【東京本社】自治体向け環境コンサルタント53758
募集要項
職務内容 | 環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。 自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍します。 <具体的には> エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。 ■地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務 ・自治体EMSの構築や改築 ・関連研修、監査 ・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など ■地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務 ・省エネ診断 ・エコチューニング ・設備更新支援 ・実行計画(事務事業編)の策定・改定 ・再エネ開発 ・FS調査など ■官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務 ・環境基本計画や実行計画(区域施策編) ・地域気候変動適応計画等の策定や改定 ・再エネ事業開発やFS調査など <仕事の流れ> ◎コンペ・入札資料の作成→コンペor入札→受注→コンサルティング支援→納品・完了 コンペを経ての受託がメインとなるので、勝ち獲るための戦略を立てるのも大切な仕事となります。 案件の受注後は、自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍して頂きます。 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須条件> 以下いずれか1つのご経験 ・環境関連の行政計画策定のご経験(例:環境基本計画、地球温暖化対策実行計画など) ・「太陽光発電」の設計もしくは施工のご経験もしくはそれに準ずる知識 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 10:00~18:00 |
年収 | 450万円〜700万円 ■月給には固定残業代(法定内時間外手当23Hと法定外時間外手当45H08,438円~162,658円)が含まれます ■固定残業の超過分・休日手当・深夜手当は別途支給 想定年収:450万円~700万円(+業績賞与) ※入社時のみ固定報酬(業績賞与無)or成果報酬(業績賞与有)をお選びいただけます |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 通勤手当:交通費全額支給※上限なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)祝日 年末年始休暇(5日) 夏季休暇(3日) その他結婚休暇など特別休暇あり 産前産後・育児休業・出生時育児休業(男性の取得実績もあり) |
内定まで | 書類選考→1次面接→最終面接→内定 ※当社をより知って頂くため、最終面接の前に「担当者面接」を実施する場合があります。 |
企業情報
業種 | コンサルティング |
---|---|
設立年 | 2000年 |
従業員数 | 35人 |
売上高 | 40800万円 |
事業内容 | ■コンサルティング 企業・地方自治体に対する経営情報・環境・品質・情報セキュリティ・労働安全衛生・食品安全等、目標管理、事業評価、経営計画等に関わる各種のマネジメントシステムの導入や運用、改善支援 ■研修 企業・地方自治体に対する経営情報・環境・品質・情報セキュリティ・労働安全衛生・食品安全等、目標管理、事業評価、経営計画等に関わるカリキュラムやテキスト作成、講師派遣、など ■システム診断・第三者評価等 各種マネジメントシステムに関わるシステム診断や、第三者による監査、模擬審査、地方自治体のISO14001自己宣言支援 ■受託調査 ・環境基本計画、地球温暖化防止計画等の行政計画の作成支援 ・市場調査、新規事業の事業開発計画の作成支援 ・事業開発戦略、マーケティング戦略、経営戦略の策定支援、など |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。