200万円の場合:月収1,000,000円(深夜割増賃金に係る定額残業代64,200円(44時間相当)を含む) ※管理監督者としての採用となるため、深夜勤務分を除く残業代等の支給はありません。 ※定額残業代を超える深夜割増賃金が発生した場合には、差額を支払います。 |
各種保険 | 労災保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
手当 | 福利厚生サービス「WELBOX」 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休日(7月から9月末までの3営業日) 年末年始(1月1日祝日前後の4営業日) |
内定まで | 書類選考通過後、まずはカジュアル面談可 |
企業情報
業種 | 再エネ発電 |
---|---|
設立年 | 45383年 |
従業員数 | 10人 |
事業内容 | 再生可能エネルギーとクリーン燃料の企業(英国親会社)の日本法人 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。