【大分県国東市】船・海洋製品の調達・購買52935
募集要項
職務内容 | 当社は「海」のフィールドで、舟艇・海洋機器の開発・生産を担当。心豊かなマリンライフを多くの方に届けるためグローバルなマリン事業の拡大を目指し設立された新会社です。 1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した当社は、産業用エンジンを軸に「大地」「海」「都市」のフィールドで事業展開をしている産業機械メーカーです。 そんな当社でFRP船(漁船・プレジャー船)および海洋製品の資材調達・購買関連に付随する業務をお任せします。 <具体的には> ・部品の受発注および仕入先との調整業務 ・生産部門・開発部門との調整業務 ・当社グループの各関係会社との調整業務 ・社内システムによる電算処理業務 ・エクセル・ワード等を用いた月次売掛金、買掛金の管理業務 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ※以下いずれかのご経験 ・資材調達や購買の経験をお持ちの方 ・生産管理のご経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・製造業での就業経験をお持ちの方 ・資材調達・購買関連部門でのマネージメント経験のある方 ・船舶・海洋関連に興味のある方 |
勤務地 | 大分県 |
勤務時間 | 8:30~55:00 PM |
年収 | 350万円〜450万円 月額(基本給):220,000円~280,000円 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
手当 | 通勤手当:別府市内から車で通勤の場合、上限24,500円 ・通勤費補助(上限24,500円/月)※別府市内から車で通勤の場合、概ね上限に到達。 ・通勤手当は概ね片道40㎞の通勤で上限額に到達。(目安は別府市中心部からの通勤の場合が片道40km前後) 家族手当:配偶者9,000円、第二扶養者以降2,000円 住宅手当:8,000円(借上社宅入居の場合は適用外) 寮社宅:借上社宅/家賃光熱費込2千~5千円/独身者/規程有 厚生年金基金 退職金制度:勤続2年以上での退職者に支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 基本的に土日休みですが会社カレンダーにより出勤する場合がございます。(年2回程度) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・各種特別休暇 ・育児休暇実績有 ・長期連休 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
企業情報
業種 | メーカー |
---|---|
設立年 | 1972年 |
従業員数 | 201人 |
事業内容 | プレジャーボート、FRP漁船、特殊船、海洋機器の開発・製造及びアジア地域への販売・サービス 農水産物、生物飼料の生産・販売 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。