【東京本社】全社品質保証活動の企画・運営・業務改善55746

募集要項

職務内容本部署は、当社の製品に対する品質保証の全社の取り決めや、品質力向上に向けた啓蒙活動など、全社の品質力向上を担う部署になります。
全社方針の取り決めから、各カンパニー(部署)への展開、品質改善教育、規定の制定後のモニタリング、問題解決支援やデータ活用まで、一気通貫で取り組んでおります。そのため、これまでの品質保証のご経験を活かして、全社の品質力向上に寄与できる環境です。

一連の流れの中で、いずれかの業務を担っていただきます。各業務の中で、実際に工場等の国内・海外の拠点を訪問し、品質保証の責任者とも連携をいただきます。

■品質方針および全社共通規程の制定と運用
⇒新たな規定の制定、既存の規定の改善
(例)
・全社共通の品質基本方針
・設計開発における品質向上のためのデザインレビュー規定

■品質保証システムの企画・評価・情報発信
1)全社品質保証活動の事務局運営、各社の支援
2)品質マネジメントシステムの調査、情報発信
3)全社共通の評価基準の制定と評価、支援
4)品質に関する社内、社外からの情報収集、未然防止活動
5)品質人材の教育・育成
6)社内社外への情報発信

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
製造業の品質保証・品質管理の知識と経験がある方は、ぜひご応募いただき、わたしたちの「ありたい姿」の実現にぜひ貢献してください。入社後は、全社品質保証活動の企画・運営・業務改善支援に従事頂くことを想定しています。また、将来は品質保証のスペシャリストやマネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。
当面は当部門において業務の遂行していただくため、異動・転勤の予定はありません。
国内、海外グループ会社各拠点への出張が年に数回あります。
必要な経験・能力<必須要件>
■加工組立製造業における品質保証(事務および技術指導、現場品質管理・検査を除く)の業務経験5年以上
⇒製品群例:輸送用機器(自動車関連など)、機械器具製造(重工業、産業機械、建設機械など)、産業用電気機械(原動機、電動機など)、環境装置(廃棄物処理など)。
■下記のうちいずれか必須
・各種QC手法(QC7つ道具・新QC7つ道具、なぜなぜ分析、シックスシグマ、SQC、品質リスクマネジメントなど)
・デザインレビュー、FTA、FMEA、各種信頼性工学
・リーン生産、生産プロセスのカイゼン支援
・データ分析・データサイエンスに興味のある方
・品質管理検定やIE(インドストリアルエンジニアリング)などの資格
・品質マネジメントシステムの取得維持の受審対応
などいずれかのご経験や専門スキルをお持ちの方のご応募をお待ちしています。

<歓迎要件>
・TOEIC400点以上

<使用アプリケーション>
・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析)
・Google系システム(メール、ドキュメント作成等)
・Zoom、Meet
勤務地東京都
勤務時間8:45~55:00
PM
年収700万円〜1,010万円
┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合の想定年収…770万円~1010万円
各種保険健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
手当通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当…扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人
住宅手当…家族あり16,500円、家族なし11,500円
残業手当
休日・休暇所定休日126日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
有給休暇:入社月に応じた日数を入社時に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.8%(2022年実績)

企業情報

業種メーカー
設立年1920年
従業員数4,287人
事業内容ポンプほか風水力機器・環境機器の総合メーカー。 社内カンパニー制をとり、「風水力機械カンパニー」「環境事業カンパニー」「精密・電子事業カンパニー」の3カンパニーがそれぞれの事業を統括。

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」