【三重県鈴鹿市】バイオマス発電所_設備管理53187

募集要項

職務内容私たちは、全国各所のバイオマス発電所(主に2MW)の建設を推進しています。
プラントの設計・建設・運営にとどまらず、燃料供給も手掛けており、包括的にバイオマス発電事業に取り組んでいます。
お任せする業務は、バイオマス発電所の運転(オペレーション)・設備管理・保全業務全般です。

<具体的には>
・発電所・発電所ボイラーの運転(蒸気供給設備や変電設備)
・オペレーション(起動・停止・調整・切替)
・設備管理
・保全業務全般
・燃料受入管理
・設備の各種データ計測・記録
必要な経験・能力<歓迎要件>
・発電所勤務経験者
・ごみ焼却施設経験者
・車両系建設機械
・公害防止管理者大気4種
勤務地三重県
年収345万円〜450万円
月給230,000円~300,000円 想定年収:月給×12ヶ月+業績賞与として試算 ※経験により考慮いたします 賞与:あり(業績による) 昇給:年2回
各種保険健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
手当交通費支給
資格取得支援・手当
社用車貸与(規程による)
家賃補助あり(規程による・会社が半分を負担)
赴任時の片道交通費(往路分)会社負担
遠方にお住まいの方が赴任する場合、転居費用支援制度あり(規程による)
休日・休暇土日祝休み(その他、会社カレンダーに準ずる)※休日出勤した場合は、振替休日を取得
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給(初年度10日間、入社6ヶ月経過後に付与)
慶弔休暇
内定までオンライン選考OK

企業情報

業種再エネ発電
設立年2008年
従業員数246人
事業内容太陽光発電事業 バイオマス事業 風力発電事業(小形)(中形)(大型) 蓄電池発電事業 特定規模電気事業(PPS)

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」